みんなのシネマレビュー
およこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 372
性別
年齢 41歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819

241.  バグダッド・カフェ 最初はかなりダルいんだけどジャスミンがなじんでから面白くなってくる。マジックショーのシーンとか好きです。ブレンダが怖。怒りんぼすぎ。ラストがあっけないというか、突然終わっちゃったんでびっくりしました。家でまどろみながら見たい作品ですなぁ。7点(2003-04-26 21:55:01)

242.  ニューヨークの恋人(2001) 平均点高いんでコメントしづらいんですが、ラブコメってやっぱり苦手です。ストーリーも中途半端な感じが漂っていました。時の裂け目って…!?ヒュー・ジャックマンにあまり魅力を感じなかったし。ところでレオポルトは実在する人物なのかな?エレベーター発明したのってホントにあの人だったら歴史変わっちゃうよな~と思いました。4点(2003-04-26 21:50:27)

243.  世界で一番醜い女 どんなに醜い女なんだろうと思ってついビデオ借りてしまいました。悪い女のはずなのに不幸すぎてかわいそうになっちゃいました。しっかしスペイン人って顔が濃いんですね。警察の人顔濃すぎて笑えました。コメディっぽい要素も入ってて結構笑えました。6点(2003-04-25 10:55:23)

244.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 暗いしかなり痛い結末。かわいそうすぎて見てられない。っつーか途中で寝てました。世の中うまくいかないもんですね。6点(2003-04-24 16:01:54)

245.  ヴァンパイア・イン・ブルックリン ヴァンパイアものは「インタヴューウィズバンパイア」くらいしか見たことないんですけどヴァンパイアが黒人だというイメージがなかったんでものすごい違和感を感じました。ストーリーもマジでやばかったです。この映画を楽しめる人はある意味「神」だと思う。0点(2003-04-24 15:49:35)

246.  バトル・ロワイアル この映画に高い点をつけると人間性を疑われると思うんですけど、まぁ面白かったです。人間は極限に追い込まれたら人を殺してまで生き延びようとするのだろうか?自分はどうするんだろう?と考えさせられました。このころはまだ柴咲コウを知らなかったので本気で立河宣子だと思ってました。年齢的に無理あるか・・・。8点(2003-04-24 15:40:30)

247.  ナッティ・プロフェッサー/クランプ教授の場合 結構前にテレビで見ました。家族がみんな太っていてしかもみんなエディーじゃん!と思ったのが妙に頭に残っています。痩せているほうがかなり嫌な奴でしたよね?5点(2003-04-24 15:23:19)

248.  ラン・ローラ・ラン いや~さすがに3回目は飽きました(^^;)ストーリーよりも映像を楽しめ的な映画ですな。これは自分で勝手に考えたことなんですけど主人公の髪の色、マニとのベッドでの回想シーン、救急車などこの映画の赤は愛を表しているような気がしました。なんとなくですがね・・・。5点(2003-04-24 15:14:22)

249.  愛人/ラマン 最後のほうの涙を流さず泣くっていう表現がよかった。切なくてあの少女にぴったりな台詞だと思った。当時の時代背景から考えて華僑で金持ちだからあんなに差別されてたのかーと納得。なんかかわいそうだね。ジェーン・マーチの服装がダサすぎて笑える。シャッポに高いヒールってありえね~。5点(2003-04-24 15:07:12)

250.  プッシーキャッツ サブリミナルって実際にありそうで怖い。まぁ科学的には実証されてないからあそこまで影響を受けることは考えられないですけども。自分的にはメルがお馬鹿っぽくってかなり好きです。バンドの歌はレイチェルが実際に歌っていたんでしょうか。だとしたら彼女は歌もなかなかいけますよねー。ところでレイチェルは髪が黒いほうが似合うような気がしませんか。昔のレイチェルが好きな自分としてはあの髪の色はちょっといただけなかったな~。6点(2003-04-24 15:01:43)(良:1票)

251.  プロポーズ プロポーズの言葉が面白かった。正直すぎ!!レニー・ゼルウェガーがもう少し顔肉落としてくれたら+1点なのに。3点(2003-04-21 14:38:22)

252.  郵便配達は二度ベルを鳴らす(1981) J.ニコルソンがセクシーかつワイルド!はまり役だと思います。J.ラングは大人の色気が漂っていてHでよかったです。弁護士キャッツの秘書の(←名前忘れた)あまりのダメダメぶりが哀れで笑える!しっかし幸せって長く続かないもんですよね。せっかく夫殺しが成功したのにこんな終わり方なんて・・・。7点(2003-04-20 21:23:56)

253.  アイズ ワイド シャット 結構見入っちゃったんですけどラストが拍子抜けで残念でした。自分にとってそれほど面白いってかんじもしないけれどキャストが豪華なので駄作を感じさせないという微妙な映画。5点(2003-04-18 12:28:52)

254.  サイコ(1998) サントラがゾクゾク迫ってくる感じでよかったです。一度聞いたら忘れられない。オリジナルとリメイクのDVDがあってどちらを借りようか迷ったんですけどこっちを借りて失敗だったらしいです。サイコというくらいだから人がさぞいっぱい死ぬのだろうと思いきや2人しか死ななくて意外でした。しっかし犯人にちっとも魅力を感じない。これをみた後にオリジナルをみる気がまったくしないですね。先にオリジナルを見ておくべきでした。最後にマリオンの髪型とサントラはサイコーでした。4点(2003-04-18 12:17:15)

255.  ナインハーフ3 間違ってナインハーフ2の方にレビュー書いちゃいました。自分がみたのはこっちでした(多分)。ゲーム落ちですか?なんか主人公がかわいそうになりました。1点(2003-04-14 15:47:42)

256.  永遠に美しく・・・ 首が回るところがかなり怖かった。5点(2003-04-14 15:44:00)

257.  セックスと嘘とビデオテープ 女性の体験談をビデオにとるなんて変態っぽいと思いました。5点(2003-04-14 15:33:49)

258.  水曜日に抱かれる女 それほどおもしろくなかったデス。放題からして不倫っぽい。5点(2003-04-14 15:22:09)

259.  アダムス・ファミリー(1991) あのブラックさが何ともいえず好きです。7点(2003-04-14 15:06:28)

260.  ルパン三世(1978) ルパンのシリーズは大好きなのですがこれは正直あまりおもしろくなかったです。確かにクローンを題材にしたところはすごいと思いましたが現在の絵と違いすぎて迫力に欠けるというか…。4点(2003-04-14 14:59:58)

041.08%
1102.69%
2143.76%
3277.26%
44913.17%
56918.55%
67018.82%
77520.16%
8369.68%
9123.23%
1061.61%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS