みんなのシネマレビュー
シュールなサンタさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 324
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617

241.  トゥルーマン・ショー 話の内容が観ている途中でどうでも良くなってしまい、ラストが待ち遠しかった。そしてついにラスト・・・。すんません、3点でカンベンしてくださいっ。3点(2003-01-02 14:38:48)

242.  アイ ウォント ユー どんでん返しのつもりなんだろうが、衝撃感なし。「あ、そうですか・・・」ってカンジ。(こういうのに慣れてる人には簡単にオチが読めます)映像が取り分けスタイリッシュという訳でもないしなー。レイチェル・ワイズに綺麗な音楽流してスローで・・・みたいなんじゃなく、一応のファックシーンをやらせて男騙しを強調させたいのだろうが、ファンでもないワタクシの股間は反応しませんでした(笑)ラビナ・ミテフスカ(歌手やってた娘)と配役入れ替えるとまた違った感じでいいかも。だって裸体はこっちの方が好みなんだもん!3点(2003-01-01 14:02:24)

243.  タイムマシン(2002) 2点まではいかないが、4点以上つける気がしない。「かなり面白くない。かなりコケ具合。そのコケ具合を誰かに言いたい。別名。しょぼ映画」という基準に合わせて3点。主人公がガイ・ピアースでなければならない理由が解らない。ジェレミー・アイアンズは最近、こういうキワモノ役が多い・・・。3点(2002-12-23 20:21:31)

244.  ラン・ローラ・ラン 公開当初の話題性のみで観た。今観たいかと言われると・・・ちょっと。決してつまんなくはないのにリピートしたくなる「何か」が足りない。3点(2002-12-23 09:19:06)

245.  ワイルド・スピード 前評判と宣伝で期待し過ぎた。予告編が巧いと言えばそれまでなんだろうけど、「60セカンズ」よりはマシって程度かな。もう少しマニアックなら倍以上つけた。暴走と言うにはおとなしく感じた。3点(2002-11-23 12:13:19)

246.  氷の微笑 何の役をやっても同じに見えるマイケル・ダグラス・・・。見えるか見えないかでやっぱり見えねえじゃねぇか・・・のシャロン・ストーンの股間。この監督の特徴である「血ではない」方の暴力描写もイマイチ。今思うと、オレほんとにこんな映画観たかったんかなぁ。。。「イッツ、ナイス・・・」のシーンが無かったらこんなに流行っただろうか?3点(2002-11-23 00:33:11)

247.  気狂いピエロ わかんね。これを高く評価する評論家って、ランボーとか読んで感化された上でモノを言ってるんだろうか?唐突に始まる台詞がそれだとわかったのは見終わって何じゃこりゃと思いインターネットで調べてからだ。映像のRemixっていうのかな、そういう切り貼りっぽい事は「勝手にしやがれ」でもやってるし向こうの方が見世物としては数段面白い。即興演出ったって、色使いったって今の風潮には合わない。公開当時でこそ絶賛されたものだと思う。文学的解釈ではサブミッションが効いてるようだけどね。ただ、ヒロインの女優の素晴らしさだけは色褪せていない。現在でも通用するだろうと思える魅力は脅威だ。3点(2002-11-19 18:05:07)

248.  ピンク・フラミンゴ ある種の映画ファンにとっての「リトマス試験紙」ですな。これ陽性だと超娯楽大作なんて金払って観なくなるんじゃない?単館上映モノしか行かなくなったりして。ディヴァインって、若かりし少年の頃にディスコ(死語)で流行った歌姫(笑)と知って愕然とした記憶が・・・あのダミ声のユーロビートを聞く度に例の「うんこシーン」が・・・3点(2002-11-12 01:16:17)

249.  インビジブル(2000) この監督らしい映像と言えばそうなると思うけど、いかんせん敵としてショボイ・・・。透明になると知能も透明になってしまうのか?同じ博士でもハンニバル・レクターだったらもっとエスカレートした大惨事になってただろうに。あぁショボい。3点(2002-11-05 00:43:48)

250.  アビス(1989) ぶっちゃけた話、CG会社のデモ?(当時レベル)・・・キャメロン好きの私でもこの作品と「フライング・キラー」はNGです。←not キャメロン・ディアス3点(2002-11-03 11:50:13)

251.  アウト・オブ・サイト オープニングからの主人公の「気転の良さ」みたいなものが中盤から後半に渡って感じられない。キャラ設定がうまくいってなかったのでは?雰囲気は好きなんだけどなぁ・・・オシイなぁ。3点(2002-11-03 11:23:03)

252.  うなぎ 清水美砂のおセックスシーンが大好きです。僕なんか簡単にダマされちゃいますネ!てーまはしょうじき・・・わかりましぇん。3点(2002-10-30 01:13:34)

253.  ドラゴンスレイヤー 自分の持つドラゴンのイメージにピッタリ。※東洋のでなく西洋のです。火を吐いている放射時間の長いこと・・・それを特製の盾でジッと我慢して防ぐ主人公。いいなぁこのシーン。本当に実在したらこういう感じになるって、絶対。ラストの王様が出てきて死体を踏みつけにくるところもナルホドですが、全体としては・・・3点にしときます(笑)3点(2002-10-29 23:49:56)

254.  ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer ドラマも映画も入り込めませんでした・・・。かなりフトコロを開いて「・・・うんうん全部聞いてあげるから話してごらん」って気分で理解に努めたのですが、ちょっと難しかったです。3点(2002-10-26 01:30:12)

255.  完全なる飼育 タイトル通りに受け取るなら恋愛感情が生まれた時点で「飼育」ではなくなるだろうに。それとも和田勉は恋愛関係は完全なる飼育だとでも思っているのか?・・・そっかぁ確かにオレってカミさんに飼育されているのかもしれな(自主規制)3点(2002-10-26 00:25:47)

256.  愛人/ラマン 公開当時、デート用途の映画として使わせて頂きました。”誰もが期待してた用途”には使えませんのでご注意!3点(2002-10-25 21:10:45)

257.  MEMORIES 近未来チックだったり機械沢山だったりしたら音楽はテクノって時点でイメージ貧困。日本のテクノ=石野卓球も貧困。これは第三話のラストの事ですが、結局オムニバス三話仕立てならその作品のキモだもんね。やりたい事は凄く解ります。でもフォロワーが出てくる程のインパクトがあったのかどうか・・・。3点(2002-10-25 14:20:16)

258.  ポワゾン 出会い系事件・・・??3点(2002-10-21 01:22:36)

259.  ロミオ・マスト・ダイ X-レイシステムなんてタイソウな名称つけずに、それ以外で頑張って欲しかったなぁ(ストーリー)”そういうの”を前面に押し出して宣伝されると”それ”がインプットされてしまい、”それ”に過剰な期待をしてしまうんだよ、観客としては!アリーヤは可愛いかったけどネ。3点(2002-10-21 01:05:40)

260.  GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊 人間に性行為は必要無いんだろうかとふと考えてしまった。ストーリーとはまったく関係無いけど。監督が主人公素子に実の姉を投射しているとかいないとかでいろいろあるのでしょうけど。3点(2002-10-20 18:26:12)

0175.25%
1195.86%
2257.72%
36118.83%
4288.64%
54413.58%
6329.88%
74513.89%
8298.95%
9103.09%
10144.32%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS