みんなのシネマレビュー
ぽじっこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 779
性別 男性
自己紹介 好きな映画は単純でわかりやすい娯楽映画です。監督はクローネンバーグやジェームス・キャメロン、リドリー・スコットなどが好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839

221.  スピード・レーサー 原作は子供の頃にリアルタイムで観ていた世代なのですごく期待して観ました。想像していたのと全然違う世界観の映画でしたが、違うアニメを観ているようで楽しかったです。監督が原作の大ファンであることが伝わってきます。万人受けする映画とは思いませんが、私は結構好きです。[ブルーレイ(吹替)] 7点(2009-01-18 17:02:27)

222.  悪い奴ほどよく眠る 《ネタバレ》 私は判りやすい映画が好きなのでこの映画は好きです。黒澤映画のなかでは判りやすい方だと思います。鑑賞中はどうしても西の復讐が成功して娘ともうまくいくハッピーエンドを期待しますが、そうは簡単に行かないのもらしいです。でもあそこまで救いのない結末とは。映画はテンポもよくコミカルなシーンもあり、緊張感もあって最後まで一気にみせてくれます。[CS・衛星(邦画)] 7点(2008-10-05 22:13:30)

223.  ミスト 《ネタバレ》 最後まで適当に緊張感があって退屈せずに楽しめました。救いのないラストで後味悪かったけど、まあ娯楽SF映画なのであまり気にしていません。漫画などではよくあるラストです。夜虫が襲ってくる場面では、馬鹿な登場人物が店内に照明をつけて回ったのがあまりに間抜けで笑ってしまいました。退屈しのぎにDVDで鑑賞するのであれば及第点ではないでしょうか?[DVD(吹替)] 7点(2008-10-05 21:59:33)

224.  チーム・バチスタの栄光 なかなか面白かったです。シリアスな犯人探しのサスペンス医療ドラマだと思って観たのでコメディタッチなのは意外でしたが、結構笑いました。特に阿部寛が面白かった。 コメディドラマと思って気軽に観れば及第点の作品じゃないでしょうか。[DVD(邦画)] 7点(2008-08-31 10:25:29)《改行有》

225.  キサラギ なかなか面白ったです。次々と明るみに出る新事実と随所に笑いがあって退屈させずテンポよく進んで観ていて疲れませんでした。ただ、如月ミキはあれで良かったのでしょうか?[DVD(邦画)] 7点(2008-06-29 11:31:24)

226.  ロレンツォのオイル/命の詩 《ネタバレ》 凄まじい映画です。観ていて疲れました。実話と聞いてますますビックリ。観終わってすぐにロレンツォ君のその後をインターネットで調べたのは私だけではないのでは。ロレンツォ君は今も生きておられるのですね。(お母さんは2000年に癌で他界されたとか)いろいろな意味で感動しますし、社会に対する問題提起もしているように思います。観てよかったと思いますが、自分の好みの娯楽映画ではないので点数は7点にしておきました。[DVD(吹替)] 7点(2008-04-12 20:09:30)(良:1票)

227.  ブレイブ ワン 必殺シリーズを観る感覚で観ると結構楽しめました。ジョディ・フォスターの演技もよかったし、そこそこのスリルもあったし、娯楽映画としては及第点ではないでしょうか。僕は結構好きです。[DVD(吹替)] 7点(2008-03-17 08:33:03)(笑:1票)

228.  千と千尋の神隠し こういう作品は客観的に観てしまってはだめ。話に入り込めないとつらい。入り込めればかなり楽しめると思いますよ。宮崎映画は期待が高いので皆さんの評価は辛口な気がするけど私はまあまあ及第点かなと思います。作品には色々なメッセージが込めてあるのかもしれませんが、所詮漫画映画、観終わった後楽しめたと感じられたら良しとしましょう。[DVD(邦画)] 7点(2007-08-14 15:26:34)

229.  ドリームガールズ(2006) 《ネタバレ》 まあまあ、楽しめました。ショーのシーンは素晴らしい。音楽は最高!ストーリーは薄っぺらな気がしたけどハッピーエンドな終わり方でスッキリかな?それにしてもみんな歌がうまいなあ。[DVD(吹替)] 7点(2007-08-13 12:12:23)

230.  デジャヴ(2006) もっとわかりやすくして欲しかった。内容はそれ程難しくないのに、わざと細かい説明をしてわかりにくくしている。難しい映画を観るとすぐ寝てしまう私の妻がグーグー寝てしまった。とはいえ、私自身は結構楽しめたので、まあ良しとするか。[DVD(吹替)] 7点(2007-08-07 16:20:50)

231.  スパイダーマン3 肩の力を抜いてみれば相当楽しめます。過去2作に比べてさらに派手で漫画っぽくなっています。でも、バットマンのようにマンネリ化しておらず、敵キャラが増えても主人公はあくまでピーターで、友情や愛情の話が中心です。難しい理屈抜きで観るべき映画です。次回作はあるのでしょうか?[映画館(吹替)] 7点(2007-06-01 17:04:51)(良:1票)

232.  博士の愛した数式 こういったゆるい映画、最近好きなんですよね。昔だったら間延びして大嫌いなはずの映画なのに。自分も年を取ったんだなあと思いました。映画では吉岡秀隆の数学の授業になるほどと妙に感心。同時期にテレビで観たパッチギよりおもしろかった。[地上波(邦画)] 7点(2007-05-22 11:22:51)

233.  時をかける少女(2006) 久々に観たアニメ映画。ここでの評判どおり上手にまとめてあり、なかなか笑えます。ただ、自分が歳をとりすぎてるためなのか、笑いについていけないところがあったのとタイムリープにより繰り返される時間がこんがらがってよくわからなくなってしまいました。でも、アニメ作品の見直しになったし、もっと大人向けのアニメを観てみたいなあと思いました。[DVD(邦画)] 7点(2007-05-08 17:01:43)

234.  硫黄島からの手紙 久々に戦争映画を観たためか緊迫感をもって最後まで観ることが出来た。ただ、どういう戦術の戦闘なのか理解出来ず、ただ戦争してるって感じで観ることしか出来ずちょっと残念。主役の二宮くんはいかにも現代っ子て感じでリアリティがないのも気になった。父親たちの星条旗に期待しよう。[DVD(邦画)] 7点(2007-05-08 16:32:36)

235.  ジャッジメント・ナイト 単純だが緊迫感のある展開で最後までハラハラさせてくれておもしろかったです。ただ、ストーリーには納得いかない所が何箇所かあったので、もっとリアルにして欲しかった。追跡者の視点に立つとその行動のアホぶりにイライラします。第一、わざわざ、自分たちの正体や仲間を始末するところを主人公たちに見せなくてもよかったのに。[DVD(字幕)] 7点(2007-02-07 15:08:57)

236.  12人の優しい日本人 本家に勝るとも劣らず、おもしろかった。日本でも裁判員制度が近く採用されるそうですが、こんな討論が行われるのでしょうか。有罪か無罪か選ばれた裁判員に左右されそうで怖い気がした。[DVD(邦画)] 7点(2007-02-07 14:56:28)

237.  ジャケット 《ネタバレ》 かなり、おもしろかった。タイムトラベルするという設定がバタフライ・エフェクトと似ていますが、それと同じくらい好きです。自分はこの手の映画やドラマが好きなのでしょう。(X-ファイルも大好きだったし。)エイドリアン・ブロディはなかなかいい演技してたと思います。ただ、主人公の死因が滑って転んで頭を打っただけというのは、ちょっとね。[DVD(吹替)] 7点(2007-01-22 13:55:39)

238.  フライト・オブ・フェニックス かなり強引な内容で、突っ込みどころ満載ですが、コンパクトにまとまっていて、おもしろかったです。[DVD(字幕)] 7点(2007-01-16 08:46:44)

239.  銀河英雄伝説 わが征くは星の大海 シリーズはアニメで一番好きなくらいハマってました。この映画はテレビの前の部分で原作では外伝になるようです。大ファンなので客観的な点数は付けにくいのですが、テレビシリーズとあまり変わりないので映画としてはどうかな?[CS・衛星(邦画)] 7点(2006-11-28 11:53:36)

240.  コーマ 最後までドキドキハラハラでおもしろい。謎の研究所も不気味で良かった。マイケル・ダグラスが若いです。[CS・衛星(吹替)] 7点(2006-11-27 13:36:42)

010.13%
150.64%
2202.57%
3536.80%
4749.50%
514218.23%
620326.06%
720726.57%
8516.55%
9141.80%
1091.16%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS