みんなのシネマレビュー
さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 306
性別 男性
年齢 44歳
自己紹介 面白ければなんでも来い!クラシックでも最新作でも面白そうなのはとりあえず見たい。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516

241.  バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲 白いシュワちゃんが出てた。5点(2004-01-01 22:31:02)

242.  エルム街の悪夢(1984) 続編から見てるせいか、遊び心のないフレディはちょっと物足りなかった。まあシリーズのどれを見ても、怖いとは思わないんだけど・・・これは血の量とかちょっと間違えてみるとコメディとさえ思えてしまう。というかなによりも、オチ分かりにくい。5点(2003-12-04 23:34:13)

243.  泥棒成金 泥棒成金ってタイトルからしても、サスペンスじゃないことは予想してたけど・・・なんだろう。見所あんまりないし、煮え切らないなーやっぱりヒッチコックに泥棒なんていう中途半端なネタが合わなかったか。5点(2003-11-20 23:42:44)

244.  サンタクローズ サンタ・クローズとは良く考えたもので・・・でも話自体は面白かったようなそうでもなかったような。5点(2003-11-02 11:53:43)

245.  アルマゲドン(1998) 悪くないんだけど、宇宙シーンで興ざめしてしまった・・・映画よりも「I Don't Want to Miss a Thing」の方が素晴らしい。 5点(2003-11-02 11:11:48)

246.  市民ケーン 《ネタバレ》 思ったよりは良くなかった。薔薇の蕾が象徴するのは、幼い日の家族。人生においてどんなに地位と名誉を得ても、決して満たされる事はなかった。彼にとって一番欲しかったのは愛だったから。だからこそ真に愛があったと言える、あの幼き日にとらわれている。というのはわかったつもりなんだけど、ストーリーがもうちょっと・・・もう一度みたら評価は変わるのかな・・・ 5点(2003-11-02 02:06:55)

247.  メン・イン・ブラック2 突っ込み所満載なのがいいところ。話もスピードに乗ってサクサクいくのでも、深く考える事もないし。気楽に見るならそれなりに楽しめる。フランクとロッカーのちっこいのがかわいかった。5点(2003-11-02 01:47:58)

248.  夏の庭 The Friends おじいさんの死ぬ瞬間を見ようなんて発想の子供達が実際にいたら結構凄いかも・・・でも次第に深まる子供とおじいさんの交流は温かい。話自体はちょっと退屈気味だけど、心理描写や風景に日本的な良さはあるかな。井戸を覗いているラストシーンが印象的。5点(2003-10-27 23:17:34)

249.  金田一少年の事件簿 上海魚人伝説 良くも悪くもTV版と同レベルだった。それなりに面白いけど、わざわざ映画化しなくてもSPでよかったような気がしないでもない。5点(2003-10-20 10:24:49)

250.  THE END OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に 「Air」は良かった。面白かったし、ちょっと怖かった。ストーリー展開的にもありだった。けど、「まごころを君に」はちょっと・・・なんだろう。???って感じです。あれなら劇場版はいらなかった。「Air」と「まごころを君に」でプラマイゼロの5点献上ってことで。5点(2003-10-20 09:23:25)

251.  ドラえもん のび太とブリキの迷宮 ドラえもん映画もここで見るのを止めてしまいました。もうアニメ自体あまり見なくなっていたっていうのもあるんだけど、これはもう拘って見るほどでもないなと。あの手この手で夢のある発想をしていたんだけれど、ついに迷宮とは・・・しかもブリキの・・・そりゃないだろうと。そろそろ限界を感じました。う~ん、発想の衰えだけでストーリー自体は悪くないとは思うけれど・・・満足のいくものではなかったかな。5点(2003-10-17 23:21:09)

252.  スネーク・アイズ(1998) 確かに長回しが話題になったんだけど、まあそれだけ。なんか見たときも特別面白いとは思わなかったし、今思うとほとんど思い出せない。シーンの欠片がチラホラと・・・といった感じ。5点(2003-10-17 01:06:01)

253.  鳥(1963) 鳥が何処から現れて、何の目的で襲ってるのか分からない。偶発的なもを見せるのも表現としてはありだろうけど、ヒッチコックがそれをするのはどうも・・・最後も逃げて終わり・・・?鳥が襲ってくる映像が凄かったものの、全体的には魅力が薄い作品。5点(2003-10-13 00:44:28)

254.  Mr.ディーズ 《ネタバレ》 最初はすごく退屈だった。話自体は悪くなかったけど、コメディだと思うとどうも退屈で。ネコを放り投げるシーンあたりから結構面白く見れた。執事の足フェチという小ネタを入れたのは良いけど、特に活かせてたとは思えず残念。5点(2003-09-28 00:14:26)

255.  紳士協定 作品としては悪い作品じゃないと思うけど、どうも読み取るのが難しかった。ユダヤに関しての問題が世界のあちらこちらであるのは知っていても、アメリカでも問題がある(あった?)とは知らなかったし。確かに就職できない、ホテルに入れない等の不当な扱い、さらに罵倒だったり・・・その差別を訴え、ユダヤ人差別に一石を投じた作品だとは思う。しかし、なぜそのような差別が行われるのか、その理由の掘り下げが希薄な感があった。差別がなくなるに越した事はないだろう。しかし、物事には様々な側面がある。その背景も分からないと共感もし辛い。なんだか子供の喧嘩を理由も聞かずに「喧嘩をやめなさい」と仲裁しているような感じ。それは場をいさめただけで問題の解決にはならない。そんなことでは子供は喧嘩はやめても分かり合うことはできないだろう。この作品もそんな片方の側面に"蓋をしてしまった"ような感が否めない。社会性を持った作品にしては奇麗事が過ぎたかも。ただ、当時としては問題提起にはなったんだろうし、そういう意味じゃアカデミー賞もありなのかな?まあ半世紀以上も前の作品だし、その背景を知らないとやっぱり評価は難しいかも。5点(2003-09-23 16:55:22)

256.  グリンチ(2000) 全体的にダルい。そんな悪いわけじゃないけど、どうも物語に入り込めなかった。グリンチと言うキャラを知ってるか否かで、日本とアメリカの熱の差が明らかだったのも納得かも。あと子供の方が見て素直に楽しめそう。どうもこう見てると物語の煮え切らなさが気になって・・・後半から少し面白くなってきたものの・・・良かった点は、ジム・キャリーのぶっ飛び方と、犬のかわいさと演技かな。ジムは顔がメイクで完全に隠れて分からなくなってたけど、あのキャラができるのは彼しかないと思わせた。犬はもう満点。演技上手すぎ。5点(2003-09-18 23:32:33)

257.  ニック・オブ・タイム 期待しないで見たから、と言う条件付ではよかった。でも別に目新しくない設定、捻りのないストーリー性。あえて最後に遺恨を残した感じではあるけど、それ以外は意外性もない。「この次の展開はどうなるのか!」と、ハラハラはあるんだけど、「あ、そうなるんだ」とあっけなくなってしまうような。軽く見るならいいけど、映画館では見たくないなぁ。5点(2003-08-09 13:39:48)

258.  逮捕しちゃうぞ the MOVIE よかったんじゃないですか。TV版見たことなくて原作だけでしたけど、絵が綺麗だったし、内容的にもそれなりに面白かったです。まあ特筆するところはありませんが。内容よりも絵の綺麗さばかり印象に残るなぁ。5点(2003-07-21 13:51:04)

259.  チャイルド・プレイ(1988) チャッキー怖~い。しつこ~い。そんな感じでしょうか。もう内容覚えてないなぁ。話が怖かったと言う印象もないし。キャラ勝ちですね。5点(2003-07-20 22:08:30)

260.  ワイルド・ワイルド・ウエスト けっこう期待してた割にいまひとつだった。西部劇調なのにメカが凄いと言うギャップだけが新鮮で、ストーリーがちょっと・・・お金かけたんならもうちょっと面白くしてください。5点(2003-06-09 02:37:12)

010.33%
120.65%
241.31%
3134.25%
4175.56%
53511.44%
65417.65%
78026.14%
86119.93%
9299.48%
10103.27%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS