みんなのシネマレビュー
Robbieさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 289
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

241.  ナンバー23 《ネタバレ》 追いかけていた相手は自分だった!というエンゼル・ハートみたいなオチですが、記憶喪失を抱える主人公を平々凡々な男ですというのは多少強引。真相を自分で見つけるのではなく奥さんに教えてもらうというのも歯切れ悪い。 劇中劇にはなかなか見所があったが。[DVD(吹替)] 4点(2008-04-12 17:13:07)

242.  ロッキー・ザ・ファイナル 《ネタバレ》 まさか30年経ってまったく同じことをやるとは思わなかった。カール・ウェザースはヘビー級に見えたがアントニオ・ターバーはヘビー級には見えないなあ。[DVD(字幕)] 4点(2007-10-15 21:35:38)

243.  グエムル/漢江の怪物 《ネタバレ》 期待が大きかった分肩すかしを食らいました。怪物退治に行くまではそこそこ面白かったのですが・・・後半は無駄な描写が多すぎて緊張感もなにもありませんでした。怪物がぬいぐるみにしか見えないのはわざと・・・ですよねきっと。ペ・ドゥナは可愛かった。[DVD(字幕)] 4点(2007-02-12 15:59:15)

244.  ドッジボール なんとも適当な映画。スポ根のパロディとしても、ラブコメとしても、もちろん純粋なコメディとしても中途半端。楽屋オチも中途半端。ベン・スティラーの役も憎憎しいだけで可愛げが無く平板。中途半端に可愛いヒロインが唯一の救い。[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-09-02 15:22:21)

245.  アナコンダ CG蛇の動きがありえなさすぎ、ではあるがこれは「ディープ・ブルー」あたりと同じで好みの問題かもしれない。だがあの蛇の顔の造作は頂けない。「本物の蛇そのままだと怖くないから目を吊り上げて怖い顔にしてみました」ということだが、ホオジロザメの可愛い丸い目がなんとも言えない恐怖を醸し出していた「ジョーズ」からなにも学べなかったのか?[地上波(吹替)] 4点(2006-06-07 07:18:13)

246.  案山子 KAKASHI 《ネタバレ》 話が進むにつれて面白くなくなっていった。他の作品をパクったようなシーンがいくつかあったが何の為なのか?細かい謎は明かされず、あまりにありきたりなエンディングに失望。[地上波(邦画)] 4点(2006-04-09 07:02:23)

247.  親切なクムジャさん 残念ながら引き込まれるものがなかった。お話もややこしくて私的には全然面白いとは思えなかったです。ヨンエさんもあまり生かされてるとは思えず。無難に女刑事の役でもやったほうがいいと思います。サービスで1点プラスしておきます。[映画館(字幕)] 4点(2006-01-15 16:07:01)

248.  4人の食卓 さっぱりわかりませんでした。鬱です。[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-07-24 18:52:39)

249.  箪笥 なにがなにやらサッパリわからなかった。スヨンが可愛かったので1点プラス。[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-07-18 14:59:38)

250.  APPLESEED アップルシード そうですね。CGは見事・・なのかな?近い将来ゲームででも実現できそうな感じがしましたが。 キャラの部分だけアニメチックなのはなぜなんでしょう?「恐竜探検隊ボーンフリー」を思い出してしまいました。すみませんお話の方はよく覚えていません。[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-06-19 20:21:13)《改行有》

251.  悪霊喰 《ネタバレ》 まず、タイトル間違ってないか?ということ。それと、ホンマに食うんかい!ということ。で、、、、地味です。私は如何にして罪食いになったか?それだけです。悪霊が普通にウロウロしてたりと結構楽しい部分もあるのですが、如何せんスケールが小さい。誰が罪食いになろうが はっきり言ってどうでも良いです。[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-05-21 20:58:33)《改行有》

252.  ラスト サムライ 期待しないで見たら意外と日本がきちんと描かれていてびっくりした、というのがこの作品の高評価の秘密なんでしょうか?ちょっとでも期待しちゃダメですね。伝わってくるものが全然ありませんでした。残念。 あとトム・クルーズはミスキャストだと思います。それなりに無理のない画にはなってますけど、決して良いキャスティングじゃない。4点(2005-03-20 22:47:11)

253.  死霊のえじき うーん。過去にビデオで1回見て、この度DVDで再び見ましたが。駄作とは言いたくないですが駄作ですよねえ・・・。淡々としたストーリー、ひねりのない台詞、B級感あふれる演技、過剰なゾンビメイク、の割りにリアリティに欠ける人体損壊描写、安っぽく記憶に残らない音楽 ・・・正直、失敗作ではないの?>ロメロさん。それと、ゾンビから「元・人間」感が失われ、ただのモンスターになってしまっていると感じました。4点(2004-10-31 15:23:44)(笑:1票) 《改行有》

254.  スパイス・ザ・ムービー はっきり言えば映画と呼べる代物ではない。 だが、可愛かった頃のエマの姿が記録されているのは貴重。4点(2004-07-18 15:13:51)《改行有》

255.  壁の中に誰かがいる タイトルと冒頭の貧乏っぷりを見て想像したあらすじは「家賃が払えずに立ち退かされた一家が行き場を失い、マンションに改築された元の我が家の壁の中に住みつく」という至極まともなもの。が、その実態は…。オッサンオバハンのキチガイっぷりは見物ではありますが、正直それ以外見るものなし。私的には女の子が結構可愛かったのが救い、なのですが気になったのは最後の方「あの男と寝たんだぞ」という台詞。アリスちゃんは処女ではないのでせうか?4点(2004-07-04 21:45:11)

256.  K-19 わけわかんないです。なんでロシアの役者を使わないんでしょうか?それか舞台をアメリカの原潜に移すとか。それだけでもずっとマシになったと思うんですが。4点(2004-07-02 07:23:11)

257.  デッドコースター 前作となんにも変わりません。ただ、続編が出来たことで本来絶対にあり得なかったはずの「運命の例外」が発生してしまったという感覚が薄れましたね。それにしても最近の映画は人間の肉体がぶっ壊れるのを直接的にしかもリアルに描きますね。だんだん本物のグロ画像と変わらないレベルまで達してきたように思います。ところで話は変わりますがヒロインはかなり可愛いです。ヒロイン込みなら7点ぐらいあげたいぐらいです。これは要望ですが通常レビュー以外に出演者の魅力を採点する欄があればいいなと思いますね。俳優としての技量とかじゃなく単純に「萌え度」を採点するような。4点(2004-06-13 19:04:18)

258.  テラフォーマーズ 《ネタバレ》 設定やストーリー自体にもモチロン文句はあるのですが、それは置いといて。 気になったのは伊藤英明の台詞回しが棒読みだったことですね。この人こんなに下手だったっけ?と思いました。 予算不足なのでちゃっちゃと撮るしかなかったんでしょうかね?他のキャストも全体的に演技が大人しいように思いました。 特殊メイクは手造り感がありましたね。特撮ヒーロー物の怪人のようなクオリティでした。 ゴキブリ星人の造形はミラ・ソルヴィーノ主演の「ミミック」に出てくる巨大昆虫にちょっと似てましたね。 インスパイア元かもしれないなと思いました。[CS・衛星(邦画)] 3点(2017-03-22 23:20:22)《改行有》

259.  劇場霊 私は期待値を思いっきり下げていたのでそこそこ面白く見られました。しかし客観的に見れば酷い出来です。 ストーリーは恐ろしく平坦でジャパニーズホラーの黎明期の作品のようです。いっさい工夫や意外性がありません。 監督が主役に枕営業を迫るシーンなどは唖然とするほど古臭く悪い冗談としか思えません。 人形が大暴れするシーンではヨタヨタ歩きで大勢の人を1人ずつ殺すのは大変だろうな、などと考えてしまいました。[CS・衛星(邦画)] 3点(2017-03-01 23:03:11)(笑:1票) 《改行有》

260.  進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド 《ネタバレ》 唯一の見どころだった巨人のお食事シーンが皆無。ずっと人間同士でいがみ合ってるだけ。[CS・衛星(邦画)] 3点(2016-07-26 18:37:27)

000.00%
110.35%
220.69%
32910.03%
43311.42%
56723.18%
66422.15%
73712.80%
83512.11%
9103.46%
10113.81%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS