みんなのシネマレビュー
永遠さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 928
性別
ホームページ metal_heart@smoug.net
自己紹介 昔ギリシャのイカロスは
ロウでかためた鳥の羽根
両手に持って飛びたった
雲より高くまだ遠く
勇気一つを友にして

丘はぐんぐん遠ざかり
下にひろがる青い海
両手の羽根をはばたかせ
太陽めざし飛んで行く
勇気一つを友にして

赤く燃えたつ太陽に
ロウでかためた鳥の羽根
みるみるとけて舞い散った
翼うばわれイカロスは
堕ちて生命を失った

だけどぼくらはイカロスの
鉄の勇気をうけついで
明日へ向かい飛びたった
ぼくらは強く生きて行く
勇気一つを友にして

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647

241.  ラビナス 《ネタバレ》 内臓出まくりのグロいホラー、もしくは、人間の尊厳を問うようなシリアスな映画かと思いきや、これコメディーじゃないか!マイケル・ナイマンの外れまくりの音楽も、これ狙ってやってるんだと自分は思う。それにしてもなんともまぁ、ロバート・カーライルの演技の凄いこと。この映画観たら、逆にシチューが食べたくなった。6点(2004-04-17 09:00:08)

242.  スネーク・アイズ(1998) オープニングの長回しは圧巻の一言。残念ながら、いきなりそれが来たもんだから、そこから先は可もなく不可もなくでしかないけれど、始めの13分で元が取れてしまう映画も珍しい。6点(2004-04-14 01:39:55)

243.  コン・エアー 場面展開がコロコロ変わり、その都度それなりの見せ場があるサービス精神旺盛な作りで、まずまず楽しめる。ブシェミーの演技もキモいけど、この映画における、ニコラス・ケイジの髪型もたいがいキッツイ。6点(2004-04-14 01:21:57)

244.  アルマゲドン(1998) 実際にこの状況になったら、彗星に残されるのはブシェミーだろう。6点(2004-04-14 01:17:28)(笑:3票)

245.  レディース★マン これからこの映画を観る人は、必ず体中にオイルを塗りたくってから観るように!6点(2004-04-14 01:13:29)

246.  パーフェクト・ワールド その後、すさまじい勢いで坂を転がり落ちる、ケビン・コスナーが、最後に輝いた映画。試写で観て良質な映画だとは思ったのだが、白のTシャツ姿のケビン・コスナーの腹がタプタプしてたのが、のちの凋落を予感させた。6点(2004-04-13 07:46:21)

247.  モスキート・コースト 電波ゆんゆんのハリソン・フォードが次になにやらかすかで、かなりドキドキワクワクできる。巨大製氷機が誕生した場面などは、立ち上がって拍手しそうになった。あえてこの映画には「秀作コメディー映画」との誉め言葉を与えたい。6点(2004-04-12 22:24:38)

248.  グリーン・カード 自分のようにグリーンカードが実際に欲しい人が観ると、胸がキュゥゥゥっとなること請け合い。こーまでしてでも、やっぱグリーンカード欲しいんだよなぁ。6点(2004-04-08 02:49:40)

249.  GODZILLA ゴジラ(1998) 駄作の臭いが濃厚に漂ってるんで、つまんなかったらすぐやめよう、と観出したら、これが案外楽しんでしまった。ゴジラ好きからするとゴジラの見た目を初めとして許し難いところもあるんだろうが、自分のようにゴジラに思い入れゼロで、日本の宝をハリウッドが滅茶苦茶にしやがってとは思わず、これをただの怪獣映画としか思ってないんなら、暇潰しに、ちょっと色付いたくらいの娯楽にはなるはず。[CS・衛星(字幕)] 6点(2004-04-06 12:16:58)

250.  救命士 ニコラス・ケイジの背中を「元気出せって!」と叩いてやりたくなる映画。ロバート・リチャードソンのカメラは、相変わらず良い。 6点(2004-04-06 12:02:34)《改行有》

251.  ファーゴ スティーブ・ブシェミーには血と雪が似合う。6点(2004-04-04 22:14:03)

252.  ダミー やっと、ミラ・ジョヴォビッチの使い方がわかった。6点(2004-03-31 22:29:14)(笑:1票) (良:1票)

253.  アルフレード アルフレード ある人に薦められるまま、あまり乗り気でなく観たんですが、これは当たりですね。ダスティン・ホフマンの声が吹き替えなのさえ目をつぶれば、なかなか楽しめます。数回しか映りませんが、ステファニア・ サンドレッリの眼鏡の似合いっぷりが、眼鏡フェチには強烈でした。この映画を自分に薦めたダスティン・ホフマン好きのある人と、この映画の話をするのが楽しみです6点(2004-03-23 21:14:42)

254.  太陽がいっぱい 今のアラン・ドロンを見てもピンとこんけど、この映画のアラン・ドロンを見れば、「パリで素敵なディナーをアラン・ドロンと一緒にツアー」みたいなのが、いまだに開催されるのもわかるな。[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-09-26 02:51:37)

255.  僕の大事なコレクション 《ネタバレ》 かなり面白かった。前半は。後半の展開は、しらけたの一言。じいさんの自殺なんて、しらけの極地。4点にしようかと思ったが、サミー・デイビス・ジュニア・ジュニアに免じて、5点献上。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2007-09-26 01:30:02)《改行有》

256.  ビーン 《ネタバレ》 4点にしようと思ったが、最後の最後で自分の好きな、催眠術にかかってコクンが見れたんで5点。[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-07-22 20:12:11)

257.  バーディ 《ネタバレ》 HaHaHaHa、イッツァー、アメリカンジョーク![CS・衛星(字幕)] 5点(2007-07-22 20:07:13)

258.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 前作より雰囲気は良くなった。ただ、三作目を観たいとは思わない。[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-07-22 19:58:35)

259.  ヤング・ゼネレーション 《ネタバレ》 この映画を観て以来、ほんとにスネ毛剃るの?と聞きたいんだが、周りにイタリア人がいない。[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-06-28 20:22:36)

260.  あなたに降る夢 《ネタバレ》 映画の内容そのものよりも、ニコラス・ケイジとスタンリー・トゥッチの、おはげちゃん対決が見られなかったのが残念です![CS・衛星(字幕)] 5点(2007-06-28 19:52:49)

000.00%
1596.36%
213914.98%
317018.32%
413714.76%
517018.32%
611612.50%
7737.87%
8454.85%
9181.94%
1010.11%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS