みんなのシネマレビュー
マー君さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1408
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071

221.  アメリカン・サマー・ストーリー この手のアホなパーティー映画はどうにも合わないようです。こんな人間達がウヨウヨしている国には絶対行きたくないですね。[DVD(吹替)] 3点(2015-11-29 11:47:01)

222.  田園に死す なんかへんてこりんな映画を観てしまった、という感じ。所々に挟まる意味不明な映像表現も嫌な感じ。 他人様に見せるものではないでしょう。。。[DVD(邦画)] 2点(2015-11-28 12:36:24)《改行有》

223.  プレッジ 《ネタバレ》 ヤマアラシのチョコをもらった女の子から話を受けた時、普通なら相手が誰なのか探そうとするだろうし、女の子を待ち合わせ場所に行かせる必要もなく、ただ待ち伏せすればよいだけ様な気がする。交通事故で空振りに終わっても、連続殺人は止まったんだし。 主人公がただ抜けてただけなんじゃないでしょうか。[DVD(吹替)] 6点(2015-11-23 14:02:55)《改行有》

224.  仁義なき戦い 完結篇 死んだはずの人が別の役でぬけぬけと現れる、今ならこんなことは考えられないでしょう。 やっていることもほとんど原始人並み。 テロに対して武力で対抗することがなんの解決にもならないことを理解できないお偉方も、原始人並みということか。[DVD(邦画)] 4点(2015-11-22 14:13:20)《改行有》

225.  カンバセーション・・・盗聴・・・ ハリソン・フォード「若ッ!」[DVD(字幕)] 3点(2015-11-15 12:31:08)

226.  サンキュー、ボーイズ 私のような中年毒男には母親の大変さを正確に理解することは難しいのかもしれませんが、使い物にならない旦那に見切りをつけ働きながら本を書き金を稼ぐ、これだけでも親として十分なのではないでしょうか。 親になる資格のない親による虐待などのニュースを見ると、余計にそう思います。[DVD(吹替)] 6点(2015-11-14 12:52:21)《改行有》

227.  チャイナタウン ミステリーは好きなので、観ていてつまらないことはなかったのですが、逆にこの程度では物足りなさの方が大きいかな。 暇つぶしにみるのであれば、ダークなネタが絡まない分「コロンボ」の方が良いと思います。[DVD(字幕)] 5点(2015-11-08 14:38:08)《改行有》

228.  マッドマックス 怒りのデス・ロード 少し言いにくいのですが、私の正直な感想としては「大人しくまとまってしまった」という感じです。 ブーメラン少女とかヘリコプター野郎いないし。。。モヒカンもジェイソンも。。。 北斗の拳で育った世代から見た「マッドマックス2」の印象度には残念ながら及ばなかったかな。 あと、「砂漠の中を走るバギーちゃん」じゃなくて、「果てしなく続く一本道」のイメージも大事にしてほしかったような。 映画館で観ていたら+1点だったのかも。[DVD(邦画)] 6点(2015-11-07 13:32:06)《改行有》

229.  劇場版 とある魔術の禁書目録-エンデュミオンの奇蹟- 内容的には5点がせいぜいでしょうか。初めての人お断り的な感じだし。TVシリーズを全て観た上で、「学園都市の中枢に関する何か」についての進展を期待したのですが、特になかったですし。 それと、最近のアニメ界のアイドルブームに乗っかっちゃってるのもどうかと。。。 でも、主要キャラがほんの少しずつですが、一堂に会しているだけで何となくワクワクしたりするので+1点。(ガキですいません。) 最後は逆シャアを思い出しました。[DVD(邦画)] 6点(2015-11-02 13:12:47)《改行有》

230.  ウォーターボーイズ この映画で残念なのは、全てにおいて切迫感がないこと。テキトーに進んでテキトーに終わってしまった。 到達点が文化祭の余興レベルだからその点は仕方ないのかもしれないが。。。 何よりも魚たちにあんな酷いことをして喜んでいるのが最悪。[DVD(邦画)] 5点(2015-10-31 11:23:21)(良:1票) 《改行有》

231.  くちびるに歌を 今回のガッキーは、芋くさいJC達との相対関係でかなり救われている部分がありますね。「この子もこんな役ができるようになったんだ」とかちょっと思っちゃいました。つい先日、「ガールズステップ」というJKの部活ものを観た時も思ったのですが、「女子学生の部活と顧問」的な構図って邦画の中では割と安定感がありますよね。邦画の中でこの構図の頂点に立つのが「フラガール」。ベタで純粋な映画を観て素直に泣ける人間であり続けたいですね。[DVD(邦画)] 7点(2015-10-25 13:57:57)

232.  アリスの恋 観終わってから、あの子がジョディーフォスターだと知りました。鑑賞中なぜか最もひきつけられたのですが、何となく納得しました。それ以外は何もなし。主役はどうみても不細工だし。。。[DVD(字幕)] 3点(2015-10-24 11:35:39)

233.  セッション 高橋名人に指で連射してもらえば良いと思います。[DVD(吹替)] 5点(2015-10-18 12:27:51)

234.  女はみんな生きている 話自体はテンポも良く最後まで飽きずに観れました。フランス映画だし、お気楽極楽しるぶぷれ?みたいなアホっぽい女の映画かと思ったのですが、イスラム社会云々みたいな話もでてきて、なんか微妙。 まあ、女性がみんな頑張って生きていきたいのなら、どうぞそうしていただいて、男はひもにでもさせていただければ、お互い願ったりかなったりなのではないでしょうかね。売春婦の女は男を手玉に取る役なのですが、外見的な魅力を全く感じず説得力がなかったので、マイナス1点。[DVD(吹替)] 6点(2015-10-17 12:17:43)《改行有》

235.  マイ・インターン 何年か前、行きつけの牛丼チェーンで、おじいさんが注文受け係を始めたのですが、明らかに邪魔者扱い(年寄りをつまはじきにしている訳ではなく、他の若者との能力差があまりに大きすぎて、客観的に見ても致し方ない状況)で、次の日にはクビになっていました。現実は恐らくこんなものなんでしょう。この映画のデニ郎は確かにカッコイイし、女性から見たら魅力的に映ると思います。俗世間に疲れた女性が一時現実を忘れるには良い映画かもしれません。[映画館(字幕)] 6点(2015-10-16 00:26:16)

236.  フレイルティー/妄執 《ネタバレ》 結構な数の映画を観ていると、意識下でへんに感が働いてしまうことがあります。どんな映画か全く知らずに観たのですが、FBI捜査官がただの捜査役ではなく、やらかしている側である、という感覚で最初から見てしまっていました。なので最後も「まあこんなもんかな」という印象。この時期の前後くらいで、二転三転のどんでん返し(数を競っているかのような。。。)ものがやたら連発してたことを思い出しました。[DVD(吹替)] 6点(2015-10-11 12:12:08)

237.  ミツバチのささやき 大変申し訳ないのですが、私の頭では、最後の最後まで何のことやらさっぱり理解できませんでした。アベシ![DVD(字幕)] 1点(2015-10-10 21:47:25)

238.  エアポート’75 コクピットにあんな穴が開いて、あんなもんで済むのか?という違和感だけ目をつぶれば、当時としては、良くできているのではないかと思います。今の映画に比べてグチャグチャ度は低く、パニック映画とは言っても全体的にマイルドな印象ですが、後半はそれなりに緊張感がありました。続編も観てみようかなと思います。[DVD(吹替)] 6点(2015-10-04 12:11:00)

239.  幕が上がる 「JKの部活もの」というジャンルになるかと思いますが、この映画については「ももクロの映画」といった印象の方が強いかな。この手の映画には、仲間割れや不慮の事故、色恋沙汰のゴタゴタetc。。。といった「谷」の部分が必須な要素だと思いますが、この映画はそれがほとんどありません。相対的に「山」の盛り上がりもそれほどでもない感じ。ファンはそれでOKなのでしょうね。 それと、この手のJKもので最近感じるのは、非常に下手くそな演技と、リアルJKの平坦で舌足らずなしゃべり方が妙に同調する瞬間があり、「下手くそな演技」が「演技してない人」に見えたりすることがあります。JKという生物を全く理解できないおじさんが、この手の映画を観るときの楽しみの一つかも知れません。[DVD(邦画)] 5点(2015-10-03 13:21:41)《改行有》

240.  都会のアリス 空港で母親の手紙をみた後、普通なら一緒にオランダにはいかないでしょう。皆さんこの人のことをダメ男と仰っていますが、中年毒男の立場からすると、この時点で「聖人」に見えました。私ならとっととどっかに預けてトンズラします。間違いなく。[DVD(字幕)] 6点(2015-09-27 12:55:29)

020.14%
190.64%
2422.98%
31047.39%
423316.55%
541329.33%
638527.34%
715210.80%
8533.76%
9120.85%
1030.21%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS