みんなのシネマレビュー
シュールなサンタさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 324
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617

221.  スナッチ 「ロック・ストック~」がありながら何故これを作る?自作は吐き出すのみで愛情無しか?安売り?でもオープニング好き!3点(2003-05-05 00:01:05)

222.  π(パイ) ナンか非常に惜しい気がするんですけど、久々に観た今回もやっぱり眠気が・・・シーン各々やBGMには光るモノを感じるのだけれど。3点(2003-05-04 00:15:45)

223.  バーティカル・リミット 映画館で観た予告編は凄かった。10点。しかし「クリフ・ハンガー」も予告編は良かったんだぞと思っていたら・・・ヤッパリだった。トラウマの理由を説明する為のあの父親の墜落シーン、あれヤメレ。未だに忘れられんぞ、オレは。3点(2003-04-27 20:47:10)

224.  ビーン ローワン・アトキンソンも確かエラく頭のいい大学出てる人ですよね。皆さん言ってるように映画にする必要性がない。つまんなくても全然別モンになっちゃったりしてたら意味はあったのかもしれない。3点(2003-04-27 20:25:57)

225.  ザ・セル 派手な(落ち着いてみると実はそんなでもない)映像を「どう?ねぇ?どう???」って見せられてる感じ。幼稚園児がお絵描きをしていたとして、先生なり親になり見せますわな「これ、どう?うまいでしょ?」って。その気持ち剥き出しって感じするんですよ、この監督。勿論、それって非常に大事な事で、ケチつけられる事でも何でもないんだけど、初めにあの斬新な映像ありきという気がしてしょうがない。イイ映像思いつきました→みんなに見せたい→心象風景ですが映画にしましょう→心の中に入り込む設定にしましょう・・・という流れだったんでしょうね。こういうサイコがいて、こういう捜査方法で被害者を救いました・・・別にあの映像を見せたいだけだったのなら、犯罪モノにしなくてもよかったんじゃない?PVのネタとして暖めておいた方が・・・ね。ストーリー構成に不満を感じたのと、どうしてもジェニファー・ロペスじゃなきゃいけない理由がわからないので、この点数でお願いします。3点(2003-04-20 08:58:33)

226.  ラッシュアワー 変に大人なジャッキーを観てもスッキリしないのです・・・。3点(2003-04-03 14:33:13)

227.  ダーククリスタル 写真として収まってる映像は美しいんですよねぇ・・・これ。当事のテレビCMでも脚の長い四足のナニが駆けていくとこも「どうやって撮ったんだろ??」と子供ながらに驚きました。今でも写真として見ると素晴らしい造形の数々と思うのですが、長い本編を観ると・・・うぅ。3点(2003-03-06 22:33:51)

228.  告発の行方 この設定でのジョディーが悪いとしか思えない人間ですので、結末にそれほどの興味を抱けないのが正直な感想。あの挑発ダンスをあの手の場所であのキャラ達にしてしまったら・・・「おとり」みたいなものだと思ってしまうのはオレだけ?3点(2003-03-06 21:58:45)

229.  ケンタッキー・フライド・ムービー 所ジョージ主演「下落合焼き鳥ムービー」の元ネタですね・・・って誰も知らねぇって(笑)これ、お笑いでは済まされんネタが多いですよね。好きなのはメット被って黒人兄ちゃんの間に入っていって「ニガー!!」って叫ぶヤツなんだけど、「ダイ・ハード3」観るといつもそのシーンを思い出すんだよね。監督は後にあの「スリラー」を撮る人物だという片鱗は・・・ありません。人間てわからないモンですね(笑)3点(2003-03-06 21:24:19)(笑:1票)

230.  恋する惑星 当事、金城武を見てナンなんだコイツ・・・とかなり気になりました。しかし、今の日本での成功(失敗なのかな?)は全然予想しなかった。例の挿入歌が嫌いなので、度々流されると不快感が・・・あの曲、確かに何かのパクリなんだよな~。それが気になって集中できん(笑)あ、でも映像は好きです。だけにそれを楽しませてくれないという点で3点。趣味の問題ですな。3点(2003-03-06 10:50:05)

231.  シリアル・ママ こういう映画はCM並みの長さなら傑作になると思います。勿論、CMには起用できないキャラだが。3点(2003-03-06 00:01:38)

232.  悪いことしましョ!(2000) まさかとは思ったが、この現代においてこんなテレビのコントショー並みのシチュエーション集を見せられるとは・・・。ブレンダンとエリザベスは配役的にマル。3点(2003-03-05 16:16:53)

233.  ディープ・ブルー(1999) L.L.クールJ太っちゃったなぁ・・って、もうそんな年か。いろんなヒップホップ・ミュージシャンが映画に出てくるようになったけど、なかなか良かったです。素早い動きのサメというのには賛成なのですが、公開前に流し過ぎと違う?3点(2003-03-05 16:07:41)

234.  グーニーズ これはねー・・・シンディのプロモの出来が良過ぎた。時はプロモーション・ビデオ全盛期。なんて面白そうな映画なんだと思い、喜んで観に行った。キィ・ホイ・クアン(「インディ・ジョーンズ~魔宮の伝説」のショーティ!!!)出てるし。結果がっくり。でもあのプロモは良かった。逆なら評価変わったかも。3点(2003-03-04 00:16:49)

235.  アラジン(1992) 「美女と野獣」の出来にすっかりダマされてしまい、劇場までわざわざ足を運んでしまった。ジーニーが現代人でないと理解できないギャグを飛ばすところで興醒め。あのねぇ・・・オレは金払って現実逃避しに来とるのよ、と怒り心頭になった(笑)3点(2003-03-04 00:05:53)

236.  アメリカン・サイコ 読んでいないので原作に忠実なのかどうか解らないが、ウィリアム・デフォー仕事選べよという感想でした。ヒューイ・ルイス&ザ・ニュースの「ハート・オブ・ロックンロール」がかかるとこで昔の80’懐メロに気が散ってしまい飽きた。別にサイコものが嫌いというのではないんだけど。3点(2003-02-25 11:03:33)

237.  ELECTRIC DRAGON 80000V 観ててなんとなく思い出したのが、プロモ全盛期で猫も杓子もプロモーションビデオ作ってた頃の鈴木賢司の「理由なき反抗」というPVかなぁ・・・古~っ(ギターにCCDくっつけて振り回す映像)とか思って(笑)石井聰亙と言えば「爆裂都市」が最高にクールで、陣内孝則(!)がバトル・ロッカーズ名で唄う「セル・ナンバー8」は今でも聴くくらい好き・・って、誰も知らんわな、そんな映画。やりたい放題が売りな人はアイドルの浮き沈み並みにパワーが無くなるという悪例。3点(2003-02-13 00:14:01)

238.  アルビノ・アリゲーター あまり好きなシーンが無い。題名を劇中で説明するにしてもアレはちょっと・・・。3点(2003-01-18 11:28:24)

239.  イル・ポスティーノ 観てる途中で寝てしまった・・・次の大型連休の前日の夜(笑)とかにもう一度チャレンジ!!3点(2003-01-18 10:51:38)

240.  JFK これだけまともなレビューが揃っている作品でこの点数をつけるのはとても勇気が要りました・・・。正直言うと、難しすぎてわかりませんでした。知的興奮を覚える迄に達しなかった・・・。うぅぅぅ・・・。3点(2003-01-12 18:06:16)

0175.25%
1195.86%
2257.72%
36118.83%
4288.64%
54413.58%
6329.88%
74513.89%
8298.95%
9103.09%
10144.32%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS