みんなのシネマレビュー
cock succer blues leeさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 291
性別
ホームページ http://www.geocities.jp/aloha_products/
自己紹介 カルトムービーだけでは終わらない映画が好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

241.  ラッシュアワー 普通に楽しいです。コルベットがかっこいい。5点(2003-11-11 14:11:27)

242.  あの頃ペニー・レインと とてもよかったです!いったいどこで泣くのさ!って感じなのにぼろぼろ泣いちゃいます。この感じ、スタンドバイミーと同じです。切ないです。もう二度と戻れない頃です。キャメロンは美化や誇張をしてると思いますが、そんなことどーでもいいです。邦題をみただけで泣けそうです。アンナパキンのスチュワーデス姿(?)の服がすごく可愛かったです。云わずもがなですがケイトハドソンにはノックダウンです。ぺチャパイもかわいいです。8点(2003-11-11 14:03:15)

243.  クリスティーナの好きなコト 最近女の子映画多くてうれしいです。基本的に女の子が服をとっかえひっかえ着替えてる映画は大好きです。内輪で楽しんだでしょうねって思える作品です。6点(2003-11-11 13:56:49)

244.  チャーリーズ・エンジェル フルスロットル 《ネタバレ》 前回よりもパワーアップした衣装やセットは良かったし、MCハマーのダンスには大受け。オールセン姉妹のゲスト出演が一番嬉しかった。でもやり過ぎでコメディ映画なのに突っ込みたくなった。ストーリーなんて二の次なはずなのに、話の流れすらつかめなかった。デミムーアの体が怖かった。あれ整形ってほんとですか?もしそうならなんであんな体にしたのかな・・・。ま、それぞれ好みがあるしね。5点(2003-11-11 13:52:32)

245.  チャーリーズ・エンジェル(2000) 最高!戦ってる時ですらおしゃれを忘れないのがいい!3人が3人とも美人でないのもいい!だからキュートなんだ。10点(2003-11-11 13:47:20)

246.  ブロウ ジョニーデップはいつでも見事。何やっても見事。駄作でさえもジョニップだけは見事に見えるほどの見事さ。この役のお腹にはかなりショックでしたけど、映画上は必要だったのでしょう・・・。(でもそれなら顔もいじって~~~!顔のみかっこよすぎる。)ペネロペクルスをはじめて魅力的な女性と思えました。ラテンの血を強く感じれた。セクシーで強かった。麻薬をひろめた事が肯定されてしまうようだったのが気になったけど、私がそこまで考える必要はないので、それを無視して点数つけてます。やっぱり伝記ものは中弛みがあるな。5点(2003-11-11 13:42:21)

247.  オー・ブラザー! わらしべ長者っぽいなって思いながら見ました。映像とカントリーミュージックはぴったりでした。すべてが繋がるって云う手法をこんだけ素直に使ってるのも珍しいと思いました。ホリーハンター、綺麗でした。 5点(2003-11-11 13:35:49)

248.  ギャラクシー・クエスト パロディ、どたばたコメディは好きでも最高得点をつけないようにしていますがこれはつけちゃいます。ストーリーとは関係ないんですけど、シガニーって一体いくつ?なんであんなにスタイルいいの?10点(2003-11-11 13:26:12)

249.  アメリカン・ヒストリーX 《ネタバレ》 私が思っているより深く人種差別が根付いている。だからこその作品。とてもよかった。弟があっけなく考えを変えてしまうというところは、ただ兄に憧れていただけ、と云うのがよくわかって良いし、それだけのカリスマ性をノートンは見事に表現してた。だけど、最後に弟が殺されてしまう理由がわからない。今から抗争が悪化していく、と云うところで殺されてしまった。あの後はどうなってしまうのだろう?エドワードノートンは不思議な俳優さんだ。頼りなさそうに見えたり、ワイルドに見えたり、自在に自分を変化できる。エドワードファーロングは相変わらず美形でベビーフェイス。不安定な少年期をやらせたらピカイチ。9点(2003-11-11 13:14:43)

250.  愛人/ラマン この映画がよかったかどうか関係無しに、この映画がはやったころ、私は毎日オサゲにして三つ編みをきつく編みました。5点(2003-11-11 00:15:55)(笑:2票)

251.  キリング・ゾーイ 《ネタバレ》 エリックストルツの顔って好きだ。アングラード、よかったですね、切れっぷり。アングラードとジュリーデルピーにはさまれたエリックストルツの演技は結構よかったと思うんだけど・・。映像が良いのか悪いのかわからない。うーん。あれは悪いな。ご都合主義な最後はかなり好きです。 でもあれってエイズがうつってるってオチですよね?3点(2003-11-11 00:07:13)

252.  乙女の祈り 悪趣味マニアにはものすごくうけそうです、これ。私はこの作品、すごくよかったと思うんだけど2度と見れません。こんな気持の悪い映画、初めてかも。でも頭の片隅にすごく残っててたまに思い出す。ケイトウィンスレット、この映画で初めて見たけど、すごい可愛い子だって思いました。タイタニックでスターになったけど、この映画のこと、あんまみんな知らないのがとても不思議です。一見の価値はあると思うのだけど。7点(2003-11-10 23:57:56)

253.  マルコヴィッチの穴 すごく悪趣味な映画でした。マルコビッチが可哀想で泣けそうでした。最初、キャメロンがキャメロンと分からなかった・・・。6点(2003-11-10 23:54:23)

254.  オーシャンズ11 《ネタバレ》 どーやったって退屈しそうにない内容なのに退屈してしまったのはなんで?ジュリアロバーツがこの映画で全然魅力的に見えませんでした。髪がばさばさだし。アンディガルシアの役、ものすごくかわいそうだった!だって奥さんとられて、その上お金まで盗まれてる。酷い!退屈な映画だったけど、2ができたら見にいっちゃいそうです。もちろんジョージクルーニーを見に! 4点(2003-11-10 23:52:23)《改行有》

255.  サスペリアPART2 《ネタバレ》 2~3年前、テレビで見た。ホラー映画のはずなのに恐くなくて、ところどころ笑える場面があったのでびっくりした。鏡に写った目とか子供の絵はぞっとした。イタリア人っておしゃれーって思う。服、カワイイ!女の人が玄関のとこでジャンってまわるシーンがキュートでした。あの主役の男の人、ニューシネマパラダイスのトトの成長後に似てませんか? 6点(2003-11-10 23:47:29)

256.  息子の部屋 嫌いなタイプの映画じゃ無いんだけど・・・。イタリア人と自分があまりにも違うから理解できないのかなー?でも見終わった後よりも、後日に何回もこの映画の事を思い出して考え直したりしてた。そしたら色んな意味があるような気がして来た。眠い目を堪えてまた見るべき作品だと思った。5点(2003-11-10 23:42:01)

257.  悪いことしましョ!(2000) おもしろかったです!切なかったです!ハーレー、超セクシーで最高!コスプレがいい!衣装替え、大変だっただろうなー。みんなにオススメしてます。でも評判良くないです。なぜだろー。ちぇ。9点(2003-11-10 23:37:59)

258.  ジェヴォーダンの獣 《ネタバレ》 B級として見に行き、B級としてもかなり面白かった。びっくりした。それ以外でも面白かった。アクションが良い!おっぱいが山に変わってくと事か、獣の「あんだけひっぱといてそれかい!」って感じとかはかなりBテイストで、すごくよかったです。8点(2003-11-10 23:34:49)

259.  ノット・ア・ガール 面白いくらいアイドル映画で、そこが気に入りました。ブリトニーを引き立てるための配役や台詞まわし、これぞアイドル映画です。ロードムービーでちょっとオシャレさ加減を狙ってる感じもgood!劇中、シェリルクロウが流れたのも琴線に触れてる。6点(2003-11-10 23:30:54)

260.  サンキュー、ボーイズ 《ネタバレ》 傑作とも言える作品だけど、もしよかったら見て下さい、程度にしかすすめれませんが、敢えて9点です。私にはとてもよかったんです。一番最初と最期のシーンがつながるところがなんとも云えません。泣けて来ました。あのジャンキーな駄目親父はしっかりしなきゃいけないって思ってるんだけど、思ってるだけで一瞬で忘れちゃう感じとか、駄目なんだけど、人間くさくていいです。ドリューバリモア、相変わらず芸達者でものすごく演技うまいです。ブリタニーマーフィーもとってもキュート!ただドリュー演じる主人公が旦那を追い出した後どうやって生活して行ったのかちょっと気になりました。9点(2003-11-10 23:25:48)

031.03%
141.37%
251.72%
3103.44%
4217.22%
56221.31%
67927.15%
73612.37%
84013.75%
9196.53%
10124.12%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS