みんなのシネマレビュー
コダマさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 337
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718

241.  ドラえもん のび太の海底鬼岩城 バギーちゃんが主役たちを完全に喰っちゃってる。すごい。7点(2003-12-04 23:59:12)

242.  トイ・ストーリー ピクサーの技術を上昇させる点では意味があったと思う映画。5点(2003-12-04 23:58:06)

243.  運動靴と赤い金魚 気合が入ってないのがいい。イラン映画でしか撮れないものを撮っている。9点(2003-12-04 23:56:34)

244.  機動戦士ガンダムF91 F91はとてもかっこいいデザインだった。それだけ。5点(2003-12-04 23:55:21)

245.  ライオン・キング(1994) 7点(2003-12-04 23:52:37)

246.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲 仕事に疲れたサラリーマンが家庭のために頑張っている、みたいな構図は、僕の好みど真ん中ストライクなので、すいません、かなり面白かったです。クレヨンしんちゃんを馬鹿にしているみんなに見てほしい。9点(2003-12-04 23:50:43)

247.  ドラえもん のび太とアニマル惑星 テレビの広告でやっていた、ドラえもんの「耳が生えた!」というセリフが気になって見に行った。当時映画館に行くともらえたおまけのおもちゃを集めていた。友達同士で交換したりして。内容よりそんなことを覚えている作品。4点(2003-12-04 23:47:26)

248.  ドラえもん のび太と雲の王国 ドラえもんの映画を見れるのはこの作品まで、という印象。5点(2003-12-04 23:44:16)

249.  ドラえもん のび太の日本誕生 《ネタバレ》 タイムパトロールの人はドラえもんも逮捕すべきなんじゃ・・・。7点(2003-12-04 23:43:16)(笑:2票)

250.  ドラえもん のび太の宇宙小戦争 主題歌最高。スネオの活躍がいい。7点(2003-12-04 23:41:09)

251.  ドラえもん のび太の魔界大冒険 もしもボックス最強説を強く後押しする作品。石になったのび太とドラえもんはものすごい怖かった。7点(2003-12-04 23:40:12)

252.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 「映画」を作る気はなかったんだろう。3点(2003-12-04 23:34:55)

253.  グレムリン 《ネタバレ》 小学生の頃、テレビ放映があった。翌日、「なあ、お前ちゃんとベッドの下調べたか?」って友達に言われた。友達がかわいい奴だなあと思った。そういう思い出を+して。ギズモ好きだし。7点(2003-12-04 23:33:24)

254.  君を忘れない FLY BOYS,FLY! 嘘ばっかりだけど、嘘でいいとも思う。5点(2003-12-04 23:29:50)

255.  キャスパー 3点(2003-12-04 23:28:54)

256.  七人のおたく cult seven 個性のある人々が、それぞれの一芸をもって解決していくストーリーは凄くいいんですが、もっとやりかたがあったと思う。残念。5点(2003-12-04 23:27:57)

257.  THE END OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に 弐号機が回し蹴りしているシーンは気持ちよく見れてしまいます。今となってはそれだけの映画。3点(2003-12-04 23:26:05)

258.  おもひでぽろぽろ 構成的にはもっと面白くなったはず。 たぶん演出とサービス精神がまったく致命的に足りないんだろう。この監督に言いたいことは、何かのメッセージが伝えたいなら、金を払って見てくれている人に対するサービス精神を忘れないでほしい。とても強く言いたい。監督はひょっこりひょうたん島のことをまったく知らなかったらしい。ありえない。4点(2003-12-04 23:24:28)《改行有》

259.  ホーム・アローン3 2点(2003-12-04 23:21:20)

260.  グレムリン2/新・種・誕・生 2が1を超えたのって自分的にはこの作品くらいです。ふざけすぎてて最高。ギズモ大好きなので8点。8点(2003-12-04 23:20:13)

020.58%
1113.18%
2113.18%
3216.07%
43911.27%
54412.72%
65515.90%
76518.79%
85917.05%
9298.38%
10102.89%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS