みんなのシネマレビュー
承太郎さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 348
性別 男性
自己紹介 ほんとに良い映画を観ると、ほかにも「これと同じようなレベルの映画」があるのかもと思ってしまいます。満足できる作品に出会えることはネットなどによって確実に増えたと思います。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718

221.  ドラえもん のび太のパラレル西遊記 竜の騎士以降のドラえもんはあまり評価しません。時系列がおかしいし、24時間の誤差が生じるとかタイムマシンに妙な設定がついてたり、ちょっといまひとつ。ゲーム機のBGMがイマイチなのにやたら延々と流れてるんですよね。[インターネット(字幕)] 4点(2009-05-04 08:25:43)

222.  ヒトラー 最期の12日間 《ネタバレ》 これは、ヒトラーの秘書の証言に基づく「ヒトラーの最期」のスケッチです。為政者の言うことを盲目的に聞くことが以下にばかげて危険なことなのかを教えてくれます。敗戦を前に将校たちは現実逃避してパーティばかり。その間にも少年兵や民衆は死んでいく。大勢が犠牲になったという報告を聞いて「それがどうした?(国を守って死ぬことは)若者の義務だろ?」というヒトラーに怒り爆発。自軍の保有戦力も把握できなくなってヒステリーを起こしているヒトラーがみっともないです。爆撃音が大きいので鑑賞の際は注意を。[インターネット(字幕)] 8点(2009-05-04 00:32:06)

223.  パンチライン 結構面白かった印象。今見たら古く感じるかも。[ビデオ(吹替)] 7点(2009-05-04 00:22:25)

224.  王立宇宙軍 オネアミスの翼 音楽が神です。[ビデオ(邦画)] 9点(2009-05-04 00:20:44)

225.  クール・ランニング そこそこよくできる。もうひとひねり欲しい。[DVD(吹替)] 7点(2009-05-04 00:17:42)

226.  マイケル・コリンズ ほとんど印象に残っていない。いい映画かも知れませんが、印象にないならだめな映画と評価せざるを得ない。[DVD(吹替)] 0点(2009-05-04 00:16:32)

227.  スピード(1994) 《ネタバレ》 ダイハードに並んでアクション映画の新たなスタンダードを作った作品ですね。アクション映画のレベルを一段階引き上げました。ただ、バスがジャンプをする部分はどうにかして欲しかったです。[地上波(吹替)] 8点(2009-05-04 00:14:17)

228.  キューティ・ブロンド よくできたガールズムービー。女の子と一緒に観たが、その子がめちゃくちゃ笑ったり手をたたいて絶賛していたのをみて、いい映画というのは、こうでなくちゃいけないと思いました。くそ映画を連発している宮崎駿監督と鈴木プロデューサー、こういう仕事をしてくださいよ?なぜ、ここで宮崎監督が出てくるかというとですね、その子が「7月に崖の上のポニョがDVDになるから楽しみ」と言ってたからです。崖の上のポニョがこの映画の10分の1の価値もないのは明白で、僕はその子ががっかりするのを観るのがつらいからです。[DVD(吹替)] 9点(2009-05-04 00:09:18)(良:1票)

229.  ライフ・オブ・デビッド・ゲイル 「どんでん返しがしたかったんだな」という感想。そのための必然がないので、すっきりしない。[DVD(吹替)] 5点(2009-05-03 23:55:45)

230.  いまを生きる まあまあです。[ビデオ(字幕)] 6点(2009-05-03 23:53:19)

231.  アポロ13 まあまあ。[地上波(吹替)] 6点(2009-05-03 23:52:08)

232.  フォレスト・ガンプ/一期一会 なんか今ひとつぴんときません。ロバート・ゼメキスの映画もこの程度になっちゃったんだと思った記憶があります。[DVD(吹替)] 4点(2009-05-03 23:49:31)

233.  うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー 押井守作品として、うる星やつら映画の中でも評価が高いので見てみましたが、いまひとつでした。[インターネット(字幕)] 4点(2009-05-03 23:33:47)

234.  パッチ・アダムス まあまあいい映画とは思いますが、ちょっと記憶にのこらない。ぱっとしない。[DVD(字幕)] 4点(2009-05-03 23:31:04)

235.  ブラッド・ダイヤモンド いい映画だと思います。デビアス社が隠れて行ってきた悪行を光の下に引きづり出した秀作です。男性は女性にダイヤモンドをせがまれたときにこれを見せれば出費を大幅に減らすことができますよ。[DVD(吹替)] 8点(2009-05-03 23:28:48)

236.  ミザリー サイコホラーの秀作!脚本がいいんですよ。これ、バイトの最中に観てたんですよ。ネットの映像配信関係のバイトで、暇な時間に映画がいくらでも見れたんです。バイト仲間と見てたんですが、つまらない映画だとみんな観なくなっておしゃべりしたりするんですが、これはみんな最後まで釘付けでしたからね。そのみんなの様子を見て、「ああ、やはりいい映画はちがうんだなぁ」と思いました。[DVD(字幕)] 8点(2009-05-03 23:23:26)(良:2票)

237.  L.A.コンフィデンシャル やたら評価が高いので見てみたのですが、登場人物の顔がみんな似ていて、区別がつかない!まったく記憶に残っていません。私の理解力不足で、きちんと理解すればいい作品かもしれませんが、ここまでまったく興味をもてないのはやはり作品に問題があるのではないでしょうか?[DVD(字幕)] 0点(2009-05-03 23:17:09)

238.  AKIRA(1988) 点数をつけると3点なんですね。確かに当時としてはすごいものがあるんですが、映像だけね。何が言いたいのかはわかりませんね。風呂敷を広げて、まとめ切れないので、グロくまとめて、ごまかしたって感じで嫌いです。[ビデオ(邦画)] 3点(2009-05-03 09:56:37)

239.  バタリアン ホラーとしてかなりよくできたほうだと思う。見たのは小学校のころだが、めちゃ怖かったのを覚えてます。ジャンルは「ホラーコメディ」になるみたいですが、コメディなんてとんでもない!!特にラストが怖い。911テロ陰謀説なんてのもあるし、そこはかとないリアリティがあります。[地上波(吹替)] 8点(2009-05-03 09:29:54)(良:1票)

240.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 点数をつけるなら4点かな。まるっきりテレビ版のコピーですね。CGとか使っていろいろ書き込まれてますがそれだけ。庵野が監督じゃないみたいですね。演出は下手になったと思う。意味のないところに尺を使っていて、逆に違和感を感じる。たとえば、はじめのほうのコンビニでおばちゃんが「うちも引っ越そうかしら」みたいな話をしているが、使徒があんなに暴れてものすごい被害が出ているのに、そういうレベルじゃないんじゃないかし。ラミエルの砲撃に対して、レイが盾でシンジを守るが、TV版では「10秒程度は耐えられる」というような説明があったのに、映画ではそれがなく、また砲撃に耐えているゼロ号機のカットもわかりにくい。TV版を見ていない人にはちんぷんかんぷんじゃないかな。シンジがミサとの命令に逆らったり、ヱヴァに乗るたびに泣いてたりするが、観客はシンジに共感することができないので「なに泣いてんだよ。こいつ、うぜーな」という感想になってしまう。テレビ版のコピーというか「テレビ版の劣化コピー」という感じですね。[DVD(邦画)] 4点(2009-04-29 11:25:34)

0216.03%
130.86%
2144.02%
33610.34%
45214.94%
54914.08%
65214.94%
74212.07%
84713.51%
9113.16%
10216.03%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS