みんなのシネマレビュー
Robbieさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 289
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

221.  ジョンQ-最後の決断- うーん…なんだかなあ。甘いです。緊張感無さすぎです。立てこもりを実行するまでは良かったのですが。まさかこんな映画だとは。5点(2004-06-16 01:08:51)

222.  トリプルX とりあえず暇つぶしにはなりました。でも見事なぐらい新鮮味ないです。ヴィン・ディーゼルを売り出すためだけにある映画という感じ。若者に媚びるような部分が多いところもちょっと不快。アメリカの若者はこんなのに騙されるんでしょうか?5点(2004-05-30 18:00:50)(良:1票)

223.  チェンジング・レーン あまりにサミュエル・L・ジャクソンが可哀想で笑ってしまった。いっそコメディタッチで描けば「アフター・アワーズ」みたいな佳作になったのかもしれない。5点(2004-05-16 11:35:05)

224.  カンパニー・マン 《ネタバレ》 結局主人公は結構なヒーローだったわけですよね。 それを感じさせない風貌に邪魔されてかラスト近くまで只の巻き込まれた男だと信じて疑わなかった私。 よってオチで肩透かしを食らったように感じてしまった。 それにしても・・・ストーリーが飲み込めなかった。 リタの暗殺を計画していたのは誰? 5点(2004-03-21 21:46:30)《改行有》

225.  MEG ザ・モンスター 見どころは全部予告編で出てましたね。 キャストは良いのですがストーリーは起承転結が鮮やかでなくクライマックスもイマイチ盛り上がらない。 観る者の興奮を煽る要素があまり無い。CGもよく見るとチープ。最優秀予告編賞候補。[CS・衛星(吹替)] 4点(2019-09-16 07:28:55)《改行有》

226.  メイズ・ランナー2 砂漠の迷宮 《ネタバレ》 1作目から設定がブレブレでしたが2作目はゾンビが出てきました。前作同様わけがわからないまま次回に続くようです。どうでしょう?[CS・衛星(吹替)] 4点(2016-08-24 22:58:33)

227.  インサイド・ヘッド 頭の中のキャラの出番は可能な限り少なくしたほうが良かったのでは? 感情が第三者にコントロールされているとしか思えず。頭の中のキャラを出した意図が良くわからなかった。[CS・衛星(吹替)] 4点(2016-06-25 19:34:31)《改行有》

228.  愛のむきだし 宗教にこだわりが無い者にとっては退屈極まりない。パンチラ以外見るべきところは皆無。[CS・衛星(邦画)] 4点(2016-04-11 16:16:56)

229.  GODZILLA ゴジラ(2014) 《ネタバレ》 つまらない理由。まず画面が暗い。エイリアンvsプレデター2並に暗い。それと怪獣がやむをえない場合を除いて人を襲わない。怪獣が人間を襲わずただ暴れるのでは津波のような天災となんら変わらない。人間ドラマが邪魔。主人公の母親が死んだ事故とかの昔話も不要。芹沢博士は主役クラスかと思ったらほとんど居る意味が無かった。。映画の登場人物も映画の製作者も何がやりたいのかわからなかった。[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-04-26 18:05:28)(良:1票)

230.  リアル 完全なる首長竜の日 《ネタバレ》 綾瀬はるか昏睡パートが長すぎる。佐藤健のトラウマを意図して間接的に描いたのかもしれないが、それにしても長い。佐藤健の見せ場を増やすためなのかと勘ぐってしまう。首長竜は出す必要があったのか?ハッピーエンドにどっちらけ。[CS・衛星(邦画)] 4点(2014-05-06 21:07:39)

231.  REC/レック3 ジェネシス 《ネタバレ》 序盤でカメラを叩き壊して「もう縛られるのは嫌なんじゃー!」と脱POV宣言をするあたりは潔くてよかった。しかし同時にこのシリーズの存在価値はゼロになりました。[CS・衛星(字幕)] 4点(2013-08-19 00:48:38)(笑:1票)

232.  REC/レック2 《ネタバレ》 悪魔が出てきてドッチラケ、というのはこの際置いといて、SWAT隊員の行動のありえなさがこのシリーズの肝であるリアリティを失わせてしまいました。明らかに異常な事態なのに、外部との連絡手段を持たないまま突入するというのはありえないでしょう。大量の感染者が襲い掛かってくるシーンは悪くなかったんですが。[CS・衛星(字幕)] 4点(2013-08-18 08:52:50)(良:1票)

233.  カウボーイ&エイリアン 最初のエイリアンの襲撃シーンまでは新鮮さが感じられたのですが、後は実にありきたり。ハリソン・フォードはヒステリック爺が似合いますね。映画自体はつまらないです。[CS・衛星(吹替)] 4点(2013-08-17 11:11:20)

234.  リミットレス 《ネタバレ》 要所要所でのリアリティの無さが作品を軽いものにしている。漫画の映画化のような感じです。ハッピーエンドが悪いというわけではないが、脳が進化したから薬飲まなくても大丈夫!ではね。。[CS・衛星(字幕)] 4点(2013-01-27 00:54:44)

235.  ウォール・ストリート いつ本題に入るのか、と思ってるうちに終わってしまいました。ちょっとお話のスケールが小さすぎではないか。[CS・衛星(吹替)] 4点(2012-02-12 23:02:43)

236.  マイレージ、マイライフ 《ネタバレ》 何を描きたいのかが曖昧。主人公の内面に変化が感じられない。ロードムービーとしても物足りない。若い女子社員は本当に必要だったのだろうか?彼女のせいで散漫で深みの無い物語になってしまったように思える。[CS・衛星(吹替)] 4点(2011-09-25 23:34:06)

237.  アバター(2009) 《ネタバレ》 10歳の甥がツマランと言ってました。わたしもつまらなかった。まあ、これは映画館で見てナンボなのでしょうが・・・。[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-01-27 01:19:50)(良:1票)

238.  エスター 《ネタバレ》 良いところから挙げると、映像は良いと思います。キャストも安っぽい感じはありませんでした。悪いところは、とてもくだらないところです。最初はなにやら文学的な香りさえ漂わせていたのが、最後にはB級ホラーの王道を突っ走っていました。[CS・衛星(字幕)] 4点(2010-11-21 23:47:39)

239.  ナイト ミュージアム2 《ネタバレ》 まあ、普通につまらなかったんですが。前作は悪役に可愛げが無いところが子供向けでないな、思ってたのですが、今回はそれに加えてかすかに血生臭さを感じさせて更に子供向けでなくなってました。気になったのは純粋にアメリカの歴史に敬意を表した感があった前作と違ってなにやら国威発揚の意図を感じさせたところですね。[CS・衛星(字幕)] 4点(2010-09-21 07:44:50)

240.  地球が静止する日 《ネタバレ》 初めにキアヌありきの企画だったのかもしれないが、残念ながら今の時代にリメイクするには何もかもが古すぎた。[CS・衛星(字幕)] 4点(2010-02-21 22:02:56)

000.00%
110.35%
220.69%
32910.03%
43311.42%
56723.18%
66422.15%
73712.80%
83512.11%
9103.46%
10113.81%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS