みんなのシネマレビュー
あかりん☆さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 344
性別 女性
自己紹介 レビュー書いていませんが映画は見てます(主にテレビでですが)
あとこちらのサイトの点数を参考にはしています。

ちまちま映画もこちらのサイトも見てはいるのですが、レビューを書く気力と熱量に欠けております…

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718

221.  プロミス(2001) 面白くない訳じゃないのですが…と言うかこれは面白い面白くないで語っていいものじゃないとも思うのですが。その点で映画と言う媒体が正しかったのかどうかは分からないです。これは映画と言うよりドキュメンタリーですし。民族間問題やパレスチナ問題などに興味のある人は見ても損はないと思います。教育の現場などでなら取り上げる価値はあるとは思いますが。映画(娯楽)としてだけならお勧めは…出来ないかな。見ていて楽しいと言う類のものではないですし。試写会でこの作品の監督さん?達のトークショーと質問会みたいなのがありました。彼らはこれからもこの映画の少年少女とコンタクトを取り続けるような事を言っていました。何かが実を結ぶことを祈ります。具体的に私に出来る事はないように思われるので…6点(2004-01-20 23:21:14)

222.  ワンス・アンド・フォーエバー 悪くはないのです。泣きましたし(でも思ったほどは泣かなかった。涙は点数のバロメータ(笑)。なんていうかちょっと話があちこち行っちゃう部分がまとまりがなくて。いっそ戦地だけに絞った方がよかったんじゃないかな、と。4点(2004-01-20 23:15:00)

223.  劇場版ポケットモンスター 水の都の護神 ラティアスとラティオス 《ネタバレ》 今回は悪役も本当の意味での悪者じゃなくて安心して見られました。毎回言われる人間のエゴとか自然に対するメッセージ性云々もまぁ、今回はそこまでじゃないと言うか。あんまり難しく考えないで子供と一緒に楽しむが吉だと思います。ラティアスとラティオスの兄妹愛がいいのです。6点(2004-01-20 23:12:51)

224.  時をかける少女(1997) こんな点数をつける為に登録したのか?と怒られそうですが…対比する為には必要であろうかと。深町君はリメイクの中村俊介くんの方が可愛かったです。わざわざ何故リメイクしたのかちょっと不思議な作品でした。どうしても中本奈奈じゃなくて原田知世が浮かんでしまって…。2点(2004-01-20 23:09:30)

225.  瀬戸内ムーンライト・セレナーデ ノスタルジックな雰囲気があふれる中々の小品だと思います。鳥羽潤君は可愛いし…。吉川ひなのちゃんが出ているのですが…お人形みたいで本当に可愛いのですが…喋らせないで欲しかったなぁと言うことで減点(笑)5点(2004-01-20 23:02:47)

226.  およう 映像は綺麗だったとは思うけど、苦手なタイプの邦画だった。まさに邦画ちっくな邦画と言うか。竹久夢二が嫌な奴だったと言う事だけは分かった。2点(2004-01-20 22:57:59)

227.  ALI アリ ごめんなさい。全然よく分かりませんでした。ボクシングが好きだとかアリに思い入れがあるとかないと辛いのでは? アリとマルコムXの関係もよく分からなかったし。でも一緒に試写会に行った友人はそれなりに楽しんでいたようなのできっと私向きじゃなかったんだと思います。3点(2004-01-20 22:55:36)

228.  突入せよ!「あさま山荘」事件 時代が感じられたけど(当該事件の時まだ子供だったので何がなんだか分かっていなかったのもあって)、あの事件はそうだったのかと事件の背景ごとよく理解できたような気がする。本当に寒そうなのが伝わってきた。邦画はあんまり得意じゃない(割には意外と見ているけれど)が、これは結構面白かったと思う。でも、篠原涼子出番アレだけ?6点(2004-01-20 22:52:06)

229.  光の旅人 K-PAX 信じてみた方が面白いと思う。あった方が夢があるとも思う。少しだけど何故か自分も映画で心を癒された気がしました。でも、全体にちょっと単調で退屈になる部分もあるのがちょっと勿体無いかな。6点(2004-01-20 22:30:51)

230.  化粧師 良くも悪くも邦画らしい邦画。雰囲気はよかったし、エピソードの一つ一つもよかったんだけど…。原作の漫画の方を見てみたくなりました。確かに石の森章太郎テイストだなぁと思います。私も椎名 桔平に化粧して貰いた~い。5点(2004-01-20 22:26:40)《改行有》

231.  機動戦艦ナデシコ The prince of darkness テレビ版の方が好き。絵は綺麗だしよく動くし…でも目が回る~。力の入った戦闘シーンは苦手…。とか書くとアニメーターさんに怒られそうだけど…。成長したキャラを見れたのはまぁ面白かったかも。5.5点と言いたいとこだけど、今回は切り上げで。6点(2004-01-20 22:20:58)

232.  サクラ大戦 活動写真 面白くない訳じゃないけど、物足りない。説明も足りない。聞くところによると他作品との兼ね合いで時間を減らされたとか? 長いだけの映画も苦手だけど短すぎると感じるのもどうかなぁ…。完成版とか出来るなら作って欲しい。完成版が見たい。でも、キャラも音楽も雰囲気も好きなので6点。6点(2004-01-20 22:13:55)

233.  フロム・ヘル 悪くない、悪くはないんだけどちょっと物足りないかなぁ…もっと面白くなりそうなのに、なんだかちょっと中途半端さを感じる。あと、やっぱスプラッタは苦手…。5点(2004-01-20 22:10:43)

234.  A.I. 私はツボにはまりました。号泣です。ハッピーエンドとは言えないけど、それでも最後に彼が幸せに眠りにつけてホッとできたので…。もう、ずっと、可哀想で可哀想で…。人間のエゴは感じますが、それだけでもないかな、と。救いはあると思います。と言うか、そういう事以前に一本の映画としてちょっと統一感に欠ける部分の方が気になりました。やはり監督が代わると言うのはこういうことなのでしょうか。6点(2004-01-20 22:08:02)

235.  シックス・センス 秘密があると言われてた部分は特に驚くと言うよりは(分かっていた訳じゃないですが)「ふーん」って感じでした。悪くないけど、やっぱり…幽霊は怖い。現れ方が怖い。よく出来ていたとは思います。5点(2004-01-20 22:06:55)

236.  ペイ・フォワード/可能の王国 大人の為の寓話と言う風に感じました。大人こそが信じたがっていると言うか。アンハッピーエンドは嫌いなので減点。関係ないですが、この試写会の時なぜか予定になかったハーレイ君が舞台挨拶に出てきてくれました。「おっはー」やってくれたんだけど、皆突然の事に反応できなくて受けなくて可哀想でした…。でも、本物のハーレイ君はちょっと出来すぎな位しっかりした頭のいい少年と言うイメージを受けました。5点(2004-01-20 21:59:09)

237.  シックス・デイ 途中で混乱しちゃいました。最後ちょっと可哀想でしたが、それにしても何故普通の人のはずの主人公でもスーパーマンみたいなんだ?…まぁ、シュワちゃんの映画だから仕方ないのかもしれないですが。みんなもそれを求めているのかな? それにしてもキャベツ人形といい、今回の人型人形といい…アメリカ人は本当に可愛いと思っているのか問い詰めたい。6点(2004-01-20 21:54:07)(笑:1票)

238.  スチュアート・リトル2 続編でもちゃんと期待通り面白かったです。ホントに動物たちがよく動く、喋る。可愛い。ぜひ3も観たいです。6点(2004-01-20 21:49:44)

239.  スチュアート・リトル 動物物好きです。しかし、よく動く。ねずみの飼い猫になっちゃった飼い猫の気持ちがまた可哀想なような笑えるような。でも、ねずみはしゃべれるのに、なぜ他の動物は人間と喋れないんだろう?6点(2004-01-20 21:46:12)(良:1票)

240.  ミッション・トゥ・マーズ スペースミッションの部分までは普通のSFとして観ていたのですが、どんどん訳分からなくなってしまいました。私にはちょっとついていけなかった、と言う感じです。SF嫌いじゃないのですが。4点(2004-01-20 21:36:25)

061.74%
151.45%
2102.91%
3267.56%
43710.76%
55917.15%
69026.16%
75917.15%
8319.01%
9113.20%
10102.91%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS