みんなのシネマレビュー
北狐さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 564
性別 男性
自己紹介 娯楽大作は気が楽ですので大体観賞します。アメリカ万歳映画も大好きです。映像やストーリーが楽しめれば何でもOKです。
満点の作品を眺めても,ミーハーな作品が多いかもって自分でも思います。

中々面白い作品にめぐり合わなくて映画館に行くのが億劫になっている今日この頃です。そろそろ映画館通いを復活させようかな~。
買い込んで観ていないDVDもだいぶたまってきてしまっているのですが、つい過去に観賞して面白かった作品ばかり見てしまいます。
買い込んだDVDも早く観賞しなくては。


10点満点の作品がいくつかありますが,中でも1番のお気に入りは「ファミリーゲーム」です。もう幾度となく観ていますが鑑賞する度に涙の量が増えています。。。何故に涙?と友人には理解してもらえませんが、自分でも何故こんなに泣けるのか不明です。どう考えても、そこまで泣けるという作品じゃないだろうという意見はわかりますが、とにかくなけてしまうんです。お勧めの1本です。家族とでも安心して見られる内容ですので,是非!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829

261.  ハッピー・ゴースト サイキック歌姫転生の巻 マギー・チャンが魅力的だった。彼女のファンなら見る価値はあるかも。6点(2004-03-22 16:35:46)

262.  SSU 大作映画ではあるのだろうけど,緊張感・緊迫感・重厚感に欠けているため,それほど作品にのめりこめない。変な三角関係や自己犠牲は,内容は違うが「パール・ハーバー」に似通う部分がある。恋愛話を持ち込まなければ,もう少し面白い作品になったように思う。5点(2004-03-22 16:35:09)

263.  ポリス・ストーリー/香港国際警察 何度見ても面白い。ジャッキー映画は派手なアクションだけでなく雰囲気が好き。9点(2004-03-22 16:32:18)

264.  五福星 各キャラクターの個性がいかされて面白い仕上がりになっている。香港版ドリフ?う~ん,言い得て妙ですねぇ。目から鱗が落ちました。8点(2004-03-19 10:41:52)

265.  セイント・クララ イスラエルの情勢というか国民性をもっと理解していれば,もう少し共感できる部分もあったのかもしれない。その辺を抜きにしてストーリーの軸だけを見れば実に単純なストーリーで新鮮味はない。クララの超能力についても特に特筆するほどのことをやったわけではなく,別に超能力者ではなくても本編になんの影響もなかった。4点(2004-03-18 10:49:15)

266.  インファナル・アフェア 傑作です。重厚感・緊張感・展開どれをとっても満足でした。久しぶりに「あ~面白い映画を見たな~。」って思える作品でした。[DVD(字幕)] 10点(2004-03-17 10:28:44)

267.  名もなきアフリカの地で ちょっと焦点がボケ気味だったかな。感動させるような話になるような前兆はいくつかあるが,あまり終盤に生きてこないのは残念。一番最悪だったのは母親のキャラ。夫以上にこっちが「現実を見つめて大人になれよ」って言いたくなった。6点(2004-03-16 13:31:16)

268.  WHO AM I? 90年代のジャッキー映画の中では上位。8点(2004-03-15 17:14:36)

269.  ゴージャス 今考えると結構贅沢な配役かも。でもジャッキー作品の中では下位。5点(2004-03-15 17:09:14)

270.  ラッシュアワー 「シャンハイ」シリーズのオーウェン・ウィルソンよりましだけど,ジャッキーには変に相棒を作って欲しくない。ジャッキーの魅力が半減する。5点(2004-03-15 17:06:17)(良:1票)

271.  シャンハイ・ヌーン この作品のオーウェン・ウィルソンは嫌い。ジャッキーには製作総指揮で自分の思うように映画を撮ってもらいたい。[映画館(字幕)] 4点(2004-03-15 17:03:04)

272.  天上の剣 The Legend of ZU チャン・ツィイーは後から無理やり役を作ったようなストーリーとは何の関係もない端役でしたね。題材は面白いけど,活かしきれていない印象が強い。各キャラクターの魅力が乏しかったのも原因の一つだと思う。3点(2004-03-15 13:09:17)

273.  大福星 この頃のジャッキー作品は設定に無茶があっても勢いがあって面白い。気になったのは役名。ジャッキー,ピョウ,デブ・・・まんまじゃん。字幕版ではジャッキーの役名はリッキーだったはずだけど・・・。8点(2004-03-12 17:11:04)

274.  トーク・トゥ・ハー 《ネタバレ》 う~ん,どう評価したら良いのか微妙な作品だ。世間一般的に見ればベニグノの取った行動はとても許されるものではなく,自分の感想は精神に以上をきたした人間がストーカー行為の果てに取った蛮行としか見えなかった。しかしこの作品ではベニグノは刑務所に収監されるものの,強く非難を受けるようなシーンが一切なく,どちらかというとベニグノの行為を肯定しているかのように映る。最後のマルコとアリシアの出会いにも何が含まれているのか読取れなかった。6点(2004-03-12 16:56:14)

275.  U・ボート 潜水艦という異様な現場での恐怖感などは出ていたと思うが,3時間超という長丁場を乗り切るだけの魅力には乏しかった。特に序盤からの2時間は見せ場も少なく魅せるストーリーではない。中弛みしてしまった。6点(2004-03-10 10:04:31)

276.  センターステージ DVDを購入して何故かずっとしまってあった。何で早く観賞しなかったんだろう。バレエについての知識・見識がないため,余計に新鮮に感じたのかも知れないが,久しぶりに他人にお勧めできる映画を見た。[DVD(字幕)] 10点(2004-03-09 10:04:26)

277.  デブラ・ウィンガーを探して 全然面白くない。終始単なるオバハンの愚痴ばかり。TV映画(TVドラマ?)を差別というか見下すような発言がしょっちゅう出てくるし,考え違いをしているオバハンの愚痴にしか聞こえなかった。0点(2004-03-09 10:00:02)

278.  9か月 いや~面白かった。ヒューグラントのラブコメ作品の中でもコメディ色の強い作品じゃないかな。所々クスクスと笑ってしまいました。8点(2004-03-08 13:47:40)

279.  タイタンの戦い(1981) 公開当時はストーリー云々よりも特撮技術に興奮した。今見ても出色の出来![DVD(字幕)] 10点(2004-03-08 13:43:00)

280.  マスター・アンド・コマンダー ドラマ性には乏しいが迫力のある映像で楽しめる作品に仕上がっていると思う。[映画館(字幕)] 8点(2004-03-05 13:28:40)

040.71%
1101.77%
2203.55%
3437.62%
46110.82%
55910.46%
66711.88%
79917.55%
811420.21%
95810.28%
10295.14%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS