みんなのシネマレビュー
あかりん☆さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 344
性別 女性
自己紹介 レビュー書いていませんが映画は見てます(主にテレビでですが)
あとこちらのサイトの点数を参考にはしています。

ちまちま映画もこちらのサイトも見てはいるのですが、レビューを書く気力と熱量に欠けております…

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718

241.  エバー・アフター よく出来ているし、ドリュー・バリモアも可愛いし(復帰できてよかったね、とも思ったし)ミスマッチが楽しい反面、シンデレラじゃないなぁ…と。お姫様って感じじゃないからかなぁ。薄幸の美少女が…と言うシンデレラストーリー(まさに)が自分の中のシンデレラなので。違うお話ならもうちょっといい点数にしたと思いますが。5点(2004-01-19 23:44:11)

242.  メリーに首ったけ 笑えるんだけど、下ネタが多くてちょっと食傷気味に。特にヘアムースのアレは吐きそうだった…。5点(2004-01-19 23:24:03)

243.  アルマゲドン(1998) 同時期公開の「ディープ・インパクト」と比べてこの点数に。そんなに嫌いじゃないです。と言うか割と好き。ありえない事だらけなのはこの映画に限った事でもないし、楽しめればそれでいいかな、と。深く考えないで見れば普通に楽しめると思います。ああ、そういえばこの作品ってあの「松田聖子」も出てたんでしたね。観た時ついつい探しちゃいましたが、確かに出てましたね(笑)5点(2004-01-19 23:19:47)

244.  劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕 ルギアの色と形がいい。強そうだし。でも、喧嘩の仲裁に入っておきながら一緒になって喧嘩始めちゃ駄目だろう?みたいな。5点(2004-01-19 21:24:54)

245.  ファイアーストーム(1998) 試写会でオンタイムで観ちゃったのでね…これなら、バックドラフトの方観たかったなぁ…と。普通です。5点(2004-01-19 17:40:58)

246.  ボルケーノ 溶岩で溶けて生きながら死にたくない…。怖い…と言うか気持ち悪かった。想像してしまって…。5点(2004-01-19 17:20:32)

247.  キャスパー キャスパーが可愛い。でも、お化けは苦手。5点(2004-01-19 12:17:50)

248.  耳をすませば(1995) 正直なんでこの漫画をジブリが映画化するのか?と言う感じでした。原作も知っていたせいか、なんだか違和感バリバリで…。あと、宮崎監督が声優さんを使わなくなってからの映画は全て、主役級の誰かのセリフが気になってしまう。この映画もそうでした。描写とかさすがジブリって表現はそれなりにあったんですが…。原作知ってて観てよいと思える映画とかってやっぱり少ないです…。5点(2004-01-19 12:14:22)

249.  あなたに降る夢 え、これ実話ベースだったんですか? 当時嘘っぽいと思ってました。悪い映画じゃないですが、あんまり記憶に残ってないとこ観ると多分その程度の映画だったんだな、と。5点(2004-01-19 11:44:24)

250.  沈黙の戦艦 それなりに面白いです。普通に普通のアクション映画。コックさんが本当にコックさんだったらもっと面白かったのに。…それじゃ戦えないか…。5点(2004-01-19 11:27:58)

251.  夏の庭 The Friends きっと今見ると又違う感想もあるかもしれないのですが…。子供三人組と言うとなんか似たようなテーストになるのは気のせいでしょうか?邦画らしい邦画かもしれませんが、実はそういう邦画は苦手なんだよなぁ。5点(2004-01-19 11:21:37)

252.  マイ・ライフ(1993) 《ネタバレ》 泣けました。ネタバレなのか分からないけど心理療法みたいなのがちょっとどうなの?とは思いました。と言いつつも受けてみたい気もしたりして…。5点(2004-01-19 10:17:26)

253.  ボビー・フィッシャーを探して チェスを知らないのでいまいち入り込めなかったです。展開がスローなものは私には合わないのかなぁ…5点(2004-01-19 10:11:39)

254.  ラスト・アクション・ヒーロー 当時のチラシにこう書いてあります。「T2」はこの映画に較べればちっぽけなモノになるだろう---シュワルツェネッガー語る それは嘘だと思います。まぁ、本当にそう語ったかは疑問ですが。でも、それなりに面白かったです。子供の頃に空想したようなアイディアとか。5点(2004-01-19 09:55:42)《改行有》

255.  マチネー/土曜の午後はキッスで始まる 劇中劇が面白かった?と言うか印象に残ってます。単に劇中劇のチラシを貰ったからとか、試写会であの怪物が劇場に現れたから、かも知れませんが。着ぐるみだけど、私はそういうの苦手なので怖かったです。虫も嫌いだし…5点(2004-01-19 09:48:11)

256.  ドラキュラ(1992) ウィノナ・ライダーは可愛かった。なんかちょっとエロちっくなとこが当時は見てて恥ずかしかった。5点(2004-01-19 09:44:51)

257.  遥かなる大地へ 観た時とても長く感じたんだけど、140分しかなかったのですね…。映像もキッドマンもとても綺麗でしたが、ちょっとだらける部分があったかも。5点(2004-01-19 09:06:49)

258.  透明人間(1992) 見たのは12年程前ですが、結構面白かったと思います。ラストシーンが結構好きでした。5点(2004-01-19 03:30:05)

259.  シザーハンズ 《ネタバレ》 映像もファンタジックで綺麗だったし、お話もよく出来ていると思います。切ないけど…。私はハッピーエンドが(ご都合主義だとしても)好きなので、やはり点数は低めです。5点(2004-01-19 03:12:32)

260.  キンダガートン・コップ 普通に可愛くて面白かった。子供と動物に弱いからなぁ。でも、シュワちゃんのギャップがよかったとは思います。シュワちゃんのギャグ物って結構好きです。5点(2004-01-19 03:09:34)

061.74%
151.45%
2102.91%
3267.56%
43710.76%
55917.15%
69026.16%
75917.15%
8319.01%
9113.20%
10102.91%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS