みんなのシネマレビュー
みんな嫌いさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 890
性別 男性
自己紹介 このサイトのおかげで、映画をきちんとみるようになり、そして、様々な素敵な映画と出会いました。ありがとうございます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445

221.  海外特派員 ヒッチコックの円熟期の魅力がすでに凝縮されている。ラレイン・デイが魅力的でないのと、ストーリーの流れがぎくしゃくしているのが残念だが。[DVD(字幕)] 6点(2011-12-29 16:13:23)

222.  ロバと王女 ヘリコプターの意図を、じっくり聞いてみたいものだ。[DVD(字幕)] 5点(2011-12-24 13:41:13)

223.  オーシャンズ13 特に賞賛するところもないが、けなすところもない。5点にふさわしい。[DVD(字幕)] 5点(2011-12-20 19:26:04)(良:1票)

224.  冒険者たち(1967) 最初にこの映画を見たとき、この映画が好きな中年男だけにはなりたくないと思った。しかし、今、自分がそれである。[DVD(字幕)] 10点(2011-12-20 19:25:23)

225.  ロシュフォールの恋人たち 色々楽しめた映画ですが、一番心に残ったのは、この映画の時代から、ホンダは自然にこういう映画に入り込んでいたんだな、頑張っていたのだな、と感心しました。[DVD(字幕)] 7点(2011-12-20 19:25:01)

226.  愛のめぐりあい 久々にミケランジェロ・アントニオーニの片りんを感じられる作品になったのは、ヴィム・ベンダースのおかげなのか、右片麻痺のおかげなのか、それとも、ヴィム・ベンダースにもかかわらず、右片麻痺にもかかわらず、なのか。[DVD(字幕)] 6点(2011-12-20 19:24:20)

227.  ライフ・オブ・デビッド・ゲイル 佳作。ケイト・ウィンスレットのアメリカ人記者ぶりが、にやりとする。 ハリウッド的すぎない、こういう映画がもっと増えるとうれしい。アラン・パーカーもそれをねらっているのだと思いますが。[映画館(字幕)] 8点(2011-12-20 11:59:01)《改行有》

228.  恋人たちの場所 途中までは、ベネチアの豪邸やBelluno の風景とあいまって、見どころのある絵だったが、ジュリアの病をバレリオを知ってからは、ぐだぐだ。短い尺とも相まって、単なるtelenovela としてみれば、良いかもしれない。フェイ・ダナウェイのイタリア語がうますぎるのが、逆に、味を殺している。[DVD(字幕)] 7点(2011-12-19 12:14:37)

229.  4匹の蝿 途中で犯人は分かるし、犯人の動機も陳腐だということもあるのか、いつものダルジェントワールドに入りきれなかった。[DVD(字幕)] 6点(2011-12-11 23:53:25)

230.  モン・パリ 別に不満はないが、このスタッフで、この内容なのは、ちょっと肩すかしだ。[DVD(字幕)] 5点(2011-12-05 23:05:34)

231.  ナポリ湾 《ネタバレ》 ハッピーエンドは良いのだけど、このあと、この3人はどうするんだろ?「ナポリ湾」というタイトルも知恵を絞ったとは思うが、『それはナポリから始まった』という直訳タイトルが嫌なら、「カプリ島」にすべきだな。[DVD(字幕)] 6点(2011-11-24 10:29:35)

232.  女と男のいる舗道 ゴダールの中では、一番分かりやすかったが、古いのだか、新しいのだか、フランス的なのだか、アメリカ的なのだか、はたまた日本的なのだか、分かりにくい作品だった。[DVD(字幕)] 7点(2011-11-23 23:58:17)

233.  愛の嵐 シャーロット・ランプリングとダーク・ボガードを使って、こういう映画になるというところがおもしろい。この2人でないと説得力がない映画でもある。[DVD(字幕)] 7点(2011-11-23 00:42:18)

234.  パニック・ルーム  それなりに面白く見られます。ただ、もう少し面白くなりそうでならないので、やや歯ぎしりしたくなる作品でもあります。特に、デビット・フィンチャー監督だから、とか、「ジョディが『ハンニバル』を蹴って出演した作品」というガセネタを信じていたりすると、期待を裏切られる気分になると思います。[DVD(字幕)] 5点(2011-11-22 23:41:03)

235.  新エクソシスト/死肉のダンス マリオ・バーヴァには悪いが、やっぱり、LISA AND THE DEVILに比べると、はるかにこっちが映画になっている。本作の意図がようやくこっちを見て分かったくらいだ。◆ところで、悪魔つきとかエクソシシムというよりも、日本的悪霊の話なので日本人的には納得できるのだが、こんなもんで西欧圏の人たちは納得できるんだろうか。それから、split personalityを字幕で「精神分裂」と訳すのは完全に誤訳だな(解離性人格が正しい)[DVD(字幕)] 5点(2011-11-20 16:44:19)

236.  気狂いピエロ 敢えていえば、アンナ・カリーナのぱさぱさ感が減点材料。[DVD(字幕)] 6点(2011-11-16 11:12:47)

237.  ラストエンペラー 坂本龍一と高齢となった溥儀を演じたジョン・ローンさえなければ、素晴らしい作品だっただろう。[映画館(字幕)] 7点(2011-11-16 07:58:01)

238.  エンゼル・ハート 80年代臭が鼻につくのは兎も角、デ・ニーロの風貌や爪で、途中からネタ割れするのが難点。使いつくされたプロット故か。[DVD(字幕)] 6点(2011-11-15 22:06:14)

239.  昨日・今日・明日 ナポリ、ミラノ、ローマそれぞれの都市らしいアネクドート。マルチェロ・マストロヤンニが、それぞれに「らしい」芝居をしている。[DVD(字幕)] 6点(2011-11-15 15:03:25)

240.  蘭の肉体 この続編が、オゾンの「まぼろし」である…という冗談はさておき、『愛の嵐』以上にシャーロット・ランプリングの美しさを見るための映画。脚本か、撮り方か、どちら変わらないが、どちらかを良くすると、もっと良い映画になったような気がする。陳腐な原作を、ここまで幻想的にしたのは素晴らしいとしても。[DVD(字幕)] 6点(2011-11-14 21:52:55)

060.67%
140.45%
270.79%
3384.27%
49610.79%
524127.08%
625428.54%
717920.11%
8434.83%
9161.80%
1060.67%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS