みんなのシネマレビュー
fujicoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 511
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526

261.  ザ・ファン デニーロは何をやってもうまい。ここまで熱狂的なファンはいなくもないのでちょっと怖いなあ。5点(2003-10-27 08:13:38)

262.  おかしなおかしな訪問者 おもしろい。あつむさんの言う通り、BackTo~みたいだと思いました。レノ、今後あの髪型でいったらどうか?7点(2003-10-26 11:27:58)

263.  ロープ ヒッチさんはこれの撮影の半分くらい窓の外がだんだん暗くなっていく色調整で追われていたらしい。なるほどそれはよくできていたなと。映画内と現実の時間進行を同じにするなんて、なかなか面白いなと。でもちょっとだけ退屈だったかなあ。7点(2003-10-26 11:21:38)

264.  稲村ジェーン サントラ持ってたし、好きだった。あと、この頃の加勢大周も。 3点(2003-10-25 11:56:12)

265.  断崖 あんなダンナと早く別れろという思いが前半占めていて、いつしか自分が、J.フォンティーンになったつもりでとてもドキドキして見た。ミルクの効果も、より一層怖さを増した。8点(2003-10-25 07:14:22)

266.  引き裂かれたカーテン ポールニューマンがヒッチコックに、、って結構珍しいと思って見た。後半からの逃亡シーンが結構ドキドキして見た記憶がある。6点(2003-10-25 07:03:06)

267.  フレンジー ヒッチさんの後期の作品では結構好きです。あまり後味よろしくないですが。あの死体の顔の表情とか結構忘れられないなあ。7点(2003-10-25 06:55:21)

268.  リトル・ダーリング うわあ、ほんとになっつかし~。子供の頃だったよ見たの。クリスティ・マク二コルもテイタム・オニールも可愛いです。やっぱ興味あるのは初体験か。これをテーマにしたものって結構多いよね。でもこれは割りとさわやかだった気がする。マット・ディロン、芸歴何年か?5点(2003-10-25 06:48:46)

269.  アラクノフォビア しばらく蜘蛛を見るとゾゾーっとしたものだ。あちこち体が痒くなりそうだった。5点(2003-10-25 06:38:29)

270.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト なかなか怖い気もしましたが、あの女の人の顔もほうが怖かったな。 5点(2003-10-24 16:49:29)

271.  刑事コロンボ/殺人処方箋<TVM> 刑事コロンボはこの舞台劇をTVムービー化した単発用で、これが好評につきシリーズが始まり、だからコロンボがとても若く、髪もボサボサでなく、コートもヨレヨレでないです。これからだんだん汚くなっていくのですが。あれからずいぶん経ちますが、かみさんの話、葉巻、セリフ、などなど、この頃から変わってないんだなとわかります。とても新鮮なコロンボであります。7点(2003-10-24 16:25:03)(良:2票)

272.  極道の妻たち 志麻姐さんかっこいい~。すごいど迫力。かたせ梨乃のすげーボディにも驚きましたが、これは成田三樹夫さんがでてたので好きだった。5点(2003-10-24 12:58:56)

273.  私をスキーに連れてって なっつかし~。当時はこれ結構好きでしたよ。原田知世とても可愛かったなあ。三上博史、この時はすごい素敵だったです。もうあの頃の彼には戻れないのか~。6点(2003-10-24 06:18:31)

274.  隣人は静かに笑う あまり隣人の事に深く首を突っ込むのはやめましょう。と思った。ティム・ロビンス怖すぎ。 8点(2003-10-23 16:04:37)

275.  透明人間(1992) かなり昔見たが、当時としてはまあ面白いかなと思っていた。 6点(2003-10-23 15:45:48)

276.  ポリスアカデミー 結構笑ったと記憶している。6点(2003-10-23 12:58:26)

277.  エルム街の悪夢(1984) とりあえずパート1は普通にみて、普通に怖がりました。6点(2003-10-23 12:51:43)

278.  グリーンマイル 泣くまではいきませんでしたが、割と好きでした。飽きずに見ました。8点(2003-10-23 12:46:51)

279.  欲望という名の電車(1951) ずいぶんと昔に見ましたが、あのヴィヴィアンの演ずるブランチは忘れる事ができないです。正気と狂気のすれすれの演技は演技ではないのでは、、と思ったほどでした。痛々しく壊れてしまいそうなヴィヴィアンに拍手!8点(2003-10-23 12:39:41)

280.  ルパン三世 お宝返却大作戦!!<TVM> ルパンほんっとに大好きでたまんないのだが、だんだん私の好きなルパンとかけ離れていくようで悲しい。とりあえず今の時代のものを取り入れているのだが。声優さんたちも年取ってしまうのは仕方ないにしても、とっつあんはもうおじいさんになってしまっていて、聞いててつらかったな。山田さん亡くなった時点で私のルパンは遠くに行ってしまったようだ。 5点(2003-10-23 06:22:14)

000.00%
120.39%
240.78%
3101.96%
4265.09%
58316.24%
611121.72%
714628.57%
89318.20%
9244.70%
10122.35%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS