みんなのシネマレビュー
fujicoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 511
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526

241.  小さな恋のメロディ かわいいなあ。微笑ましいなあ。あぁいう純粋な気持ちに帰りたいなあ。あの頃から私はもう随分遠くへ来てしまったようだ、、。でもビージーズの曲はいつ聴いても心地よい。7点(2003-10-31 12:13:02)(良:1票)

242.  BEST GUY 和製トップ・ガン、、思いたくても思いこめなかった。 2点(2003-10-31 11:59:37)

243.  (ハル)(1996) 懐かしいですね~。パソコン通信ってまだめずらしかったこと。なかなか自分がパソコン通信してる気になったものでした。割と好きでした。深津さんも内野君もさわやかだし、後味も良かった。だけど深津ちゃん、相手が内野君みたいな男の人じゃなかったらどうすんだろ? 6点(2003-10-31 11:57:30)《改行有》

244.  刑事コロンボ/二枚のドガの絵<TVM> なんか最初に書き込むの緊張するな~。刑事コロンボは昔から大好きです。小池朝雄さんの声はたまらない。それはさておき、この二枚のドガの絵ですが、まず始まって、もう早くから殺人のシーンが出てきます。これはとても珍しいですね。それで、とにかく最後の結末には、アッと驚き、またなるほど、と感心し、私は画面の前で思わず拍手をしてしまったほどでした。あまりいろいろ書き込むとネタバレになってはつまらないし、とにかくコロンボの作品の中では傑作だと思います。犯人役のロス・マーティンの演技もよかった。上手く書けませんが、きっとSTING大好きさん、その他コロンボを愛する方たちがいいコメントを書いてくれると思います。 9点(2003-10-31 06:05:31)(良:1票)

245.  マルサの女 私も伊丹さんの作品の中ではこれが一番好き。脱税ってああやるんだーってとても感心しました。宮本さんもすごいうまかったなあ。7点(2003-10-30 20:08:55)

246.  タンポポ 昔家族で見ていて、結構楽しそうな映画なんだろな、終わったらラーメン食べようとかウキウキしながら見てたんだけど、役所さんと黒田福美さんの絡みとかのシーンが出てきて、妙な雰囲気になり、気まずい思いをした覚えがある。6点(2003-10-30 19:57:43)

247.  ヒーローインタビュー う~んう~ん、、。昔見たのを思い出して考えるんだけど、いい場面が思いつかない。ブンさんの気持ちもわかってあげたいのだが、、。フジTV色一色でしたね。途中から、だれてきちゃって、、。まあ鈴木保奈美の若さに4点でございます。ブンさんごめんね。これでいっぱいいっぱいである。4点(2003-10-30 07:48:05)(笑:1票)

248.  リング(1998) 結構怖かったよ。本読んでも怖かったし、映像で見てもなんかぞっとした。見た日はなかなか寝付けなかった。6点(2003-10-29 21:01:33)

249.  風と共に去りぬ もう昔見たけどとにかく長いので気合い入れて見た記憶があります。ビビアン・リーが強くたくましく生きていこうとするスカーレットを見事に演じきって、とても勇気が湧いた気がした。ビビアンとってもきれいだった。 8点(2003-10-29 20:54:07)

250.  間違えられた男 もっとよく取り調べなさいよ~って言いたくなった。強引に刑務所に入れるんだもの。事実なんなろうけど、不運だねー。だけど犯人それほど似てないよね。あれは間違わないよ。べラ・マイルズの演技はよかった。何はともあれ、一件落着。よかったよかった。6点(2003-10-28 22:21:24)

251.  ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス 栗カンさんが急遽吹き替えをしたのでルパンファンとしてはとーっても間抜けでしかたなっくて、最近なんとか山田さん死んじゃったんだよなーって、少し栗カンルパンに慣れて再び見ましたが。まあまあ内容はおもしろかったんだけどなー。でも栗カン大変だったと思う。 5点(2003-10-28 15:23:55)

252.  旅愁(1950) 《ネタバレ》 う~ん、大人の恋じゃありませんか。最初は分別のつくいい大人が後先のことも考えず大丈夫なのかと、うまくいくわけないじゃないかと思ってみていた。だけどジョーン・フォンティーンとジョゼフ・コットンだし、まあいいのかこれで、とも思っていた。だけど二人とも死んだのではなく生きていたと知っても、妻は怒ることもせず、逆にとても感激していて、なんといい奥さんなのだろうかと思った。ちょっと男が身勝手すぎるとも思ったが、結局これが大人の究極の恋愛なのだとそう思った。哀愁漂うジョゼフ・コットン、、。いいねえ。素敵。J.フォーティーンもとても美しい。 セプテンバー・ソングがとても心に残る。 7点(2003-10-28 15:15:17)

253.  フレンチ・キス フランスの風景にメグがマッチしていてとても素敵でした。7点(2003-10-28 09:24:18)

254.  刑事コロンボ/祝砲の挽歌<TVM> な~るほど。これは殺人の準備をするラムフォード大佐の様子が丁寧にゆっくり映し出されているのが印象的。陸軍学校か、、厳しそうだ。7点(2003-10-27 22:28:18)

255.  刑事コロンボ/別れのワイン<TVM> これはほんとに犯人に同情しますね。それにいつもは犯人もコロンボのしつこさにエキセントリックになるのだが、これは、犯人役のD.プレザンスもなんとも優雅に演じきっていた。最後の終わり方もいつもと違ってとても好きです。それで、私はこの作品で初めてコロンボさんが子供のことを話しているのを聞いた。いつもは、かみさんの事ばかり出てくるので子供のことは気にとめなかったので。なかなか味のある作品だったです。 9点(2003-10-27 22:11:55)(良:1票) 《改行有》

256.  許されざる者(1992) やっぱ渋いよイーストウッド。彼の出発点としての西部劇をこれでしめたかったんでしょう。気持ちはわかるなあ。 7点(2003-10-27 08:46:36)《改行有》

257.  荒野の用心棒 西部劇ってのはあまり好きではないんですが、イーストウッドは好きだし、この荒野の用心棒は中でもすごくいい。ほんとにかっこいいよね~。心の底からしびれます。8点(2003-10-27 08:35:40)

258.  メン・イン・ブラック2 1よりちょっとパワーダウンした感じがしました。5点(2003-10-27 08:24:34)

259.  メン・イン・ブラック テンポよく、割と楽しく見た。飽きなかった。6点(2003-10-27 08:22:33)

260.  セーラー服と機関銃 当時中学生でしたし、薬師丸好きだったし、この頃の角川映画は結構好きだった。これはレコード(当時CDとかなくって)も、持ってました。ストーリー的には特にそう面白いわけではなかったけど、まああの、カ・イ・カ・ンのとこはスカッとした。5点(2003-10-27 08:20:32)

000.00%
120.39%
240.78%
3101.96%
4265.09%
58316.24%
611121.72%
714628.57%
89318.20%
9244.70%
10122.35%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS