みんなのシネマレビュー
Robbieさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 289
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

261.  フレディVSジェイソン 主人公の女の子がエロ可愛かった。たまらん。たまらんなあ…。6点(2004-10-10 12:13:43)(笑:2票)

262.  デアデビル 《ネタバレ》 ちょっとズレた感じの映画でしたね。目が見えないのかと思ったらしっかり見えてるし、ヒロインあっさり死んじゃうし、敵のボスもなぜか生かしておくし。ベン・アフレックは結構好きなのでそれだけでそこそこ見れましたが。ただ、なぜあんな寝起きみたいな髪形だったのかが疑問です。6点(2004-10-05 00:59:04)

263.  CUBE2 《ネタバレ》 あのキューブは平行世界と遭遇するための実験装置だったということなのでしょうか?前作の物とは明らかに違いますよね。どちらも作ったのは同じ組織?にしても今作の箱が本命なら前作のはガワだけ同じで中身は空っぽに等しいですよね。正直言って前作も過大評価されていると思いますがこれは酷い。3点(2004-09-20 10:54:33)

264.  吸血鬼の接吻 《ネタバレ》 まさか吸血鬼の親玉との対決が無いとは思わなかった。つかみはまあまあイケてたのでちょっと期待したが・・・。3点(2004-09-05 18:31:03)

265.  オールド・ルーキー うーん。期待し過ぎかな?イマイチだった。なんか構成が悪いように感じました。時間の割き方が間違ってるような…。もっと脚本を練ってから撮れば良かったんじゃないかなあ?モリスの投げる球はとても156キロ出てるようには見えなかった。投げる時にいちいち効果音が付くのも興ざめ。ただ子供が可愛かったのが救い。5点(2004-08-14 10:25:41)

266.  ドラゴンヘッド 特撮は凄かったけどストーリーが…。アドリブで撮ったのではないかと思えるほど取り留めなく感じましたが原作があるんですね。原作は面白いんでしょうか?妻夫木君はSAYAKAちゃんと密着するシーンが多くて羨ましいなあと思いました。3点(2004-07-18 23:57:17)

267.  ゾンビ3 母親のスカートの奥に手を伸ばす子供。そんな我が子を一度は突き放しながらも最後は優しく受け入れる母親。そんな母親の乳を食いちぎる子供(ゾンビ)。あの母親の母性はゾンビになっても失われることはないだろう(多分)。このふたりの未来はどこまで続くのか?1点(2004-07-18 20:37:39)

268.  ゴスフォード・パーク 最後まで名前と人物が完全に一致しなかった。噂話みたいな感じでその場に居ない人の名前が出てくる事が多かったので混乱しっぱなしだった。謎解きとしてはありがちというかひとつのパターンだなとしか…。期待したのがマズかったのかな?5点(2004-07-18 18:19:51)

269.  スパイス・ザ・ムービー はっきり言えば映画と呼べる代物ではない。 だが、可愛かった頃のエマの姿が記録されているのは貴重。4点(2004-07-18 15:16:03)《改行有》

270.  ゴーストシップ 全てが中途半端ですね。ホラーとしても、海洋アクションとしても、プロフェッショナル物としても。どれかひとつに絞れば良かったのに。幽霊の位置付けもイマイチ不明瞭だし。でもそこそこ怖かったので5点。5点(2004-07-06 01:18:16)

271.  壁の中に誰かがいる タイトルと冒頭の貧乏っぷりを見て想像したあらすじは「家賃が払えずに立ち退かされた一家が行き場を失い、マンションに改築された元の我が家の壁の中に住みつく」という至極まともなもの。が、その実態は…。オッサンオバハンのキチガイっぷりは見物ではありますが、正直それ以外見るものなし。私的には女の子が結構可愛かったのが救い、なのですが気になったのは最後の方「あの男と寝たんだぞ」という台詞。アリスちゃんは処女ではないのでせうか?4点(2004-07-04 21:45:11)

272.  ザ・シャドー/呪いのパーティ これはひどい。2点(2004-07-04 11:25:52)

273.  K-19 わけわかんないです。なんでロシアの役者を使わないんでしょうか?それか舞台をアメリカの原潜に移すとか。それだけでもずっとマシになったと思うんですが。4点(2004-07-02 07:23:11)

274.  ボーン・アイデンティティー 主人公が強すぎるのはそうでなければマット・デイモンがスパイに見えないから、というのは穿ち過ぎでしょうか?相手役の女優さんが凄く可愛いかったので、次からは違う人にして下さいね。7点(2004-06-28 22:50:31)

275.  ターミネーター3 クレア・デーンズがおばさんになってた・・・悲しい。シュワちゃん無理ありすぎ。歳誤魔化しすぎで蝋人形みたいだった。それに主役の人オーラ無さすぎ。CGがショボすぎ。そのショボイCG多用しすぎ。なんていうか・・・映画自体に勢いがなさすぎです。映画が歳をとったのかそれとも作ってる人が年寄りなのか。これは作らないほうがよかった。3点(2004-06-27 12:21:49)

276.  初体験/リッジモント・ハイ 大好きです。全ての登場人物が愛らしく全ての場面が微笑ましい。もちろん音楽も。私的ベストテンに入ってます。本当は10点あげたい。9点(2004-06-24 22:18:45)

277.  ゾンビ/ダリオ・アルジェント監修版 《ネタバレ》 人間側がミスを犯さなければゾンビに負けることはあり得ない、はずなのですが・・・。人間が知恵と武器を駆使すればゾンビたちを容易に制することができる、という設定が絶妙。ゾンビの存在がスキルのある人間とそうでない人間を選別するフィルターの役目を果たしているんですね。完璧に管理されているように見えたシステムが崩壊していく様を描いた映画は多いですが、ゾンビの大群と扉一枚で隔てられた宝の山を一人占めする刺激は滅多に味わえるもんじゃありません。文句無しの傑作。10点(2004-06-18 23:55:05)(良:2票)

278.  ボイス ありきたりな造りですが、出演者に存在感があってよかったです。主演の彼女はイマイチでしたが。6点(2004-06-16 23:47:31)

279.  ジョンQ-最後の決断- うーん…なんだかなあ。甘いです。緊張感無さすぎです。立てこもりを実行するまでは良かったのですが。まさかこんな映画だとは。5点(2004-06-16 01:08:51)

280.  デッドコースター 前作となんにも変わりません。ただ、続編が出来たことで本来絶対にあり得なかったはずの「運命の例外」が発生してしまったという感覚が薄れましたね。それにしても最近の映画は人間の肉体がぶっ壊れるのを直接的にしかもリアルに描きますね。だんだん本物のグロ画像と変わらないレベルまで達してきたように思います。ところで話は変わりますがヒロインはかなり可愛いです。ヒロイン込みなら7点ぐらいあげたいぐらいです。これは要望ですが通常レビュー以外に出演者の魅力を採点する欄があればいいなと思いますね。俳優としての技量とかじゃなく単純に「萌え度」を採点するような。4点(2004-06-13 19:04:18)

000.00%
110.35%
220.69%
32910.03%
43311.42%
56723.18%
66422.15%
73712.80%
83512.11%
9103.46%
10113.81%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS