みんなのシネマレビュー
Kanameさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148

2641.  アナコンダ2 《ネタバレ》 ちょっと変な話し、たまには「B級」なやつを観るか~~ で観ました。で、期待してなかったせいか意外に面白い、つーか蛇コエ~…CG丸出しやけど(苦笑)  ま、たしかにB級臭はぷんぷんしますが、全体的によく出来ていたとオモイマス[ビデオ(吹替)] 5点(2009-09-01 20:54:48)

2642.  ロッキー 《ネタバレ》 なんども観てます。今回改めて拝見致しましたがやはり素晴らしい! 低予算で造られたという暗く控えめな映像・ハングリー精神むんむんの初々しいスタローン・少ない登場人物ながらよく練られた演出と脚本 &70年代のこの独特の雰囲気好きなんですよねー。 やっぱり感動してしまうある意味「お約束」映画であるとオモイマス※追記2014.1.19 なんと劇場で鑑賞できる機会があり鑑賞。やばい…鳥肌ものだわ、、とっても効果的な音楽はいいね~本当にエキサイティングでかつ感動しました。ラスト、、、分かっちゃいるのに泣いちゃうんだよね[CS・衛星(字幕)] 10点(2009-08-30 21:27:16)

2643.  ハービー/機械じかけのキューピッド 《ネタバレ》 いや~~実はビートル大好きなんですよワタシ で、この映画 まあハービーのかわいいことと言ったらあーた!! 車好き&映画好きな友人より勧められて観ましたが、こんな映画があったとは知りませんでしたー(感心) 展開的に NASCARはちょっと無理ありすぎ…と思いつつもなんだかんだ言いながら最後まで良かったなぁ(最後にちらっとでる「EMPI」もビートル好きな人は反応するよね~) リンジー・ローハンもかわいいし(そばかすありーの、いかにもな外人でかつボインちゃん=死語だなこりゃ(苦笑)) 特典映像も映画製作の苦労がうかがえるいい出来でアリマシタ[DVD(字幕)] 8点(2009-08-29 01:13:00)

2644.  夏の妹 《ネタバレ》 カメラワークは荒くて大雑把だし展開はだるいし、結局なにが言いたかったんだ?的な内容ですねー まあ、この独特な「大島渚」的な雰囲気を楽しむ映画なのでしょう。 70年代初頭の沖縄の街(&最初の方に出てくるビールの缶がオイルの缶みたい(笑))と青い空・海がいい感じデシタ[CS・衛星(邦画)] 4点(2009-08-26 09:53:12)

2645.  汚れた英雄(1982) 《ネタバレ》 80年代初頭の、今や死滅した2ストレーサーや当時のオートバイレース状況が見れる貴重な資料ですなー&のちに世界GPを走る平忠彦氏のライディング姿が美しい 遠ーい記憶では、平氏は当時ガソリンスタンドで働きながら夜バイクの整備をしてレースに参加していた…でこの映画に抜擢されバイクレースでも有名になっていった と憶えてます(確か) 内容は①主題歌懐かしいーー久しぶりに聞いた~ ②思ったより「汚れて」なくすごいとこ住んでて、どん底から這い上がった的な、というかハングリーさが感じられない③レースシーンの転倒→逆転やバトル感をだしたかったんだろうけど明らかに外したダルくスピード感の無い映像。。。まあ、カドカワものなので致し方ないところデショウ[インターネット(字幕)] 5点(2009-08-26 08:12:04)

2646.  ダークナイト(2008) 《ネタバレ》 バットマンもの初見です。こういう「アメコミ」系なものはあまり興味のないカテゴリーでして…と思いきや、なかなか面白い! 脚本的によく考えてあるし配役もいい感じ ジョーカー=いいですねーーーあんまり強そうじゃなくてマンガチックですが(あ、もとはマンガでしたね(笑))  ほかのシリーズ物もみてみたいデスネ[DVD(字幕)] 7点(2009-08-25 07:57:59)

2647.  オーストラリア(2008) 《ネタバレ》 まず、長い! 明らかに牛追いの一件でピークが来ていますよね(ここまでは良かったのに) なのに延々続く後半の戦争編(?) 正直きつかった~~、おまけに、ああいう形で日本人が出てくるとは…なんとも言えない複雑な気持ちですね。まあ、雄大で美しいオーストラリアの景色と原住民のおじいちゃんに 、でこの点数デス[DVD(字幕)] 5点(2009-08-20 06:16:23)

2648.  ザ・ビーチ(2000) 《ネタバレ》 まず、素晴らしく海がキレイ!! こんな海見てみたーーい(願望)これ映画館で観れたらよかっただろうなー。 ディカプリオ 100本ぐらい来たオファーを断り(ビデオパッケージより)の割には正直たいしたことが無い様な…彼的にこういうのに出たかったのでしょうか? 内容的に 理想の楽園と現実&人間の建前と本音 な感じで結構面白かったのですが、観ているうちに彼が普通ーーの青年にしか見えなかったのはワタシだけでショウカ[ビデオ(字幕)] 5点(2009-08-19 14:45:00)

2649.  ナンバー23 《ネタバレ》 全くコメディな部分がなく、ひたすらシリアス路線一直線のジム・キャリー 正直意外に似合ってる気はしましたね。 内容的には、こういう「23」的なことがあるなんて知りませんでした(勉強になりますねー)まあ、ちょっと難解(オカルトチックミステリー?)で好みが分かれるところでしょうが、意味深な墓の番犬「NED」がいい感じなのでやっぱりこの点数デ[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-08-19 09:47:06)

2650.  ファイヤーフォックス 《ネタバレ》 へぇ~~C・イーストウッドのこんな映画があったとは知りませんでした。西部劇か刑事物かーーみたいなイメージある人なのですっごく意外(笑) 前半は結構スリリングなスパイ系 後半はトップガン(例えが古いなー(苦笑))かのような空中戦 となかなか面白い。ま確かにCGというよりは合成といった方がいい画面構成や、演出上しょうがないけど、ロシア人英語話してるぅ のにロシア語で頭に命令を浮かべる(?) など多少の切ないポイントはご愛敬というコトデ[ビデオ(字幕)] 7点(2009-08-16 19:07:01)

2651.  ダイ・ハード 《ネタバレ》 素晴らしい!! こんな「スゴイ」映画を創れる才能に尊敬の意を表します。言うまでもなく今まで何度も観てきましたが、今回改めてDVDを購入し(アルティメットエディションです)じっくり鑑賞致しました。ホント、皆様が仰せの通り、ある意味奇跡的な完成度ですべてが完璧であると言っていい内容であります。愛する人を助ける為孤立無援で戦う姿に感動しました…周りを固める素晴らしいキャスティング・綿密に計算され、かつそれを感じさせない演出等々どこをとっても素晴らしい(褒めすぎですか(笑)) 確かに好みの差はあると思いますが、ぜひぜひ観て頂きたい映画でアリマス![DVD(字幕)] 10点(2009-08-15 21:51:25)

2652.  ビキニ・キラー/真夏のくい込み殺人 《ネタバレ》 うむむぅぅ。。。まずはこのスゴイ邦題に敬礼(?) 総括的になんとも言い難い内容でありまして、従ってこのようなタイトル(くい込みって(苦笑)) もありな様な気はします。まあ、確かに「ビキニ」なお姉さま方はそれなりに出てきますので、観ようによってはそれなりに楽しめるのではないかとオモイマス[インターネット(字幕)] 3点(2009-08-14 23:23:31)

2653.  狼/男たちの挽歌・最終章 《ネタバレ》 ふうぅぅ…まぁ、すごい映画ですねぇ とにかくまあ撃つこと撃つこと 終始銃撃戦ですね… 最後の教会なんてまあスゴイ(緊迫感を感じない神父?さんに苦笑) 刑事と殺し屋の心のふれあい(?)的な描写はよかった、が、内容うんぬんより清くドンパチに徹した内容を評価したいとオモイマス[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-08-13 20:59:12)

2654.  日本沈没(2006) 《ネタバレ》 原作は軽ーく知っている程度(漫画で読みました(苦笑))です。 確か原作にはこんな「とってつけた」ような恋愛的描写はなく、無理やりな解決も無かったように思います。まあ、リメイクということですので、多少のアレンジは有りなのでしょうが、あんなにうまいこといくんでしょうか??  やっぱり無理やり感動系な匂いがしてシマイマシタ[CS・衛星(邦画)] 3点(2009-08-12 21:32:53)

2655.  アイアンマン 《ネタバレ》 いやいや~~意外に面白かったな~~~ まあ、あんまり細かいことは抜きにして楽しめました。あんな「スーツ」を着て空とべたら、さぞ気持ちいいだろうなぁー  なにげに夢とロマンを感じてシマイマシタ[DVD(字幕)] 6点(2009-08-11 23:43:49)

2656.  幸せの1ページ 《ネタバレ》 ええ、まあ、ちょっと子ども向け的な軽ーい展開でありましたが、いいんじゃないですかね~ 。外出恐怖症?のジョディ・フォスター さすが名女優、家をでて島にいくまでは結構面白い 飛行機乗る時いろいろ没収されたり 物売りにめちゃめちゃ絡まれたり 船から置き去りにされたり(笑) まあ、全体的にかなり唐突で都合のいいところが多々ありますが、美しい島の景色と動物たちは素晴らしい+勇気と若干冒険(苦笑)な感じデスカ[DVD(字幕)] 5点(2009-08-08 07:26:50)

2657.  ベガスの恋に勝つルール 《ネタバレ》 うん、まあ、面白かったです。が、特にこれといったコメントが言えない「普通」な出来で、まあ、まさに定番的なラブコメってやつですなぁ(邦題もちょっと趣旨に合ってない気がします)………とかなんとかいいつつ(笑)最後の海辺のプロポーズシーンはロマンティックで実は意外に感動してシマイマシタ[DVD(字幕)] 7点(2009-08-06 23:06:08)

2658.  ホテル・ハイビスカス 《ネタバレ》 なるほど~~  こういう「沖縄系」な映画(そんなカテゴリーないけど(笑)) 初めて観ました。ストーリー的には、やけに元気な少女を中心とした人々の「沖縄的」日常… な感じかな? しかしお父さんほとんど仕事らしいことしてませんね(苦笑)  この頃個人的に沖縄に興味が出てきてまして、なかなか南国らしいおおらかな雰囲気がいいですね~ 独特の方言や音楽 そして青い海と空 ああーー沖縄行きたくなっちゃいマシタ[CS・衛星(邦画)] 7点(2009-08-06 07:58:16)

2659.  めぐりあう時間たち 《ネタバレ》 うーん・・・かなり難解で重い内容ですねぇ 映画としてのクオリティはかーなーり高く、映像・音楽・各年代ごとのセット(+時代考証)と、そして素晴らしい各俳優の演技・・・この前に邦画を観たのですが、あまりのレベルの違いにがく然 ホント今の日本の映画ってダメですね なんでこうも違うのか(溜息) 全ての役の人がホント素晴らしい! 難しい女性的な心情をよく表している内容であるとオモイマス[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-08-05 10:37:13)

2660.  ICHI 《ネタバレ》 ん~~~、どうなんすかねぇ~ 綾瀬はるか は、よく知らない状態で観ましたが、軽ーい造りというか中身が浅いですね  まず「市」の基本時代劇のはずなのに、現代的な言葉づかいに違和感あり で、大沢たかお・窪塚洋介・中村獅童・竹内力 へたするとお笑いか?と思うほどのヘタレ・ワンパターンっぷりは…ダメですね…  まあ、斬新な設定と、絵的にはキレイでしたのでこの点数デス[DVD(邦画)] 3点(2009-08-04 07:58:09)

060.20%
11073.62%
21866.29%
332210.88%
42438.21%
541313.96%
662020.95%
754318.35%
833711.39%
91244.19%
10581.96%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS