みんなのシネマレビュー
SAEKOさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 345
性別 女性
年齢 38歳
自己紹介 このサイトに来はじめたころは高校生でした。

いつの間にか社会人になり、母になり、役職になり、楽しくやっていたのだけれど、いつしか家との両立が難しくなって転職することに。

新生活、不安はあれど楽しみです(⁠^⁠^⁠)
今年もよい映画にめぐりあえますようにー!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718

221.  エステサロン/ヴィーナス・ビューティ 男性が観たら全然面白くないタイプのラブストーリー。確かに出来もイマイチなんだけど、「留守電は嫌いなのよ!」って叫ぶところとか…私には何処となくグッと来た。テーマは40のオバちゃんの恋物語って事でちょっと絵にはなってないんだけど、エステサロンがピンクだらけで可愛い♪ドアが開くたびに聞こえる音も可愛かったなぁ~♪ 6点(2004-01-02 15:49:18)

222.  ラブレター/誰かが私に恋してる? 個人的には今まで観たラブストーリーの中でもお気に入り。すごくシンプルで小ぶりな作品だけど、街の色具合とかすごく愛らしくて気にいっちゃった。色とりどりのコンペイトウを眺めてるような…そんな作品。バイオリンの旋律とかピアノの音がすごく綺麗で。ツッコミどころは確かにあるんだけど・・・あえて何にも言いません♪ 6点(2003-12-26 23:07:54)

223.  マトリックス リローデッド 前作よりもネオ役のキアヌ・リーブスがすごく魅力的でした。アクションもなかなかキマってたし。スーパーマンって…あれじゃ無敵だよ。スミスの異常発生のシーンは爆笑モノでした。でもやっぱり今作ではキー・メーカーが一番格好よかったな~。ストーリーこそよく解らなかったけどイマイチぐっと来るものが無かった。レボリューションは観にいこうかな…。 6点(2003-11-18 21:52:07)

224.  ミッション:インポッシブル この作品でのトム・クルーズは嫌いだけれども、思っていたより面白い。スリル感溢れるスパイ遂行シーンの演出はなかなかの見物。ストーリーはつまらないしジャン・レノは明らかなミスキャストだけど、あのシーンだけに6点献上。6点(2003-11-02 15:15:16)

225.  イン・ディス・ワールド 2人の少年がロンドンへ渡る過程をドキュメンタリータッチで描いた作品。しかし、この映画だけでは難民の方々の本当の苦労を伝えきれていないのでは…?というのが正直な感想。とは言ったものの、とても重要な時事問題であるのは事実。この映画を観た人の多くが少しでも難民問題について考える事が出来ればと私は思う。 6点(2003-10-30 21:56:03)

226.  シモーヌ 『ガタカ』のような近未来の設定と、皮肉っぽい作品の描き方がとても好きです。ストーリーもなかなかユニークな感じに仕上がってますね。とにかくシモーヌが綺麗!けれど序盤に比べてラストが面白みに欠けるのと、ウィノナの出番が少なすぎるのとで個人的にはマイナス要素も多かったので残念。「…ちょっとメリル・ストリープすぎるな」 アル・パチーノの変人ぶりが良かったです。 6点(2003-10-11 21:04:30)

227.  17歳のカルテ 確かに、主演のウィノナ・ライダーをおさえて助演女優賞を獲得したアンジェリーナ・ジョリーの演技も素敵だと思う。観る者に最も印象を与える役をばっちりこなしていたし、ある意味でウィノナ・ライダーは彼女の役に食われていたかもしれない。けれど、私はウィノナ・ライダーの繊細な演技のほうに惹かれた。それからラストがちょっと安易なものになってしまったのが残念。しかし何よりも後でデイジー役がブリタニー・マーフィだったのを知って驚いた!6点(2003-08-03 22:05:57)

228.  ショコラ(2000) 観ていてチョコレートを作りたくなる作品です。あまり出番は無かったけど、ジョニー・デップ好きにはたまらないかも。すごくカッコよかった♪とてもかわいらしい映画です。6点(2003-07-04 00:03:21)

229.  スパイダーマン(2002) 映画館で見たらおもしろかったかも。6点(2003-04-01 22:18:33)

230.  Mr.ディーズ 試写会で観ました。ラブストーリーっていうよりはコメディ。ウィノナはやっぱりかわいくて大好き。アダム・サンドラーもなかなか。執事さんのキャラもいい感じです。6点(2003-02-28 05:14:51)

231.  サウスパーク/無修正映画版 Uncle Fuckaが耳から離れません。フセイン大統領をニュースで見るたびに笑ってしまいます…。6点(2003-01-23 22:30:17)

232.  ガールファイト バイオハザードを見たあとに見ました。ミシェル・ロドリゲスの強い目は好きです。試合のシーンは、自宅のビデオで見たせいもあるんだろうけど、いまいち迫力を感じませんでした。ストーリーも普通っぽいです。まぁまぁ、かな。6点(2002-12-28 16:36:48)

233.  デンジャラス・ビューティー サンドラ・ブロックと恋人役のからみがおもしろい。コメディとして見るならけっこうイケる映画です。ラストもまぁそこそこかな。6点(2002-11-19 23:14:30)

234.  スクリーム2 殺人のシーンは1よりも怖いと思わなかった。内容は悪くない。嫌いな映画じゃない。6点(2002-08-01 06:50:54)

235.  トゥルーへの手紙 映画館で観る映画としては破綻しているけれど、お洒落な喫茶店でBGMよろしく流れていたら素敵です。リルケの詩や、キング牧師の演説、エリザベス・テイラーとの思い出等々、美術展に並んだ作品を散りばめたような映画でした。確かに世の中は光速で変わっていて、私もそのスピードに少し遅れながら過ごすのが精一杯。普遍的なものを愛しましょうという監督のメッセージには同感です。[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-01-04 23:31:28)

236.  キングダム・オブ・ヘブン グラディエーターのほうが数百倍面白かったな。あちらはフィクションで、こちらは割と実話に忠実のようなので比較してはいけない??主演のオーランド・ブルームがかなり地味に感じました。ノートン、どこに出てたのか…?全く気づけなかった自分にガッカリ!![CS・衛星(字幕)] 5点(2014-12-27 22:48:48)

237.  噂のモーガン夫妻 ヒュー・グラントが安定のダメ男役でした。 妻がうるさくってイライラした。都心育ちがご自慢の友人がいますが正にあんな感じ。旅行に行けば「田舎には住めないなあ」だの、下町を歩けば「ここ東京なの?」だの面倒くさかったのを思い出しちゃった(笑)最後、どうして養子縁組したのかな。これから何人も産むのはむずかしい年齢だろうけれども。海外では一般的なのかな? 夫婦でうまくいかないことがあっても前進すればいい、という台詞は教訓にさせていただきます。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-11-08 16:13:54)《改行有》

238.  ボディガード(1992) いま観ると古めかしく感じてしまいますが、それでもホイットニー・ヒューストンは当時絶頂期の歌姫だったんだろうなあと思いました。しかし、ストーリー自体は色々ありえない展開で、わざわざ観なくてもよかったかも!?と思ってしまう映画であったのは事実。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-08-24 22:53:15)

239.  レインメーカー 《ネタバレ》 え?辞めてしまうのー!?と思わずにいられません。タイトルから裁判で大勝して爽快なラストかと思いきや、裏切られます。DV夫殺害の現場では派手に暴れて血を流しているし、証拠も複数残っていそうなのに捜査が進まないのも謎。そして、色々大事なところを端折りすぎて、え、それでいいの?と突っ込みながら見てしまった。久しぶりにクレア・デーンズを見たけど、きれいな人だよなあ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-08-22 23:12:54)

240.  輝ける女たち 人間関係が複雑に絡み合いすぎてよくわからなかった。。もう少しショウを楽しめるかと思って観てしまっまので残念。[DVD(字幕)] 5点(2012-06-23 18:51:14)

000.00%
130.87%
282.32%
392.61%
43610.43%
55515.94%
66117.68%
79427.25%
84713.62%
9185.22%
10144.06%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS