みんなのシネマレビュー
Kanameさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148

2621.  ドラッグ・ディーラー 仁義なき賭け 《ネタバレ》 これまた5年近く誰も書いてませんね… こういうアメリカ・ドラッグ系ものは何度観ても印象よくないなぁ 大体展開が読めてしまうし、結局殺しあって終わりでしょ あとは人間、欲に目がくらんだらいけません(おいしい話には裏があるということ(苦笑)) まあ、これがかなり現実的な状況なのでしょうが、アメリカという国はやはり病んでいると言わざるを得ないですね[CS・衛星(字幕)] 3点(2009-05-27 10:07:09)

2622.  サイレント・フォース 《ネタバレ》 これって劇場未公開のようですね、どんな事情があって公開しなかったかは分かりませんが、まあこれじゃーなーー 的な内容でありましたね。 残虐なシーンが多く…サメのエサに…のシーンとか個人的にはこういうのはダメですね 全体的にソツない造りで悪くはないとは思いますが、最後のオチも含め正直パッとしない印象です[インターネット(字幕)] 3点(2009-05-25 07:57:29)

2623.  シリアナ 《ネタバレ》 ウーームちょっと難しい展開&内容でしたね アラブの石油事情に詳しくないと面白くないんでしょうか? まあ、お金がからめば利権がからむ というのは理解はできますが、ワタシにとってはよくわからないまま終わってしまった作品デシタ[インターネット(字幕)] 3点(2009-05-23 22:28:04)

2624.  ビジョン・クエスト/青春の賭け 《ネタバレ》 えーーー主人公の年齢設定が18歳ということで、まあ、ある意味「18歳らしい」内容じゃないんですか ああいう妄想ってその年頃なら多少ならずとも身に覚えがありますよね(笑) ちょっと下品な感じがしつつちょっといい場面…離れて暮らす祖父の会話・ホテルの調理場の先輩の「六分間」の話し もあり&最後の試合のシーンは素直に良かったデス[インターネット(字幕)] 3点(2009-05-22 23:52:23)

2625.  蛇鶴八拳 《ネタバレ》 これまた当時もののTV吹き替え版を観ました。この頃のジャッキーは独特の雰囲気ありますねー ただ特に大きな見せ場はなかったまま終わったかな~ 確かに最初から強いジャッキーはあまりない珍しいパターンなような気はシマシタ[地上波(吹替)] 3点(2009-05-13 22:22:09)

2626.  ドラゴンファイター 炎獣降臨 《ネタバレ》 うーーーむ、なかなかスゴイ内容ですねぇ  ドラゴンが復活するまでの過程をもう少し描いたらもうちょっと面白くなったような気はします まあ、それなりに無駄なシーンは無い作りでしたので良かったカナ[インターネット(字幕)] 3点(2009-05-11 23:46:10)

2627.  スリーパーズ 《ネタバレ》 うーーーーん……これまた重い内容の映画ですなぁ。観終わった後味は…時間も長いこともあり正直良くないですねぇ まあブラッド・ピットはいい感じ 役どころは最後がちょっとなーーだけどデニーロいいのでこの点数デス[ビデオ(字幕)] 3点(2009-05-10 17:29:09)

2628.  ニュー・ジャック・シティ 《ネタバレ》 ウェズリー・スナイプスこういう役が違和感ないですね 悪役がよく似合ってる気がします&身に付けてる宝飾類がスゴイ(苦笑) しかしアメリカの状況がこうだとしたら…すごく気が重い内容であると思います[インターネット(字幕)] 3点(2009-05-08 23:09:33)

2629.  キムチを売る女 《ネタバレ》 うーーーん…なんとも言い難い映画ですねぇ… 静かに進んでいく展開で、大きな見どころはないように思いますが、正直韓国の内情に詳しくないと理解できない内容のような気がシマシタ[インターネット(字幕)] 3点(2009-04-30 22:41:42)

2630.  ファイヤーズ・ピーク 《ネタバレ》 うむむ~~、気になった点をいくつか…バイク乗るのはうまい(女の子じゃありえないのでスタントさんでしょうが)飛行機シーンはすごーくチャチ・廃坑のなかにタイムリーにタイマツ&電池が生きてる懐中電灯(!!)がなぜかある・女の子二人バイクシーン以外なぜか上着を脱いでる(笑) 放火した人がラストのあんなとこで出てくるのはちょっとビックリ といったところですかねー NuImageの作品はこんなレベルのものが多いような気がしますが、どうなんでしょうか…  *結論*いや~火事は恐ろしいですね、皆さん気をつけまショウ[インターネット(字幕)] 3点(2009-04-29 22:27:21)

2631.  マディソン郡の橋 《ネタバレ》 うーーーーん、映像や演出面ではすばらしいとは思うのですが…どうもこの二人の行動には納得できないですね~おまけにわざわざ子どものために記録に残しておくかー?それもたった4日間の出来事を…こういう作品(昼メロドラマ妄想系)はワタシには合わないみたいです。ただ、二人の役者としての力量は見事でアリマシタ[ビデオ(字幕)] 3点(2009-04-26 21:03:24)

2632.  岸和田少年愚連隊 《ネタバレ》 ナイナイが出てるということでちょっと期待して観たのですが…なんていうんですか、思っていたのとは違う方向性の作品でした。内容があまりないというか、正直イマイチな印象デシタ[ビデオ(邦画)] 3点(2009-04-19 21:57:29)

2633.  バリア 《ネタバレ》 うーーーん、正直あまりおもしろくないですね~  結局は極限状態に追い込まれた人間の心情というか本性(狂気)を描きたかったんでしょうか… きっとたぶんそういうことだったんでしょうネ[インターネット(字幕)] 3点(2009-04-14 21:57:10)

2634.  新ポリスアカデミー/バトルロイヤル 《ネタバレ》 こないだPart3を観た時は結構面白かったんですが、これはちょっとどうなんでしょう…正直「惰性」な感じがすごーくします。まあ、ぼちぼち笑えたのでこの点数デ[ビデオ(字幕)] 3点(2009-04-13 20:47:42)

2635.  クローズZERO 《ネタバレ》 原作全巻読んでます、結構独特の世界観は好きです。で、この作品は映画用のストーリーということなんだそうですが、独特の雰囲気はよく出てると思います。各俳優さんのリキの入った演技はかなり迫力ですね。ただ、黒木メイサですか、彼女はあまり意味がないというか、格闘シーンの歌は・・・・どうなんですかねーーー正直あれはいらんでしょう(失笑) &ケンカシーンの連続で観ていてキツクなってきたのも事実デス[DVD(邦画)] 3点(2009-04-10 22:31:24)(良:1票)

2636.  ノートルダムの傴僂男(1939) 《ネタバレ》 かなり昔の(70年前!)作品でこれほど古いものは初めて観ました。ルイ11世時代という結構昔(どれぐらい前かは分かりませんが…)を舞台にした物語なのですが、始まってすぐはミュージカルか?と思わせるような演出だったり、乞食王?率いる組織がでてきたり、正直「?」な作品であったですね。まあ、ルイ11世時代のことが多少なりとも判っていれば面白かったのかな?戦前・モノクロの映画には独特の「ノリ」があるんでしょうね[DVD(字幕)] 3点(2009-04-08 07:14:16)

2637.  ブラック・オーシャン まあ、良くも悪くも普通というか、よくある展開なモノであったと思います。6年以上誰もレビューを書いてないのがある意味スゴイ作品ですネ[インターネット(字幕)] 3点(2009-03-24 23:08:06)

2638.  60セカンズ 《ネタバレ》 えーなかなかテンポいい感じで観れましたよ。ニコラス・ケイジは好演だったと思います ただ、予告編でみたような60秒的な盗む場面がなく、どちらかといえばあっさり盗めてしまっているのは緊迫感に欠けます&やっぱり人の物盗んじゃいけないよ、犯罪を美化(正当化)しているかのような描写はダメだとワタシは思います。敵ボスとの最後の戦いもイマイチな感じでした まあ、むづかしく考えたらいけない映画なんでしょうね[ビデオ(字幕)] 3点(2009-03-22 22:29:27)

2639.  ディープ・ブルー(1999) 《ネタバレ》 なるほど~~~ みなさんおっしゃってますが、意表をつく展開ですね、これは。サミュエルのいいとこで…は正直ビックリ!! 途中の女博士 下着シーンは「?」(そうか視聴者サービスか(笑)) 水中のシーンはみんなよくあんなに息が続くもんですね~ まあ、こういう「サメ」パニックもの初めて観ましたが、サメってスゲーー(感心) 他のサメものもいつか観てみようと思いマシタ[インターネット(字幕)] 3点(2009-03-16 22:57:03)

2640.  GODZILLA ゴジラ(1998) 《ネタバレ》 へ~~ こんな映画だったんだぁーー。実は公開当時映画館に観に行ったのですが…内容ほとんど覚えてませんでした(苦笑) 今回改めて観てみましたが ん~~~~ どうなんですかね、コレは。ゴジラがただの悪者設定だし、TVキャスター&動物学者(みみず学者?) はビミョーだし、車ごと食べられる けど、なんとか脱出ー のシーンは…あんまりでしょ~ 。正直、内容ないですよねこれは。まあ、強いていえばCGの出来はいいかなぁ。良くも悪くも 「ハリウッド」的な作品だと思いマス[ビデオ(字幕)] 3点(2009-03-13 22:06:41)

060.20%
11073.62%
21866.29%
332210.88%
42438.21%
541313.96%
662020.95%
754318.35%
833711.39%
91244.19%
10581.96%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS