みんなのシネマレビュー
代打、八木!!さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 286
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

261.  キッド(1921) チャップリンを超える俳優&監督は私の中には存在しない。9点(2001-09-29 11:53:06)

262.  インデペンデンス・デイ ビル・プルマンの大統領はかっこよかった。よってここに6点をさしあげます。6点(2001-09-27 23:52:26)

263.  美女と野獣(1991) アニメでアカデミー作品賞ノミネート?うそやろ?という気持ちで観たら、これがまたあんた、メッチャええがな!。観な損やで!。いやマジで。しばらくディズニ-にはまるって!。そんなわけで私は宮崎派でなくディズニ-派でっせと。 9点(2001-09-27 23:18:17)

264.  セーラー服と機関銃 わが青春のアイドル薬師丸ひろ子が、天下を極めていた頃の作品。劇場で3回も観たのは、あとにも先にもこの映画のみ。純情だった中学時代の良い思い出。点数はあくまで個人的な思い入れ。しかし…あれからずいぶん時がたったんだなぁ。。。いま「カ・イ・カ・ン!」って言っても誰もわかってくれません。うぅ、さみしい!!。最後に先日亡くなられた相米監督のご冥福をお祈りいたします。合掌。10点(2001-09-27 22:27:18)

265.  3人のゴースト 当時、友達に「何か、おもしろいビデオない?」って聞かれたら、いつもこの「3人のゴースト」と「花嫁はエイリアン」をすすめてました。でも、たいてい「ゴースト」とか「エイリアン」とかいう響きからホラー映画だと勘違いされてました。「私、怖いのにがて~」とか、「それってスプラッタ?」とか…。だまされたと思って一回観てみろ~~!!。笑いあり、涙ありのB級娯楽ムービーの傑作達じゃ~~!!。……以上。8点(2001-09-27 22:01:44)(良:1票)

266.  バック・トゥ・ザ・フューチャー まさしく娯楽映画の大傑作!。これぞエンターテーメント!。もう何度となく観たのにまた観てしまう。ビバ!ハリウッド!!。こういう作品を観ると、映画って本当におもしろいなって素直に感動してしまう今日このごろ、みなさん、いかがおすごしでしょうか?・・・。 10点(2001-09-19 08:02:47)

267.  評決 この映画のポール・ニューマンが、一番好き!。個人的には、ジャック・ウォーデンも好き。8点(2001-09-19 07:25:28)

268.  クリフハンガー スタローン強すぎ。それならいっそスタローンとシュワちゃん、セガールにジャン・クロード・バンダム、ジャッキーチェンにジェットリー、おまけにジェロム・レ・バンナとヒクソン・グレーシー、ゲストにマイクタイソンをむかえてスーパーアクション映画をつくってほしい。誰が主人公か内緒にして・・・。最後に生き残るのは、いったい誰だ・・・?6点(2001-09-13 12:25:29)

269.  就職戦線異状なし 和久井映見も羽田美智子も鶴田真由も、みんな綺麗になったのねぇ・・・。5点(2001-08-29 20:06:12)

270.  コップランド 映画自体は、可もなく不可もなくって感じ?。でも、スタローンはよかったよ!。6点(2001-08-29 19:57:51)

271.  花嫁はエイリアン バフィーって、何?。8点(2001-08-14 21:58:37)

272.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 9点(2001-08-14 21:42:47)

273.  学校Ⅲ 一所懸命働きつづけてもリストラされてしまった人々、がんばって生きてきたのに次々とおとずれる困難、他人事とは笑ってられません。将来に不安を抱える一人の人間として考えさせられた。映画の中の大竹しのぶのように辛くても歯をくいしばってがんばれる人間になりたいなぁ。大竹しのぶ、小林ねんじ、やっぱいい役者です。余 貴美子もいい感じ。6点(2001-04-19 19:02:10)

274.  インサイダー 主演男優賞ノミネートは、A・パチーノがされるべきだ!!。7点(2001-04-19 18:29:52)

275.  ゴースト/ニューヨークの幻 今もラブストーリー物としては頂点。名作。音楽も最高。素直に「いい映画」だとおもう。当時のD・ムーアは究極にかわいかった。アカデミー賞は基本的に好きじゃないけど(選ばれる作品や、俳優が、自分のおもうものと違うことが多いので・・・。)この作品をノミネートしたことで、すこし見なおしました。10点(2001-04-11 00:40:48)

276.  ディープ・インパクト(1998) アルマゲドンより先に見てたら、きっともっと感動できただろう。個人的には、主演はT・レオ-ニだと思う。最後の「ダディ・・・」は泣けました。あと、R・ディバルが、「白鯨」を読んであげるシーンも印象的。そう、なんだかんだいっても、結構いい作品だとおもう。ただ、おしまれるは同時期に「アルマゲドン」があったことだけ・・・。7点(2001-04-11 00:01:45)

277.  シックス・センス ビデオで観たけど、見終わったあとで「未公開映像収録」「今、すべての謎があかされる」DVD&VIDEO発売!とはどういうこっちゃねん!そんなんやったら最初からそっち見るっちゅうねん!!DVDもってないっちゅうねん!そやけど見たいっちゅうねん!もしかして、これがDVD買うきっかけになるかも…。8点(2001-04-02 22:41:40)

278.  羊たちの沈黙 正直言って、期待してたほど、おもしろくはなかった。主演の2人はよかったけど…。アカデミー作品賞?って感じ。ジャンル的には、「セブン」のほうが3倍おもしろかったし、怖かった。ただ、「ハンニバル」には、我、ジュリアン・ムーアがでるので、しかたなくみます。7点(2001-03-27 00:06:03)

279.  マーヴェリック グラハム・グリーンは、マ、マジでインディアンですか??8点(2001-02-20 20:39:27)

280.  ダンス・ウィズ・ウルブズ グラハム・グリーンは、ほ、本物のインディアンですか??8点(2001-02-20 20:36:40)

000.00%
110.35%
241.39%
382.79%
4248.36%
54716.38%
65418.82%
77124.74%
84214.63%
9124.18%
10248.36%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS