みんなのシネマレビュー
タコスさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 657
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233

221.  メトロポリス(2001) もうひとふんばりって感じ。最後はなんか悲しい感じ。原作読んだほうがいいのかな。7点(2003-01-09 20:36:43)

222.  少林サッカー サッカーやってるときもおもしろかったけど、会話もおもしろかった。でも、ちょっとやりすぎ、やりすぎたらさめる。7点(2003-01-09 20:23:07)

223.  パニック・ルーム 期待しないで見たら、それなりにおもしろかった。ジョディー・フォスターの子ども役の女の子がかわいかった。7点(2003-01-09 20:00:03)

224.  ボーン・コレクター デンゼル・ワシントンはさすがって感じだったけど、犯人が意外にショボかった残念。最後まではよかったのに。7点(2002-12-14 11:52:10)

225.  ロックアップ(1989) 意外に面白かった。スタローンの中ではいいほうじゃない。7点(2002-12-01 13:45:22)

226.  レッド・オクトーバーを追え! ショーン・コネリーもよかったけど、脇役の人たちもよかったと思う。7点(2002-11-23 11:41:25)

227.  マーズ・アタック! ティム・バートンと言われればティム・バートンっぽい作品。印象はまあ~タチの悪い宇宙人だったってことぐらいかな。豪華キャストだったなのほとんど死んじゃったよ。7点(2002-11-09 18:27:22)

228.  ファーゴ これが実話だと思うと、生々しい。よくできてるんだかできてないんだかよく分からん。犯人の二人はよかったと思う。7点(2002-11-04 16:48:06)

229.  レッサー・エヴィル 見ても損はしない。良い緊張感だった。7点(2002-10-28 16:46:55)

230.  陽だまりのグラウンド たまにはこんなキアヌ・リーブスもいい感じ。でも、急にうまくなってびっくりしたけど、最後とか感動した。もとからうまかったんだね多分。7点(2002-10-06 18:13:18)

231.  スパイキッズ おもったより内容が子どもっぽかった。あの子ども2人はおもしろかったけど、意外に内容がいまいちでした。7点(2002-09-24 20:30:48)

232.  28DAYS サンドラ・ブロックあんまり好きじゃないけど、これはよかったね。最後とかいい終わり方だった。でもこれって「17歳の○ルテ」に似てるような・・。7点(2002-09-16 17:22:53)

233.  エド・ウッド 「他人の夢を撮ってどうなる?」いいこと言う!ティム・バートンってエド・ウッドのこと好きなんだね。わからんけど。7点(2002-09-08 14:58:03)

234.  サベイランス -監視-(2001) コンピューターのことはよくわからんけど、ストーリーはわかった。ティム・ロビンスの存在感はよかった。まさか、あのかわいげな女がね。まあ~見抜けるわけない、最後まで普通だったもん。でもおもしろかったよ。7点(2002-09-06 17:48:57)

235.  スパイ・ゲーム(2001) レッドフォードとブラピ二人ともいい味だしてた。7点(2002-09-01 13:27:45)

236.  アウトブレイク なかなか緊張感があってよかった。微妙に豪華キャストだったしね。7点(2002-08-17 23:20:21)

237.  みんなのいえ まあ、面白いけど思ってたより笑えなかった。意外に田中直樹がよかった。確かに豪華キャストだった。7点(2002-08-17 12:07:27)

238.  アクシデンタル・スパイ けっこう楽しめた。ラストらへんはとくにすごかった。ジャッキーもまだまだいけると思った。CIAぽい人きれいだったし。でもちょっとボスがしょぼい。7点(2002-07-25 16:00:37)

239.  ハリー・ポッターと賢者の石 みんなの意見見ると、映画を先に見てよかった。エマというかわいい子ども最高。早く大人になった姿見たいわ。よし!原作読むかな。7点(2002-07-24 16:11:03)

240.  ゴールデンボーイ(1998) ブラッド・レンフロ怖っ!最後とか特に。7点(2002-07-14 13:12:44)

000.00%
130.46%
240.61%
3355.33%
4416.24%
57311.11%
614522.07%
717126.03%
811717.81%
9416.24%
10274.11%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS