みんなのシネマレビュー
aimihcimuimさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1227
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162

221.  マンチェスター・バイ・ザ・シー 静かな映画。 こういうアメリカ映画好き。[DVD(字幕)] 7点(2018-05-27 23:44:33)《改行有》

222.  マイネーム・イズ・ハーン 娯楽性と社会性のバランスがちょうどいい映画。 少し時間は長いけど、それはいつものインド映画と同じご愛嬌ということで、許容の範囲内。[DVD(字幕)] 7点(2018-03-25 22:04:44)《改行有》

223.  二ツ星の料理人 お腹の減る映画。 とってもわかりやすい単純なストーリーだけど 綺麗な映像と料理が魅力的な映画。[DVD(字幕)] 7点(2017-12-10 00:11:33)《改行有》

224.  僕と世界の方程式 丁寧につくられた良作。 突き抜けたものはないけど普通に安心して観れる映画。[DVD(字幕)] 7点(2017-12-10 00:08:27)《改行有》

225.  とうもろこしの島 みかんの丘に引き続き見る。 とても綺麗な映像と、そこから感じさせる社会情勢が うまくまとまった良質な映画。[DVD(字幕)] 7点(2017-09-05 11:37:16)《改行有》

226.  イエスマン "YES"は人生のパスワード いい映画。 とても考えさせられる。 それでいて気楽に見れる映画。[DVD(字幕)] 7点(2017-08-28 01:03:20)《改行有》

227.  しあわせの隠れ場所 実話でもあり いい話なんだけど アメリカ国内向けの映画のような気がする。[DVD(字幕)] 7点(2017-08-28 00:41:18)《改行有》

228.  ハドソン川の奇跡 事件の内容は知っているのでどのような結末になるかヒヤヒヤする類の映画ではなく、 ゴールに向かってどのような見せ方をするのかがとても重要な映画。 とてもシンプルに丁寧につくられた映画はさすがイーストウッドなんだけど、 イーストウッドだからこそ、もっとハッとする演出も期待してしまい 期待に応えてくれる何かがなかったのが残念だった。[ビデオ(字幕)] 7点(2017-05-28 07:29:06)《改行有》

229.  彼とわたしの漂流日記 最後まで飽きさせないポップなつくりで そういう漂流のしかたもあるのかと変に納得させられる。 うまくいきすぎている部分はあるので、これ以上良い点をつけることはできなかったけど 気軽に見れて、良い気分になる稀な韓国映画。[DVD(字幕)] 7点(2016-11-26 01:26:26)《改行有》

230.  リップヴァンウィンクルの花嫁 主要登場人物3名の演技に引き込まれる映画。 演技の拙い役者がやると一気に映画の雰囲気が崩れてしまう繊細なお話なので この3名でとてもよかった。 尾をひく映画。[DVD(邦画)] 7点(2016-10-29 23:39:51)《改行有》

231.  わたしはロランス マイ・マザーやトム・アット・ザ・ファームより面白かったけど マミーを超えるものではなかった。[DVD(字幕)] 7点(2016-08-05 00:12:36)《改行有》

232.  海よりもまだ深く いつものクオリティを期待して早速見に行ったけど、 奇跡、そして父になる、海街〜の完成度と比べると一段階落ちる出来栄え。 いつもはっとする映像の美しさに出会うのに、今回はそれが見られなかったのが残念だった。 とは言っても、じっくり映画の世界を堪能させてはくれるところはさすが是枝さん。[映画館(邦画)] 7点(2016-05-22 23:42:29)(良:1票) 《改行有》

233.  トム・アット・ザ・ファーム Mommy/マミーの鮮烈な印象が忘れられず、それ同様のインパクトを期待して見てみたら 案外普通だった。映画に込めた思いもわからなくはないけど、映像と音の繊細さ鮮烈さがMommy/マミーほどではなかった。[DVD(字幕)] 7点(2016-05-07 16:46:10)《改行有》

234.  アリスのままで 怖い映画。別にホラー映画ではないけど、十分怖い。 「明日の記憶」とまったく同じ内容で、 どちらも同じように面白い。 どちらがいいかは好みの問題というくらい、同じ映画。[DVD(字幕)] 7点(2016-02-13 17:17:08)《改行有》

235.  白鯨との闘い ライフ・オブ・パイほど考えさせるものではなく、 タイタニックほどすべての人にわかりやすいものでもない。 思っていたよりしっかりした映画だったけど、 小説の「白鯨」と比べざる得ないので、点数はなかなか伸びない。[DVD(字幕)] 7点(2016-01-25 22:52:37)《改行有》

236.  シェフ 三ツ星フードトラック始めました いい映画だった。 運が良かったのは邦題を知らずに観れたこと。 というか邦題は「シェフ」だと思ってたので、まさかフードトラックのロードムービになるとは思ってもいなかった。 なので少々ご都合主義なところはあるけれど、音楽のノリに任せて気楽に見れる心地いい映画。 ということで、やっぱり邦題に「フードトラック」があるのは絶対だめでしょ。[DVD(字幕)] 7点(2015-11-03 22:29:57)《改行有》

237.  百円の恋 《ネタバレ》 まったく共感できるところはなかったけど とても力強い映画。[DVD(邦画)] 7点(2015-08-08 19:01:24)《改行有》

238.  バケモノの子 もっといい映画を見ることができると期待していたけど、 案外普通でがっかり。 いい映画なんだけど、ゾクゾクすることはなかった。 ただ、子供と見に行って、自分も子供も退屈せずに最後まで見ることができたということは、普通にすごいことだと思う。[映画館(邦画)] 7点(2015-07-11 23:12:17)《改行有》

239.  レオン/完全版 名作だと思います ただ、これを超える映画がたくさんあるのもまた事実[DVD(字幕)] 7点(2015-06-06 01:12:17)《改行有》

240.  街の灯(1931) すごくすごく期待してしまった分 肩透かしを食らったのもまた事実[DVD(字幕)] 7点(2015-06-06 01:05:40)《改行有》

000.00%
1332.69%
2887.17%
314912.14%
419115.57%
521317.36%
619816.14%
713711.17%
81008.15%
9746.03%
10443.59%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS