みんなのシネマレビュー
Kanameさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148

2541.  プライマー 《ネタバレ》 うーーーむ・・・むずかしい ちょっとこういう「タイムパラドックス系(?)」なものは苦手みたいです。もう一回観たらわかるのカナ?[DVD(字幕)] 5点(2009-11-23 13:48:35)

2542.  天空の城ラピュタ 《ネタバレ》 たまたまテレビで放映してたので久しぶりに観ました。改めてマジメに観させてもらいましたが、んん~良く出来てるわ、これは(感心)いままでも何回も観てるのにホント面白い。特に今回気付いたのは、音の使い方がうまい! 無音になる場面など画面に引き込まれるようで…   斬新かつアニメにしか出来ないであろう設定・愛すべきキャラクター・素晴らしい音楽構成などなど80年代の全てがプラスに働いた素晴らしい映画でアリマス ※おまけ パズーのラッパは最高だね!(笑[地上波(邦画)] 10点(2009-11-21 08:24:44)

2543.  エンジェルス 《ネタバレ》 んん~~いいですねぇ アメリカ人が野球ものの映画をつくるとしっくりくるというかはまっているというか、大体いい出来なんですよね~ この映画もなんだかんだいって最後に感動してしまいました。ディズニーものなだけに、ちょっとファンタジー色が強いけど万人にお勧めできる映画だとオモイマス[DVD(字幕)] 7点(2009-11-20 11:05:19)

2544.  アナポリス/青春の誓い 《ネタバレ》 ん~もったいない せっかく前半の雰囲気が良かっただけに、結局ボクシングで終わってしまったのは惜しい気がします。もうすこし海軍士官学校的な描写があったらなぁ と思ってシマイマシタ[DVD(字幕)] 4点(2009-11-19 20:43:06)

2545.  めぐり逢い(1957) 《ネタバレ》 観るきっかけはご存じメグ・ライアン/トム・ハンクスの「めぐり逢えたら」です。これまた皆様が仰せの通り、作中でメグ始め女性の方々がこの映画の話しをしたとたんボロボロと泣く訳ですよこれが。で、DVD買って(笑)観た感想  ・・・・ヤバい最高に良かった!! これは泣くわそりゃ(笑) ケーリー・グラント デボラ・カーの細やかな素晴らしい演技 そしてニッキー(C・グラント)の祖母の素敵な役位置 いやはやホント良かった。ただ唯一気になるところ=最後に再会して祖母の服を渡して帰ろうとしたのに、なぜ又中に入ってきて奥の部屋のドアを開けたのか? 気になるなぁ、、、もう一回観てみよう(笑)  まー確かに都合のいいところはあるかもしれんけど、そんなのがぶっ飛ぶぐらい良かった まさにラブ・ロマンスの決定版! この頃こういう系統の作品に相性がいいと気づき始めているワタクシデス[DVD(字幕)] 9点(2009-11-19 15:49:03)

2546.  デイ・アフター・トゥモロー 《ネタバレ》 映像はスゴイ迫力! まぁぁお金掛かってんな~。 だがしかし 日本の場面はどこなんだこれは?(笑)なんで狼? ってかお父さん別に迎えにいかなくてもいいような…(苦笑) 最初の盛り上がり感が、だんだん盛り下がり感へ 都合のいい場面が冷静に考えるといっぱいで…。 まあ、温暖化の進んだ結果の一つとしての「警告」の意味では素晴らしい出来であるとオモイマス[DVD(字幕)] 5点(2009-11-19 08:50:17)

2547.  ザ・シークレット・サービス 《ネタバレ》 すべては最後の大統領を守るシーンの為にあると言っていい映画です。老体に鞭打つC・イーストウッドの姿が、JFKを守れなかった過去を違和感なく表していて良かったと思います。犯人役のマルコヴィッチの見事な病んだ役作りと手製のプラスティック製拳銃などよく出来ているよ(感心) レネ・ルッソとの恋愛も、まあ歳の差は関係ないということで(笑) アイスクリームを食べる場面の「惚れていたら振り返る」は、、、ちょっと感心してしまいマシタ[ビデオ(字幕)] 7点(2009-11-18 19:15:55)

2548.  デッドロック(2000) 《ネタバレ》 ええ、まあ普通な感じ。 ちょっとCG多すぎるかなぁ、、、あんなビルの場面は普通に考えれば、まあ仕方がないけどね。 これといって不満もないけど「これだ!!」というところもない映画でアリマシタ[DVD(字幕)] 5点(2009-11-18 12:19:00)

2549.  勝利への脱出 《ネタバレ》 へぇぇー どういう過程で映画製作に至ったかは判り得ないところなのですが、まあ、あのペレとスタローンという意表をつく組み合わせ(笑) なんかちょっと無茶な展開で無理ある場面が多い気がしましたが、サッカーの場面は普通に良かった! 流石(さすが)神様 素晴らしい!! ペレが観れただけで満足デス[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-11-18 11:26:28)

2550.  ドッジボール 《ネタバレ》 ははは くだらないけど面白い! アメリカのドッジってこんなルールなんですか?? ボールがいっぱいあってなんか変な感じ~  ま、全体的にテキトー&軽いノリで楽しく観れていいんじゃないんですか~[DVD(字幕)] 6点(2009-11-17 13:34:28)

2551.  JFK 《ネタバレ》 畳みかけるような展開にグイグイ引きこまれるように鑑賞いたしました。かなり豪華な出演者の皆様の素晴らしい演技もさることながら、後半の裁判シーンには固唾をのんで観るワタシの姿がありました。この映画が示すものは、嘘なのか本当なのか?、正しいのか正しくないのか? 、、、、結局のところは我々「一般」の人間にはわからないレベルの事件であった と、いうことなのデショウ[ビデオ(字幕)] 7点(2009-11-16 20:52:22)

2552.  エアブレイク 《ネタバレ》 うん面白かった! 一気に観ちゃったな。  スカイダイビングシーンの迫力はすごい! スカイダイビングについてなんとなーくは知っている程度だったので、空中で8人で組む競技があるって知らなかったなぁ  、作中での「CUTAWAY」な生き方もなかなかで、映画タイトルも原題のままのほうがよかったような気がします。全体的に展開がスピーディーで映像や音楽もいい感じで、こういう映画けっこう相性いいみたいデス[DVD(字幕)] 8点(2009-11-16 13:40:32)(良:1票)

2553.  バイカーボーイズ 《ネタバレ》 うーーーん・・・なんか、こう、パッとしないですね~ カタカナもアメリカ人からするとカッコイイのかもしれませんが、やっぱり日本人的に見ると「切ない」ですよねぇ  まあ、もっとも逆の立場からも同じことは言えるんでしょうけど(苦笑) いろんなバイクが出てきますので、バイク結構好きな人なら(ワタシも好きです)観ると楽しいかもしれませんネ[DVD(字幕)] 3点(2009-11-14 22:00:39)

2554.  リッキー1 《ネタバレ》 映画が好きな友人と「映画トーク」をしているときに、、、 私「ロッキーはやっぱ名作だよね」友人「そーいえばリッキーって知ってる?」私「!? リッキー??なにそれ!!!」 ………こんな映画があったとは(絶句) あまりに切なくて、途中で休憩を入れ 2回に分けて観ました(苦笑)こんな素晴らしい映画を教えてくれた友人(FBサンクス!)に感謝デス[ビデオ(字幕)] 1点(2009-11-13 23:59:38)

2555.  DENGEKI/電撃 《ネタバレ》 なんか今回の「セガール様」は、控えめな印象ですねー 結構相手が強いのでいつもの「無敵」感が足りないなぁ、、、、女署長も何かありそう…(疑い)と思ってたらアッサリ死んじゃうし…ちょっと勿体ない気がしました。全体的に薄いストーリー展開で、最後のシモ系トークも無意味に長くて正直いらないな でも、まあ、貴重なセガール様の交通整理姿にこの点数デ[インターネット(字幕)] 5点(2009-11-13 23:30:24)

2556.  ロープ 結構ハラハラドキドキしながら鑑賞致しました。内容うんぬんよりも「ヒッチコックがこころみたTMTシステムを使った実験映画(DVDパッケージより)」10分間というものすごい長回しを堪能する映画 的な印象です。ある意味映画の歴史上に残る作品ではないのデショウカ[DVD(字幕)] 6点(2009-11-12 21:19:18)

2557.  潜水服と蝶―20万回の瞬きで綴られた真実 《ネタバレ》 フランスらしい雰囲気が全体的にあふれていて、ドキュメントとしての内容も素晴らしいものです。「思い出の貯え」とは、なかなか深いいい言葉です。 日本でつくったらこういう感じにはならないんだろうなぁ、、、[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-11-11 10:43:51)

2558.  疑惑の影(1943) 《ネタバレ》 やっとこの頃ヒッチコックものをいくつか観るようになった程度なのであまり比較はできませんが、すごくよくできた内容だと思いますね。 実は最初から余裕が無くて 指輪や新聞記事もすでに精神的に追い込まれていて、…とか、最後の列車の場面も やっぱり可愛い姪っ子には…的な気持があって…って、ものすごくプラスに考えすぎかな?  この独特なスリリングさがいい映画でアリマシタ[DVD(字幕)] 8点(2009-11-10 10:30:47)

2559.  硫黄島の砂 《ネタバレ》 硫黄島での激戦を実写映像をおりまぜて再現した映画で、凄まじい戦いであったことがうかがえる内容であります。 しかし、戦争映画というのは後味悪いです。「国」の戦いなのに最前線で血を流すのは一人間であり、敵味方も無く死んでいった多くの兵士たちにそれぞれの人生や想いがある訳で…ジョン・ウェイン演ずるストライカー軍曹の最後の手紙を読む場面でそんなことを考えてオリマシタ[DVD(字幕)] 5点(2009-11-09 09:19:32)

2560.  お受験 《ネタバレ》 こんな映画があったとは知りませんでした。あの矢沢永吉がマラソン!? と思いつつ観ましたがいやいや良かった まあ、矢沢永吉 好きなので「永ちゃん最高補正(笑)」がかかっていることは否めませんが、全然不自然じゃなくてストーリー的にも悪くない+子役の女の子可愛い~ 永ちゃん普通に俳優としてやっていけるよ、、、って褒めすぎ?? あーーこれよりヒドイ邦画いっぱいあるよマジで。どういう過程で映画製作に至ったかは知るよしもありませんが、あんまりこれって知られてないんじゃないのかな~モッタイナイ[ビデオ(邦画)] 8点(2009-11-08 18:20:51)(良:1票)

060.20%
11073.62%
21866.29%
332210.88%
42438.21%
541313.96%
662020.95%
754318.35%
833711.39%
91244.19%
10581.96%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS