みんなのシネマレビュー
もちもちばさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 553
性別 女性
年齢 44歳
自己紹介 年が明けて、自己紹介の年齢のところが25歳になっていることに愕然。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728

221.  ジャングル・ブック(1967) リアリティが無さすぎ。ターザンを主人公なんて元々非現実的なんだから、それに感情移入させるためには、嘘の中にも共感できる本当を造らなければと、思います。2点(2003-10-14 15:00:29)

222.  モダン・タイムス コメディの原点ですね。実は初めてチャップリンを見ました。違う作も見てみたいと思わす作品!8点(2003-10-12 16:17:41)

223.  雨に唄えば 歌、ダンスともに最高でした。憂鬱な雨をこんなにも爽快に素敵に見せてしまって、流石だなと想いました。ラストは読めますが、でも元気になれる映画です。9点(2003-10-12 16:15:39)

224.  私は貝になりたい(1959) ”私は貝になりたい”ってタイトルが素晴らしい。夫の帰りを信じている妻が悲しかったです。戦争と言う理不尽が伝わってきました。8点(2003-10-09 12:34:24)

225.  チョコレート(2001) 深いのか浅いのか分からない作品。見る人によって分かれるとは想うが、私的には”深い”にしておきたい。”チョコレート”という題名とDVDのパッケージのイメージしかなかったので、”ショコラ”のような話かと思い込んでいたら、全然違って、重い話だった。重い割にはその重い部分を丁寧に描いていなく、次々とシーンが変わってゆくので観終わった後に後味の悪さは残らなかった。ビリー・ボブ・ソーントンの演技はやっぱり上手い。はまり役。それに”チョコレート”という題は、ビリーが食べるチョコレートアイス、チョコレートバー、ハル・ベリー本人の肌の色にもかかっており、ビリーが茶色の壁を白く塗り替えるシーンは印象的だった。個人的にはチョコレートという題は素晴らしいと想う。7点(2003-10-07 12:22:26)

226.  ベスト・フレンズ・ウェディング 当時はそんなに考えなかったけど、ジュリア・ロバーツとキャメロン・ディアスの共演なんてなんて豪華なんでしょう。なので男優さんの印象があまりありません。内容がキャスト負けしている気が……します。6点(2003-10-07 00:35:27)

227.  フォエバー・フレンズ 普通でした。特に何も残りませんでした。5点(2003-10-07 00:31:10)

228.  いまを生きる 泣けない。ロビン・ウィリアムズの演技はどれもこれも同じに見える。パッチ・アダムスもこんな感じだったよな。期待していたのに残念です。ラストのシーンは良かったけど、テンポが悪く、見てて飽きてしまいました。4点(2003-10-07 00:21:14)

229.  ガンモ ああゆう雰囲気の映画って苦手。映画は一筋だと思うから。3点(2003-10-06 12:14:47)

230.  ホーム・アローン2 やっぱり1の方がよかった。でもNYの風景は好きです。映像的には楽しめました。クリスマス・NYってだけで絵になりますから(笑)。5点(2003-10-06 12:08:39)

231.  恋するための3つのルール 普通未満。とくに面白くなかったです。入り込めなかった。でもヒューグラントは好き。それだけ。4点(2003-10-02 02:48:12)

232.  夢の降る街 本当に面白くなく、退屈な作品でした。まさしく夢ですね~。夢は寝てから見るというように、眠気を誘う作品でした。3点(2003-10-02 02:46:37)(笑:1票)

233.  フットルース 《ネタバレ》 男の人が感情移入しやすそう。この映画に出てくる女性には、なんとなくリアリティがないように感じます。男性が描く女性像のような。車から車へ移るシーンは印象的でした。6点(2003-10-02 02:44:06)

234.  ふたり(1991) 「あした」が一番好きです。大林監督の色が出た作品だとは思いました。5点(2003-10-02 02:32:38)

235.  暗くなるまで待って 確かにサスペンスなんだけど、オードリーが主演なら他の話でも良いんじゃないかって思いました。演技派女優って感じもするんですが、なんていうのか可愛げがない。折角のオードリーの魅力を引き出している作品の方が好きです。話の内容的には伏線も巧妙に張られていて、言うことはないんですが……。6点(2003-10-02 02:30:32)

236.  タップ・ドッグス あんまり内容が残ってない。見終わって何年かした後、その映画の記憶がなくなってる作品って、結局何にも伝わってないってことだと思う。ただ、タップのシーンだけは頭の隅に残ってます。4点(2003-10-02 02:25:07)

237.  ペーパー・ムーン ロードムービーって好きじゃないんですけど、これは別。心が温かくなります。親子って知って自然な演技が納得できました。9点(2003-10-02 02:12:36)

238.  お受験 子役の子が可愛い!えいちゃんの悩みとか苦悩とかがあまり伝わってこなかった。なのでマラソンしているえいちゃんを応援したいと思えなかった。5点(2003-10-02 02:07:02)

239.  ジョンQ-最後の決断- 絶対泣ける条件が揃っているのに、泣けなかった。本当に残念です。期待はずれ。6点(2003-10-02 02:04:58)

240.  座頭市(2003) ストーリーは単純なのに新鮮。最後のタップが良かった!その後の科白は無い方がいいです(笑)。北野武ってこんなにセンスあったっけってくらいハイセンスだと思いました。9点(2003-10-02 02:02:43)

000.00%
150.90%
281.45%
3346.15%
48615.55%
510318.63%
69016.27%
78916.09%
88114.65%
9498.86%
1081.45%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS