みんなのシネマレビュー
ジマイマさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 386
性別 女性
ホームページ http://blog.livedoor.jp/jimaima/
年齢 52歳
自己紹介 I LOVE スパイディ!

オススメ映画 大いなる勇者

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920

221.  裸足で散歩 かわい~♪ なにも置いていない部屋のたてる音大好き~。このノリはど真ん中のストライク(でもちょっぴり前半>後半かな、おしいっ)。[CS・衛星(字幕)] 8点(2004-10-27 15:44:59)

222.  ポセイドン・アドベンチャー(1972) ヴ~~~途中からずびずび涙が止まらなくなってしまった。こういう状況であなたはどう動くことができますかと。器ですな・・・牧師さん(たち)の姿を手本に、役立たずでも謙虚に勤勉に生きようと思いましたよ~。本物ならではの迫力&ムダのない骨太な作品だと思います・・・どっと疲れちゃったけど(笑)。[CS・衛星(字幕)] 9点(2004-10-26 15:18:55)

223.  日曜日が待ち遠しい! 考えれば考えるほど突飛でファニーなストーリーなんですが(それ言っちゃ野暮ですね・笑)・・・でも、すごく楽しく見れました。アルダン素敵です!4点(2004-10-25 15:56:42)

224.  シベールの日曜日 うわん、ごめんなさい・・・なんか伝わってこなくって感情移入できなかったんです。合わなかったみたいです。3点(2004-10-23 15:49:10)

225.  大人は判ってくれない 美しい映像やソフトな演出にまかれたけど・・・これはけっこう痛い。走る場面や最後の映像に絶対的なもの(絶望や悲惨ではない、気高いけれど厳しいもの)を感じました。センスに唸る!7点(2004-10-19 14:31:55)

226.  自転車泥棒 《ネタバレ》 親父っ逃げろーっ、振り切れーっ・・・あああ(滝涙)。でも、あそこで終わってるからこそ・・・いいほうにも悪いほうにも転がるかもしれない、そう思わせてくれました。いいラストです。7点(2004-10-15 16:50:13)

227.  エル・ドラド(1966) キャラクターの勝利ですな、かっちょええのぉ~(痺)。久しぶりにおもろい映画見たって実感が嬉しいっす。ミシシッピ、まわりにハート飛んじゃってるし(笑)。彼の歌ってた詩、いいっすね・・・意気揚々、いい言葉じゃ。[CS・衛星(字幕)] 8点(2004-10-09 17:01:58)

228.  ミトン 絵本もいいですよん。7点(2004-09-19 22:36:53)

229.  死刑台のエレベーター(1958) 《ネタバレ》 バカップルにむかつき、もう俄然完全犯罪組に肩入れ(笑)。なんとかならんかと思いながら見たんですが・・・残念。良からぬことをするときの間の悪さってなんか分かる気も(笑)。最後の展開は鮮やかでした。5点(2004-09-16 14:20:25)

230.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 世界に浸る・余韻を楽しむことのできる映画ですね、おもしろかったです。見るつもり無かったんだけど、予告で音楽聞いたら見ずにはいられませんでした。あのテーマ曲を大音響でやられると鳥肌が・・・って、はまりつつあるのか?(笑)。5点(2004-09-08 22:04:58)

231.  サイレンス センスが無いんだよなぁ・・・(偉そうに・汗ゝ・すみません)。2点(2004-09-03 15:29:43)

232.  酔っぱらった馬の時間 何が辛いかというと、子供たちが辛い思いや悲しい思いをしなければならないということです。大人は現実から目を背けたり逃げたりするすべをもってるけど、子供たちはまっすぐに体当たりしてしまう。私はこれをドキュメンタリーだと思って、撮影後お金をもらったお兄ちゃんやお姉ちゃん、妹、マディくんがにっこり出来たと思いたい・・・(黒猫クロマティさん薦めて下さってありがとうございます~)。7点(2004-09-02 14:54:16)

233.  白い風船 怒りっぽくてそっけない町の人たち、子供たちもお礼も言わずに行っちゃう(^^)・・・このぶっきらぼうで突き放されてる感じ好きですね~。みんな自分の世界で忙しいんだけど、微妙にすれちがって女の子の隣で少しかがんでる。やっぱり子供どうしのほうが分かり合えるんだな(笑)、とっても楽しそう。[CS・衛星(字幕)] 8点(2004-09-01 16:53:23)

234.  マンハッタン トレーシーの涙や表情、セリフにとても魅せられました。決して凄い美人じゃないんだけど、あのゆるぎの無いまっすぐな力・・・ただただ愛しい気持ちになっちゃいます。それを失ったおじさん・おばさんたちへのシンパシーの方が強いので(笑)、最後アレンと一緒に幻のように消えていった尊いものを見たような・・・いい気分です。6点(2004-08-31 17:45:32)

235.  スパイダーマン2 正直に言います、トビー・マグワイアがムチムチしてる(褒めてる)・・・そればっか気になっちゃいました(笑)。彼、別の作品ではイライジャとかぶったけど今回はユアン・マクレガーとかぶるかぶる(笑)。列車のシーンにホロリ、でもでも電車の駆動ってえっとえっと前輪???なんてアホなこと考えちゃいました。おもしろかったけど、もっともっと練れると思う(前半が退屈だった)・・・。[映画館(字幕)] 8点(2004-08-27 19:40:36)

236.  ANA+OTTO/アナとオットー うぬぬ・・・シュール超苦手なのかも、ごめんなさい。ごちゃごちゃとここまで難しい風に見せる必要あるのかなぁ、なんてシンプルなのが好きなので思っちゃうんです。入り込めればOKなんだけど・・・。ぞわっとする映像やインスピレーション受けるシーンはけっこうあるんで、それ使わせてもらえるなら自分は違うものをつくるなぁ・・・なんつて(笑)。4点(2004-08-22 13:15:31)

237.  さよなら子供たち カンタンの気持ちが伝わりすぎて言葉にならないです・・・。ジャン役の子が可愛くってホビットに見えました、なんて茶化して涙をごまかすぐらいしか・・・。[CS・衛星(字幕)] 10点(2004-08-17 16:44:04)

238.  ニコラ ニコラの夢想もそうですけど、現実のとらえかた・心象風景が寒いですね。夢の中のほうがちゃんと感情があらわれてほっとする・・・居心地は悪いけど感じるものがあります。これは誰もが持ってる世界・・・ですよね?(ぞっ)。5点(2004-08-17 16:34:32)

239.  理想の結婚 ふっふっふっ、醜聞♪好きですとも好きですとも。ルパート・エヴェレットとジュリアン・ムーアのからみが粋(うっとり~)。途中まで10点だったんだけど最後らへんのテンポが悪くて減点(涙)、丁寧で好感もてるんだけどやり過ぎかなぁ~、ENDって難しくて大切なんだなぁと改めて・・・。7点(2004-08-15 13:20:08)

240.  ローカル・ヒーロー/夢に生きた男 これは何を目指しているんだろう(爆笑)? つかみどころが無くってけっこう不思議、こういう感覚の映画って珍しいかも(I am sailing♪)。6点(2004-08-13 17:47:25)

041.04%
110.26%
251.30%
3184.66%
4297.51%
56115.80%
66416.58%
76917.88%
85815.03%
94712.18%
10307.77%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS