みんなのシネマレビュー
あかりん☆さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 344
性別 女性
自己紹介 レビュー書いていませんが映画は見てます(主にテレビでですが)
あとこちらのサイトの点数を参考にはしています。

ちまちま映画もこちらのサイトも見てはいるのですが、レビューを書く気力と熱量に欠けております…

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718

221.  伊豆の踊子(1974) 見たの子供の頃なのではっきり覚えてないのですが…爽やかな青春映画っぽかったですね。まぁいわゆるアイドル映画なのですが、原作なんて全然知らなかったのでなんとなく不思議な気持ちで見ていたような…。でも、百恵ちゃんは本当に正統派アイドルでしたね。今みたいにいっぱいいなかったもんなぁ…。5点(2004-01-21 13:29:08)

222.  野菊の墓(1977)<TVM> 山口百恵の方が松田聖子より可憐なイメージですね。子供の頃に見たのであんまりちゃんと覚えてないですが…。アイドル映画の割にはよかったんじゃないかなぁ…。5点(2004-01-21 13:21:09)

223.  COWBOY BEBOP カウボーイビバップ 天国の扉 それなりには面白かったです。でも映画にする必要性は余り感じられない。大画面で見たい!と言う程の物でもないかな、と。5点(2004-01-21 12:22:50)

224.  猟奇的な彼女 期待していた程ではなかった。泣けるとか感動するって聞いてたのだけど。やはりあんまり期待して見たりしない方が楽しめるのかもしれない。最後はとてもよかったのだけど、前半戦がつまらなすぎたのでやっぱり減点。終わりよければすべてよしとも言えるけどもう一回最初から見たいかと言われたら見たくないので。ラストはよかったんだけどなぁ…。5点(2004-01-21 11:15:59)

225.  ブレイド2 《ネタバレ》 1の方が面白かったかな。でもやっぱり鈴木雅之だ…。ウィスラーは生きててよかった。グロさはアップしてた…。前作のヒロインはどこへ行ったのでしょう?5点(2004-01-21 10:54:40)

226.  劇場版ウルトラマンコスモス2 THE BLUE PLANET 悪くはないんだけどちょっと物足りなかったかな。5点(2004-01-21 01:12:13)

227.  ホワイトアウト(2000) 邦画にしてはよく出来てるなぁと思う。ビデオで見たけどちょっと大画面で見てみたかったな、と思った位。織田裕二は彼自体は好きじゃないけど演技は割と好きなせいもあるかも。ただ、単なる一市民があそこまで出来るかなぁ?シュワちゃんの映画じゃあるまいし。ちょっとスーパーヒーロー過ぎるかな。5点(2004-01-21 01:03:20)

228.  トゥームレイダー 意外と面白かった。豪華なおうちはうらやましい。原作知らないけど、余り関係ないかな。5点(2004-01-21 00:52:11)

229.  メメント いい試みだとは思うけど、苦手。頭がこんがらがっちゃう。話は…話自体は普通かも。まぁ、こんなやり方も何度もは出来ないでしょうけど、話題になるのは分かる気がしました。5点(2004-01-21 00:37:52)

230.  瀬戸内ムーンライト・セレナーデ ノスタルジックな雰囲気があふれる中々の小品だと思います。鳥羽潤君は可愛いし…。吉川ひなのちゃんが出ているのですが…お人形みたいで本当に可愛いのですが…喋らせないで欲しかったなぁと言うことで減点(笑)5点(2004-01-20 23:02:47)

231.  化粧師 良くも悪くも邦画らしい邦画。雰囲気はよかったし、エピソードの一つ一つもよかったんだけど…。原作の漫画の方を見てみたくなりました。確かに石の森章太郎テイストだなぁと思います。私も椎名 桔平に化粧して貰いた~い。5点(2004-01-20 22:26:40)《改行有》

232.  フロム・ヘル 悪くない、悪くはないんだけどちょっと物足りないかなぁ…もっと面白くなりそうなのに、なんだかちょっと中途半端さを感じる。あと、やっぱスプラッタは苦手…。5点(2004-01-20 22:10:43)

233.  シックス・センス 秘密があると言われてた部分は特に驚くと言うよりは(分かっていた訳じゃないですが)「ふーん」って感じでした。悪くないけど、やっぱり…幽霊は怖い。現れ方が怖い。よく出来ていたとは思います。5点(2004-01-20 22:06:55)

234.  ペイ・フォワード/可能の王国 大人の為の寓話と言う風に感じました。大人こそが信じたがっていると言うか。アンハッピーエンドは嫌いなので減点。関係ないですが、この試写会の時なぜか予定になかったハーレイ君が舞台挨拶に出てきてくれました。「おっはー」やってくれたんだけど、皆突然の事に反応できなくて受けなくて可哀想でした…。でも、本物のハーレイ君はちょっと出来すぎな位しっかりした頭のいい少年と言うイメージを受けました。5点(2004-01-20 21:59:09)

235.  ダブル・ジョパディー 突っ込みどころは割とありますが(なんでいきなりそんな身体を鍛えだすんだ?みたいな)アシュレイもトミー・リー・ジョーンズもうまかったと思います。ただお話が…目新しさにかけるかな、と。5点(2004-01-20 20:43:41)

236.  アンナと王様 確かこの作品ってその舞台となったタイでは自国を馬鹿にする映画として上映とか出来ないと聞いたような気が。そんな事(馬鹿にしてるとか)ないと思うけど、やはり未開国を馬鹿にした表現とかあるように思えるのかしら…。これも昔のユル・ブリンナー版の方がいいかなぁと思ってしまう所がリメイク版の辛さでしょうか。これもちょっと中ダルミありの二時間超えなのでちょっと減点。5点(2004-01-20 20:40:04)

237.  GTO 評価低いのですね…そんなに面白くなかったかなぁ?まぁ、映画にする必要はないかもしれないけど、特に反町ファンじゃないけど、大画面でも美男美女は見栄えするなぁ…と思ったし、普通によく出来てたと思います。テレビの二時間スペシャルでいいと言えばいいんだろうけど…。5点(2004-01-20 00:30:49)

238.  アナライズ・ミー それなりに面白い。つか、笑える。ユーの方も見たいと思います。5点(2004-01-20 00:27:10)

239.  プリティ・ブライド 下で他の方も書かれてますが、邦題がよくないですよね。どうしても「プリティ・ウーマン」と比べてしまう。別物と思えばもうちょっといい点数も付けられるのですが、私も比べて観てしまった組なので…5点(2004-01-20 00:17:37)

240.  カラー・オブ・ハート 今気づいた…トビーマグワイアだったのか…。当時気がついてなかった…って売れる前だったのかしら。他の方も書かれてますが、白黒からカラーへ、白黒とカラーの対比は面白かったです。白黒時代がまさにソープオペラちっくで割と好き。5点(2004-01-19 23:58:24)

061.74%
151.45%
2102.91%
3267.56%
43710.76%
55917.15%
69026.16%
75917.15%
8319.01%
9113.20%
10102.91%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS