みんなのシネマレビュー
亜空間さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 647
性別 男性
自己紹介 ;^^)~

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233

221.  シャフト(2000) 雰囲気がトレーニングデイに似てる。。役柄は違えど、デンゼルとサミュエルが被って見えたりして、どうしても比べてしまう。月並みなラストだけど、後味がいいので良し。7点(2004-03-17 16:27:53)

222.  トレマーズ ケビンベーコンの活発な演技を初めて見ました。9点(2004-03-17 11:12:53)(笑:1票)

223.  スパイダー パニック! GODZILLAも面白いと思ったけど、これもなかなか面白かった。8点(2004-03-17 11:12:05)

224.  頭上の敵機 G・ペックが演じてる点や、実写フィルムを使ってる点なんかが、当時の918空軍部隊に捧げる映画としての出来の良さを高めてる。と思う8点(2004-03-16 00:30:58)

225.  キャスト・アウェイ たぶん全体的に面白いんだろうけど、劇中音楽が全く流れなかったのが一番のマイナス。6点(2004-03-15 11:16:43)

226.  ピンチランナー 決して酷くはなかった。至って普通。5点(2004-03-12 16:04:33)

227.  X-ファイル ザ・ムービー TVシリーズを見てなかったけど、面白いと思った。これはTVシリーズも見なくちゃならん。7点(2004-03-12 11:20:54)

228.  エイリアン3 それとなく楽しめた感じ・・・。6点(2004-03-11 23:45:57)

229.  ロードレーサーズ いかにも〝エルマリアッチ〟と〝デスペラード〟の間の作品って感じです。面白さもその2つの中間ぐらいな感じでした。7点(2004-03-11 18:13:29)

230.  ロスト・ハイウェイ マルホランド・ドライブで衝撃を受けたため、前作にあたるこれでは(ストレイトストーリーを除いて)そこまでの感動は受けませんでした・・。でもヘタなホラーよりよっぽど怖いと思える。7点(2004-03-10 12:15:23)

231.  グリーン・ベレー 結構古い映画のわりには映像にリアリティがありました。ラスト30分ぐらいはちとつまらないですが、それ以外の部分は迫力があって面白かった9点(2004-03-09 19:58:04)

232.  西部戦線異状なし(1930) 70年のほうを見ようと思ったらついこっちを借りてしまいましたが、なかなか出来が良かった。ラストの物悲しさもいい。7点(2004-03-08 11:14:15)

233.  君を忘れない FLY BOYS,FLY! 本来9点なとこなんですが、ラストのキムタクの一言がどうも引っ掛かって-1点。8点(2004-03-06 22:10:28)

234.  ドラゴンハート ドラゴンが人間のような表情やしぐさをする事に違和感があった。動きがディズニー映画のよう。7点(2004-03-06 12:03:15)

235.  鳥(1963) 《ネタバレ》 鳥軍が街に侵攻して見事占領したって事ですか(?)ラストその後はどうなったのか気になる6点(2004-03-04 21:15:57)

236.  レッド・オクトーバーを追え! U-何々とはまた違った雰囲気の面白さ7点(2004-03-04 21:09:47)

237.  007/サンダーボール作戦 水中・水上アクションは面白いと思えました。7点(2004-03-04 00:05:05)

238.  007/ドクター・ノオ この辺りの年代の007はどれも似て見える・・・。7点(2004-03-03 17:02:04)

239.  ゴッドファーザー PART Ⅲ 《ネタバレ》 最後の締めの作品としてはキリが良い。7点(2004-03-01 15:39:01)

240.  クリフハンガー スタローン物の中では結構面白いほう。7点(2004-02-28 23:00:13)

030.46%
100.00%
220.31%
3121.85%
4345.26%
5578.81%
613020.09%
718328.28%
812519.32%
97611.75%
10253.86%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS