みんなのシネマレビュー
さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 306
性別 男性
年齢 44歳
自己紹介 面白ければなんでも来い!クラシックでも最新作でも面白そうなのはとりあえず見たい。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516

261.  海外特派員 風車の中を動き回るシーン、ホテルで逃げるシーン、教会の展望台のシーンなど緊迫感のあるシーンが多い。次々に現れる敵、そして意外な黒幕。そこまでいい雰囲気んで来ていたのに、黒幕を追い詰めるシーンにもうちょっと緊迫感が欲しかったような気もする。そしてクライマックスの飛行機のシーン。飛行機に乗っていなければならない理由があまり感じられない。パニック映画のようにも見えてしまい、その最後で話のバランスがちょっと崩された感がある。8点(2003-06-01 22:04:06)

262.  断崖 もう早く別れろと言いたくなるような二人。ただの詐欺師にしか見えない男、疑いつつも別れられない女。その煮え切らなさにイライラしてくる。そして見る側はこの時点でヒッチコックの術中にはまっているんだろう。男のする行動は全て疑いの目で見てしまう自分が居る。次々に起こる事件は男が裏でなにかを画策しているのではないかと容易に想像してしまう。遂には妻への保険金殺人も・・・気付けばジョン・フォンテインに感情移入をしている。一刻も早く逃げなければと言う思いが、車で走る断崖のシーンに緊迫感を与える。クライマックスで魅せたあと、すべての話が繋がり、なるほどと思うと同時に、騙されたと気付く。純粋に見る側を騙す話・・・騙されてみるのも時には面白い。8点(2003-06-01 19:35:55)

263.  サイコ(1960) 二面性の狂気というのか、精神異常を題材としている。もう今では新鮮さを失っているネタかもしれないけど、この時代では斬新だろう。穏やかな男の中に潜む狂気、実態のつかめない母親。そしてモーテルで行なわれる殺人。シャワーシーンのような衝撃的な面も見せつつ、つかみ所のない不安感を煽ってくる感じ。ヒッチコックの見せ方が光る作品でしょう。9点(2003-06-01 19:19:15)

264.  リング0 バースデイ やっぱりビデオの怨念であってこその貞子かな。キャラクターが貞子であるだけで、リングそのものの怖さが全く生かされない。リングとしてじゃなければそれなりに楽しめたのかもしれないけど。いや、それでも面白くないような気も・・・2点(2003-06-01 17:39:54)

265.  リング2 「らせん」に比べたら怖い「リング」の続編ではある。けどもう一歩足りない感じ。映画館から出た後、「あそこをこうしたらもっと怖くなりそうなのにな」とかあーでもない、こーでもないと考えていました。なんか結局不完全燃焼な映画になってしまった。4点(2003-06-01 17:24:00)

266.  理由なき反抗 ナイフを交えたり、チキンランしたり、警官に囲まれるラストだったり、シーンのインパクトはそれなりにあるけど内容は薄い。反抗に理由もなければ、ストーリーに内容もない感じ。言わんとすることも分からなくは無いけど面白くない。4点(2003-06-01 17:09:07)

267.  ホワット・ライズ・ビニース 《ネタバレ》 あー期待しすぎたぁ。ホラーと言うかB級サスペンス並み。ゼメキスがキャスト・アウェイの合間に撮っただけの事はある、その半端さ。合間と言っても手を抜いたわけではないと思うんだけどな。ただ本腰が入っていたとも思えない。もうちょっと捻りが欲しかった。なにかありそうに期待させる映像は悪くないんだけど・・・折角ハリソン・フォードが悪役をしてるのに生かしきれてないし。6点(2003-05-26 21:26:55)

268.  アメリカン・ビューティー これがアカデミー賞ねぇ。イマイチ分からなかった。やっぱりアメリカほどウケるのもなのかな。アメリカではウケるんだろうなぁと言うのはなんとなく分かった。でもやっぱり難しい。限りなく変だけど、どうしようもなくつまらないって程でもなかったし、ケビン・スペイシーの演技を評価ってところ。5点(2003-05-26 21:01:32)

269.  ケーブル・ガイ ジム・キャリーが怖かった。でもそれだけ。ストーリー面白いとは思えなかった。3点(2003-05-26 20:51:24)

270.  ゲーム(1997) 見るほうも「ゲーム」に踊らされていたって感じのラスト。どんでん返しが多いけど、最後のどんでん返しには笑った。前半のシリアスさはなんだったんだろうと思う・・・物語についていっていたのがまさに馬鹿馬鹿しい。あぁ、やっぱりゲームだったんだ。7点(2003-05-26 20:47:35)

271.  グレムリン ギズモがかわいい、これが一番の印象。ストーリーも小さなパニック映画のようでまあなかなか。とりあえず見所はないんだけど、全体を通して面白いと言えるんじゃないかな。8点(2003-05-26 20:39:13)

272.  スクリーム3 スクリームシリーズはある意味パロディ。ホラーの王道を見せながら馬鹿にしているようなホラーのアンチテーゼ的な感じがある。1ではホラーのお約束を説きながらも裏切っていく。2では続編に対するお約束事にもちゃんとフォローが入ってる。それなら3部作はと3部作らしく終らせたいのか、今作は連続物の集大成を見せるかのように1~3の全ての謎が解けますってな感じ。でも結局蛇足。今更こじつけで全てをまとめようって言うのは無理。個別に見てまあ納得するかなくらいがちょうどいい。5点(2003-05-26 20:34:27)

273.  スクリーム2 1と大差ない。新鮮味がなくなった分評価は低くなるなぁ。5点(2003-05-26 20:19:16)

274.  スクリーム(1996) 怖くないけど、面白い。ほんとにホラーサスペンスチックなのは最初の電話のシーンくらいで、あとはほとんどノリ。ホラーのお約束を列挙しながらそれをことごとく裏切っていくのはまた新しい。6点(2003-05-26 20:16:49)

275.  スチュアート・リトル2 スノーベルがかわいかった。それが一番の感想。あとは良くも悪くも1と代わり映えせず。つまらなくはないけど、取り立てて言うほど面白くもなくで・・・5点(2003-05-26 00:19:07)

276.  スチュアート・リトル CG頑張ったな。ネコって結構演技派だな。なんて本編とは違うところに感心。だってストーリー弱いし・・・まったりと見られるんだけど、だけどこれと言ってなにもない。凡作。家族で安心して見られる映画。そう評価するかな。5点(2003-05-26 00:15:31)

277.  パピヨン(1973) 名画かもしれない、とは思う。でも評価しにくい部分もある。現実の話だからかひとつひとつのエピソードは面白い。その厳しさ、辛さは分かる。だけど、時間の移り変わりがあまりにも淡々としすぎていて、生き抜いたって感じがいまひとつ伝わってこない。その辺がちょっと残念。6点(2003-05-26 00:09:58)

278.  ツイスター 竜巻のCGが凄かった。でもそれだけ。ストーリー的に目を見張るものがあるわけじゃないし、2度目は見ないだろうなと普通に思えてしまう。4点(2003-05-25 23:57:47)

279.  バニラ・スカイ なんか全体を通して不思議だった。場面が結構移り変わるし、なにが現実的なことかも分からない。ラストまで見てようやく何かをつかめた感じ。夢オチにしても単純な夢オチだったらもうちょっと点数低かったかな。あとは、キャメロン怖すぎ・・・5点(2003-05-25 23:46:26)

280.  ユー・ガット・メール 特別なことはない。展開もオチも読める。でも素直に見られて面白い。メールを使ったのが時代を表しているせいかな、ありがちな中でも少しだけ新鮮な感じがした。でもやっぱりトム・ハンクスとメグ・ライアンの掛け合いがほのぼのとしていて良かった。7点(2003-05-25 23:37:45)

010.33%
120.65%
241.31%
3134.25%
4175.56%
53511.44%
65417.65%
78026.14%
86119.93%
9299.48%
10103.27%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS