みんなのシネマレビュー
くうふくさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 283
性別
自己紹介 くうふくレビュー復活!・・・・でもいつまで続くかな(笑)


投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

261.  ロードレージ<TVM> 《ネタバレ》 車でストーカーされ、逃げる男女2人。最初から最後までほとんど車で追いかけられます。さすがに長い時間車の追いかけっこを観てると飽きてしまいます。一緒に逃げてる男女2人の会話もなんとなくだるいし。3点(2004-06-02 00:19:45)

262.  イングリッシュ・ペイシェント 高評価の割に意外と大したことなかった。後半に見どころが少しあったぐらい。 そんなに感動しなかったし、アカデミー賞取り過ぎちゃうか?と思えた作品。3点(2004-06-01 17:25:54)《改行有》

263.  となりのトトロ 宮崎アニメは好きなんですが、これは面白いと思えなかった。ほのぼのとしてて、ネコバスやらマックロクロスケとかカワイイけどね。けど内容はたいしたことなかった。3点(2004-06-01 17:06:57)

264.  バーバー 高評価だから面白いかなと思ったがそれほど面白くなかった。ストーリー自体は暗いが悪くないんだけどねぇ・・・。主役の男はいい味出してたね。 3点(2004-06-01 15:29:09)《改行有》

265.  トレインスポッティング とりあえず飯喰いながら観る映画じゃないね。作品自体の感想は正直随分と退屈な内容で最後まで観るのがツラかった。この作品に流れてる音楽が好きとか、撮り方が気に入ってる人にとっては良い映画なんだろうなぁ。2点(2004-07-30 12:49:00)

266.  ミッドナイトクロス 《ネタバレ》 観てて途中で眠くなったから2回に分けて観ることにしたが、翌日もまた観てて眠くなってしまった。エンディングに期待するために我慢して観たが、その期待はアッサリと裏切られた。彼女が死んで悲しいのはわかるが・・・事件はどーなったん??この終わり方が監督の良い所とか、予想出来ない意外なエンディングが良いとか色々な解釈があるけど、そんなんじゃ納得いかないでしょフツー。この作品をTVで観たからまだいいが、映画館で観た人は金返せって言いたくなる人もいたはず。たしかに撮り方が良い作品かもしれないが、良いのはそれだけであとはダメダメ。全体的に退屈な作り+エンディングは大して感動しないメイン事件ほったらかしのC級映画。2点(2004-07-30 12:46:43)(笑:1票) (良:3票)

267.  マシンガン・パニック 全体的にムダに長くダラダラしていて面白味が無い。最初と最後以外はほとんど聞き込みで無関係なものばかり。そりゃ刑事は聞き込みが基本だけど、だからといってそればかりでは観てて飽きる。ムダを省けばコマーシャル付き1時間番組が出来上がると思う。映画というよりTVドラマで十分だね。2点(2004-07-09 23:35:46)

268.  黒い太陽七三一/戦慄!石井七三一細菌部隊の全貌 最近731部隊っていう満州で人体実験を行なってたという事を知り、それに関しての小説を読んだ後にこの映画を観たが・・・もうグロすぎて途中目をそらしてしまうシーンが幾つかあり、観終わった後の爽快感はまず無い(あったら怖い)。単に731部隊の存在を映画化しただけの作品で、面白さとか感動とかそうゆうものはない。中国人製作という事なのではたして中立的な視野で感情に振り回されずに作品を作れたのかどうかが疑問。これがたとえ事実だとしても映像の行き過ぎはマイナスであり、ここまでグロさを出さないと「残酷さ」や言いたい事を表現できないのだろうか。731部隊に関して知るなら小説や他の資料で十分であり、映画にする必要もなかったかもね。2点(2004-06-12 09:20:29)

269.  ビーン だめだ、彼の顔が面白くないし、内容もオレには合わない。2点(2004-06-12 00:14:25)

270.  フロム・ダスク・ティル・ドーン 《ネタバレ》 吸血鬼っていうか人食いゾンビに見えた。最後に生き残った女性が生き残った強盗殺人犯にニコニコしながら「一緒に連れてって」っていうセリフがねぇ・・・あんた人質だったんだよ??家族が2人も死んでるのに悲しまないのか??と言いたい気分になる。そうゆう部分を欠いた映画はダメです。タランティーノの異常さは良かった。2点(2004-06-06 00:12:55)

271.  13ゴースト(2001) 前半ガラスの家が出てきて期待してたんですが、裏切られました。後半は特にだるいし、ゴーストが大して怖くなかった。最後はいまいちで、不可解な点もあり、うーん・・て感じ。2点(2004-06-02 00:28:40)

272.  バーティカル・リミット この映画は、今まで観た映画で「腹が立った映画ベスト5」に入ると思う。ストーリーはダメ。演出もダメ。アクションはチープ感あるけどまあまあかな。ある意味印象に残った作品。 2点(2004-06-01 18:00:20)《改行有》

273.  トラフィック(2000) アカデミー監督賞など受賞してるんで、観てみたけど、面白いとは言えない作品。麻薬問題は重要な問題だし内容もよくわかった。世の中娯楽映画だけじゃなく、こうゆう映画も必要なんだろうね。我慢して見る教養映画だね。 この映画の撮り方は好きじゃないな。2点(2004-06-01 17:16:37)

274.  花のお江戸の釣りバカ日誌 釣りバカシリーズは嫌いじゃないけど、この作品は笑えなかった。1点(2004-07-03 17:20:36)

275.  漂流教室 マンガは怖くて面白かったけど、この映画は怖くないし面白くない。邦画だからしょうがないか。1点(2004-06-26 15:38:13)

276.  たそがれ清兵衛 頑張って観たけど、全然面白くなかったですねぇ。1点(2004-06-01 22:52:35)(良:1票)

277.  隣のヒットマン ブルースウィリス出演作品ということで期待して観たが笑えなかったし、時間がもったいなく思えた。人によっては面白いんだろうけどねぇ・・・好き嫌いの分かれる映画だね。1点(2004-06-01 17:50:35)

278.  スナイパー(2002) 《ネタバレ》 前半は「これは面白いかも」とか思ったけど、ずーっと同じ場所で狙う側と狙われてる側のトークのしっぱなし。たまにその2人の会話の間に他の奴が入り込んで撃たれてた。さすがに場面変わらずでトークだけじゃ退屈になりますわ。映画観てるというより演劇観てる気分になった。後半犯人を見つけるために警察は大勢で随分と時間かかってたみたいだけど、犯人は同じ部屋でずーっと狙撃してるのになんでスグみつけられないかなぁ・・・と思った。けどそれは話の展開とか合わせるための時間調整なんだろうね、おそらく。1点(2004-06-01 16:58:18)

279.  らせん 怖くなかったし、面白くもなかった。リングの続編とは思わないで観れば+1点か2点UPしたかも。0点(2004-06-08 16:21:08)

280.  模倣犯 つまらない。こうゆうの作ってくれると「邦画=つまらない」のイメージがどんどん強くなる。0点(2004-06-01 23:28:46)

051.77%
151.77%
293.18%
3176.01%
4248.48%
54315.19%
65820.49%
76422.61%
83713.07%
9155.30%
1062.12%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS