みんなのシネマレビュー
SAEKOさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 345
性別 女性
年齢 38歳
自己紹介 このサイトに来はじめたころは高校生でした。

いつの間にか社会人になり、母になり、役職になり、楽しくやっていたのだけれど、いつしか家との両立が難しくなって転職することに。

新生活、不安はあれど楽しみです(⁠^⁠^⁠)
今年もよい映画にめぐりあえますようにー!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718

261.  マトリックス リローデッド 前作よりもネオ役のキアヌ・リーブスがすごく魅力的でした。アクションもなかなかキマってたし。スーパーマンって…あれじゃ無敵だよ。スミスの異常発生のシーンは爆笑モノでした。でもやっぱり今作ではキー・メーカーが一番格好よかったな~。ストーリーこそよく解らなかったけどイマイチぐっと来るものが無かった。レボリューションは観にいこうかな…。 6点(2003-11-18 21:52:07)

262.  グッドナイト・ムーン エド・ハリスに魅かれて観た。(めずらしく彼の印象の薄い映画だったけど…。)単調ではあるがゆっくりと丁寧な描写で展開され、観ていてとても心地のいい作品。離婚にはじまる家族の数々の問題が、妻、子供、夫、そして愛人の色々な立場の視点から描かれているのがすごく良かった。ジュリア・ロバーツの嫌われっぷりもハマっていて、彼女の持ち味がよく出ているんじゃないかと思った。この作品のジュリア・ロバーツは好きかも知れない。それぞれの役で皆演技に個性が表れている点も見ごたえあり。中でも母役のスーザン・サランドンの熱演は特に素晴らしい。久々にいい映画を観たなぁと思えた。8点(2003-11-12 23:58:14)

263.  パニック・ルーム これは面白い。パニック・ルームという部屋の特性が映画の中で上手く活かされていると思う。広い屋敷内でのスリル感煽るカメラワークは絶妙。観ている間ほどよい緊迫感が保たれる、小ぶりではあるが良く出来たサスペンスだと純粋に思う。ただ、犯人逮捕直前のシーンがいまいち気にいらないので評価点よりマイナス1点。 7点(2003-11-03 14:05:03)(良:1票)

264.  ターミネーター ターミネーターって地球を救うヒーローだとか思い込んでたんですけど全然違うんですね。独特な感じが凄く印象的で良かった。あんなに怖い顔してたんですね。今じゃカリフォルニア州知事だなんて信じられない。公開当時この世に生まれてたら絶対劇場に観に行ったんだろうなぁ。 7点(2003-11-02 22:01:04)

265.  ミッション:インポッシブル この作品でのトム・クルーズは嫌いだけれども、思っていたより面白い。スリル感溢れるスパイ遂行シーンの演出はなかなかの見物。ストーリーはつまらないしジャン・レノは明らかなミスキャストだけど、あのシーンだけに6点献上。6点(2003-11-02 15:15:16)

266.  イン・ディス・ワールド 2人の少年がロンドンへ渡る過程をドキュメンタリータッチで描いた作品。しかし、この映画だけでは難民の方々の本当の苦労を伝えきれていないのでは…?というのが正直な感想。とは言ったものの、とても重要な時事問題であるのは事実。この映画を観た人の多くが少しでも難民問題について考える事が出来ればと私は思う。 6点(2003-10-30 21:56:03)

267.  キル・ビル Vol.1(日本版) 今まで観たアクションの中で一番のヒット作!女ヒロインのアクション映画だってこれぐらい派手に殺(演)らなくちゃ♪♪♪ユマ・サーマンがこんなにアクションのキマル女優だと思って無かった。思わず笑ってしまう程コミカルに描かれた惨殺シーンといい、スタッフロールを怨み節で閉めくくるお馬鹿ぶりといい、本当最高ですね。日本万歳。 8点(2003-10-29 18:19:57)

268.  ホーリーマン こんなエディ・マーフィも良い!笑顔が優しくてなんだかステキでした。通信販売番組の裏側を描いているっていう設定も面白いですね。コメディの王道を行く感じの作品。英語が解れば今よりずっとおもしろく観られるんでしょうね。コメディ映画を観るたびに思います。 7点(2003-10-26 21:55:08)

269.  チャンス!(1996) 中盤からは普通にコメディみたいになってしまっているのがイマイチなんですけど、ラストはスカッとする作りになっているのが良いですね。カティに扮するために自ら男装メイクをするっていうのもお気に入りです。けれど全体的に地味にまとまっていて、あまり映画自体には魅力を感じられませんでした。 5点(2003-10-26 21:39:40)

270.  マン・イン・ザ・ムーン/あこがれの人 ストーリーは…普通かな。リース・ウィザースプーンの生意気娘ぶりが可愛い。ジェイソン・ロンドンは微妙に日本公開作にも出演してるみたいだけどあんまり知られてないですよね。5点(2003-10-26 21:28:20)

271.  マチルダ(1996) とっても可愛いらしいコメディ☆★☆ちょっと校長、酷いんじゃ…?って思えるシーンもあったけど色の具合が暖かいし、とびきり美少女って訳じゃないけど、マラ・ウィルソンが可愛かったな♪なんだか童心に返って笑いました。原作なんてあったんですね…全然知らなかった。7点(2003-10-26 21:20:03)

272.  リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い キャラクターの個性が活かされていないというか、映画自体に収まっていない印象が強い。おもしろい設定だなぁと思って期待していただけに残念な出来。ショーン・コネリー好きの私にはまだ楽しめたけれど、あとは作り物臭いCG(ノーチラス号のデザインだけはお気に入り♪)をたっぷり使った迫力だけの映画。ストーリーも安っぽいし、ラストも嫌い。 4点(2003-10-23 23:23:23)

273.  チャーリーズ・エンジェル フルスロットル 前作に比べてアクション・コスプレ共に派手になっててすごく良かった!エンジェル3人すごく格好良かった!このぐらいはじけていればストーリーが多少劣っても全然いいですね。デミ・ムーアは別にどうでもよかったかな。3人が鉄工員の格好をしているシーンで『フラッシュダンス』のテーマ曲が流れたのは面白かったですね♪8点(2003-10-13 19:17:29)

274.  シモーヌ 『ガタカ』のような近未来の設定と、皮肉っぽい作品の描き方がとても好きです。ストーリーもなかなかユニークな感じに仕上がってますね。とにかくシモーヌが綺麗!けれど序盤に比べてラストが面白みに欠けるのと、ウィノナの出番が少なすぎるのとで個人的にはマイナス要素も多かったので残念。「…ちょっとメリル・ストリープすぎるな」 アル・パチーノの変人ぶりが良かったです。 6点(2003-10-11 21:04:30)

275.  シザーハンズ 幻想的な世界がとても魅力的な映画。ジョニー・デップ最高です。観ていて涙腺がゆるんでしまうくらいに愛らしい演技は、きっと彼にしか出来ません。ウィノナも可愛いかった~♪町のお家が全部パステルカラーで統一されているところも可愛いらしくて好きでした。悲しいストーリーとのギャップが良かったのかな?8点(2003-10-03 05:13:04)

276.  ジュマンジ 幼い頃、この作品の原作の1部を読む機会があり、おもしろそうだと思って家族で観たのが一度めでした。最近になって近くの図書館で見つけておよそ6年ぶりに観ましたが、二度めでもかなり楽しめました。9.5点としてもいい出来栄え。ロビン・ウィリアムスの笑顔が光ってます。子供の頃からすごく大好きな一作。9点(2003-09-28 23:09:54)

277.  初体験/リッジモント・ハイ フィービー・ケイツがどんな女優さんなのか知りたくて観たくらいなので80年代のコトは全く解りませんが、映画自体には特に魅力を感じませんでした。気にいったのはすごく若くてヤンキーっぽいショーン・ペンぐらいかなぁ…?4点(2003-09-27 17:18:17)

278.  アタック・ナンバーハーフ くだらない映画だけどなんか憎めない。だんだん目が慣れてきて(笑)普通に観られた。娯楽作としてはちょっと足りない感じ。でもエンドロールまで楽しめたのでヨシ(笑)5点(2003-09-27 17:04:14)

279.  月の輝く夜に 大人の恋愛って感じですね。まだまだ人生の酸いも甘いも知らない私にはちょっと解ってないなぁっていう部分が多々ありました。けれど退屈する事無く観られたし、結構好きな作品です。ジュリア・ロバーツ、メグ・ライアンなどのラブストーリーとは一風違った雰囲気が味わえます。何よりニコラス・ケイジの若さにはビックリです。 7点(2003-09-25 14:43:19)

280.  セブン 数あるブラピ出演作品の中で一番ブラピが光ってるように感じました。ラストまで息をつかせないテンポがなかなか良いです。モーガン・フリーマンとのコンビも合っていて、総合的にも評価できる作品。7点(2003-09-25 01:19:49)

000.00%
130.87%
282.32%
392.61%
43610.43%
55515.94%
66117.68%
79427.25%
84713.62%
9185.22%
10144.06%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS