みんなのシネマレビュー
ooo-oooo-oさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 281
性別
自己紹介 Wolfgang Amadeus Mozart
Richard Strauss
Witold Lutosławski

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

261.  クラス・オブ・1999 まあまあ面白いです。1点(2002-04-10 16:58:45)

262.  硝子の塔 みんな、エロいだけで十分じゃないか。 <追加>”見たいですか それとも 見られたいですか ”1点(2002-04-10 16:55:21)(笑:2票)

263.  チャイルド・プレイ(1988) ホラーとして期待していたので、いまいちでした。1点(2002-04-10 16:23:01)

264.  アラバマ物語 黒人さんには無実になって欲しかった。無罪にすることで父さんが子供たちのヒーローになって欲しかった(無罪にできなくてもヒーローか、そうだそうだ)。最後に出てくる内気な青年が好きです。1点(2002-04-10 16:20:14)

265.  ポルターガイスト(1982) 評判の割にはあまり面白くなかった。スピルバーグ節、とでも言うものが溢れ出ていて、ホラーとしても映画としてもいまいち。キューブリックのシャイニングは傑作でした(ホラー映画という枠を超えて)。スピルバーグが家族的(大衆的)なのに対し(でも初期は新鋭の才能ある監督って言う感じでした)、キューブリックは一匹狼系です。1点(2002-04-10 16:08:37)

266.  プライベート・ライアン 映像がきれいでした。1点(2002-04-10 15:44:42)

267.  ピアノ・レッスン ラブシーン以外面白くありませんでした。1点(2002-04-10 15:42:31)

268.  免許がない! この映画、点数低。1点(2002-04-10 15:24:54)

269.  用心棒 リメイクのほうが好きだな。1点(2002-04-10 15:20:43)

270.  千と千尋の神隠し いままでの宮崎アニメに比べ、やたらキャラクターが多いことは、この映画のすごいところであり、宮崎アニメの成長点であると言える。だが、序盤、中盤は良かったものの、銭婆が実はそれほど悪い人ではなく、なんだかあっけなく問題が解決されてしまって、面白くなかった(つまり戦いがなかった)。いままでの宮崎アニメでは、最後に何らかの困難があり、それを克服するスリルみたいなものがあった。また、この映画は、もしかすると単なる千尋の夢あるいは幻想に過ぎない可能性を多分に含んでおり、見終わった後、空しさあるいは虚無感というものが残ってしまうと思われる。つまり、千尋自体が本当に成長したのか、ということである。1点(2002-04-09 12:20:14)(笑:1票)

271.  風花(2000) いまいち。1点(2002-01-31 12:27:13)

272.  ハスラー まあまあ。1点(2002-01-31 12:23:16)

273.  パズル(1999) お祭りをずっと映してた方がまだまし。犯人たちがあまりにも幼稚すぎて、何じゃコリャの世界。ありえねーよ、あんなリーダーにつく部下たちなんかよ。しかも、あのレザー・ガンを使った銃撃戦…。アホか、お前たち。0点(2004-12-07 19:13:25)

274.  ナチュラル・ボーン・キラーズ モノクロ映像を挿入する意図が見えないし、挿入することがトーンを盛り下げている。0点(2004-10-01 15:18:28)

275.  北京原人 Who are you? 「気付けよ!」、とりあえずこの一言。女原人のおっぱいが小松みゆきさんのおっぱいみたいにやわらかそうな訳ないだろう、このエロエロスタッフ!おっぱいの所だけ毛とか付けてねーんだよ、このエロエロスタッフ!0点(2004-08-28 10:50:02)(笑:4票)

276.  マルコヴィッチの穴 有名な映画なので見てみましたが、へなちょこ映画でした。穴に入るとマルコビッチになってしまうなんて、まず内容が下らない。その後の展開もお粗末である。見ない方がいい。0点(2003-08-25 20:25:18)

277.  ミザリー こんなくそ映画がもてはやされるのはおかしい。人間の持つ内なる異常さの怖さを表現している。表向きに振り回されず真実を見抜く力が必要でしょう。0点(2003-03-05 23:26:07)(笑:1票)

278.  月光の囁き くそ映画。やめちまえ。こんなんだから、日本映画は嫌い。 本当に最低・最悪な映画。0点(2003-02-24 21:08:21)

279.  ISOLA 多重人格少女 つまらん。0点(2002-10-17 19:50:38)

280.  ブレアウィッチ2 もうみんな裸で歩き回れ!0点(2002-04-10 15:55:49)

093.20%
19935.23%
25218.51%
3186.41%
4186.41%
5176.05%
6186.41%
7155.34%
8155.34%
9155.34%
1051.78%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS