みんなのシネマレビュー
taronさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 478
性別 男性
ホームページ http://blogs.yahoo.co.jp/jdjxc866
メールアドレス tarottoi@hotmail.com
自己紹介 劇場版サザエさんが見たい

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21222324
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324

261.  ミュージック・オブ・ハート もし自分があのクラスにいたら間違い無く辞めてただろうね。そんなこと思いながら見ていたけど、あれはあれで良いと思う。スポーツだって厳しくなけりゃ上手にならないし、楽器もそうだと思うから厳しくたって良いだろう。大切なのは音楽を楽しみたいという心と環境なんだよね・・・正直、音楽の授業は大嫌いだった。7点(2003-12-30 17:33:37)

262.  めぐり逢えたら 今もどこかでめぐり逢い7点(2003-12-28 20:28:25)

263.  ショコラ(2000) ゆっくりなんだけど時間を気にせず最後まで見ることが出来た(個人的に稀)話も難しくなく至ってシンプルで頭も全然痛くならなかった(個人的に類稀)7点(2003-12-26 22:03:42)

264.  暴走特急 面白い。ライフルで撃たれて「貫通したから大丈夫」その後無傷並の動きだったので本当に問題無いみたいだった。銃で撃たれたこと無いけどそういうもんなんかな~(笑)これは確かに沈黙ではいられないね。7点(2003-12-26 21:29:37)

265.  池袋ウエストゲートパーク スープの回<TVM> い~ねっ、い~ねっ、い~ねっ、い~~ねっ7点(2003-12-25 17:08:38)

266.  パッチ・アダムス パッチの考え方や行為は大変素晴らしいと思うがやっぱ『金』取ろうよ。世の中金だよ金。払えない人とかは治したら返してもらうとかしてさ。じゃなきゃ道化やって金もらってる奴に失礼だ。7点(2003-12-24 11:08:27)

267.  バッドボーイズ2バッド えくすたしぃ~飲んでラリったところとかゲイ的会話してるところとか娘の彼氏(30歳)相手に二人が絡んでるところとか可笑しいところとかいろいろ可笑しいところたくさんあっただろ~・・・確かに長すぎるところはあるけど、それはかなり問題だけどそれを引いても7点はやれると思う。アクションは普通だけどね。それにしても疲れた~~~。7点(2003-12-22 19:39:58)

268.  顔のない天使 《ネタバレ》 少年「先生は本当にいたずらしたの?」先生「君はその答えを知っている」少年「わからないよ・・・」先生「私が君にいたずらしたか?」7点(2003-12-17 22:26:00)

269.  エアフォース・ワン 別に主人公が大統領である必要は無い。必要なのは大統領じゃなくてエアフォース・ワンが必要なのだ。それ以上は付け足しで。ただ、米国どうこうで無いのは確かではある。エアフォース・ワンですら乗っ取られてるし、テロリストの信念のために人が殺されてる。そんなところは非常に現実的(イラクでは現にテロで人が殺されてる)であり、それに対する米国の対応も「決してテロには屈しない」現実的じゃないか(笑)ま、この話ではそれを解決するのがメインではなくアクションが全てなので「ありえねぇ~」とか「ばかな・・・」って言って楽しめたら良いんじゃないかな。もちろん私は笑い転げてましたけどね(笑)7点(2003-12-15 00:09:27)

270.  レインマン この手のものはどうも最初から最後まで平たく進んでいく気がする。それでは最初の一時間は退屈してしまう。かと言ってつまらない作品では無い。期待しないで見ると良い。7点(2003-12-10 10:46:07)

271.  コン・エアー 《ネタバレ》 ネタが豊富。牢でスペイン語を勉強?。主人公は落ち武者。救急箱の中にはタマネギが・・・タマネギ治療?。皆で引っ張れば引き上げられないものは無いさ、囚人飛行機綱引き大会。飛べない車はただの車、飛べる車は上司の車。ラスベガスで777でお出迎え。そして、人間餅つき大会の後は感動のラスト・・・血だらけの落ち武者がボロボロのウサギを誕生日プレゼントだと娘に渡す・・・泣けるわけがない、怖いって(笑)という様なネタですが。中身はちゃんとしたアクションなのでアクション楽しみたい人にもお勧めです。7点(2003-12-08 23:07:14)(笑:2票)

272.  エリン・ブロコビッチ 何て礼儀知らずな女なんだ。汚い言葉は吐くし、生意気だし、自分勝手だし、とにかく資格も無いじゃないか。外見だけ良くても使い物にならないだろ~。・・・私もエド同様エリンのことが嫌いです(笑)7点(2003-12-08 11:53:31)

273.  氷の微笑 わかんねぇ~~~~何か手がかりが少ないって言うか、最後に何人かに絞られるんだけど誰でも犯行可能な気もするし・・・もしかしたら途中で殺された人がその前の事件の犯人だったりするかもだし・・・わかんねぇ~~7点(2003-12-04 20:08:59)

274.  レナードの朝 奇跡の起き方が嘘っぽくないところが「やっぱ現実にあったことなんだな」と思わせた。 7点(2003-12-01 13:58:41)

275.  ゲゲゲの鬼太郎 最強妖怪軍団!日本上陸! 怖かった記憶が・・・それでも怖いもの見たさで見ていた。あの頃からホラーが好きだったのかもしれない。でも、最近のホラーは怖くないし、つまらない。鬼太郎の方がマシなのでは・・・。7点(2003-11-23 23:10:32)

276.  グリーンマイル サクサク見れてそんなに疲れなかった。最後もそこそこ泣けたし、そこそこ良いのでは。7点(2003-11-23 01:36:51)

277.  白い嵐 さわやかな感じがしていいんじゃない?ラストも納得のいく終わり方だったし、迫力もあった。泣けるし。7点(2003-11-19 15:06:29)

278.  アルマゲドン(1998) 迫力あるし泣けるし期待通り面白かった。 7点(2003-11-16 14:24:50)

279.  風の谷のナウシカ 確かにナウシカかっこよかったし、頑張ってたけどラピュタと比べると 劣るかなと思ってしまう。 7点(2003-11-12 21:51:20)《改行有》

280.  機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ガンダムってのは話の内容も大事だけどやっぱ戦ってナンボだと思います。そう言った意味で、ファンネルって未だかつて無い素晴らしい武器だったと思います。7点(2003-11-11 01:14:55)

010.21%
161.26%
291.88%
3153.14%
4163.35%
55411.30%
68617.99%
710922.80%
811423.85%
9418.58%
10275.65%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS