みんなのシネマレビュー
PADさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 275
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314

261.  野獣死すべし(1980/日本) 完全にイっちゃてる、あの眼。狂気とゆうものが怖いくらい伝わってきた。8点(2004-06-02 10:21:32)

262.  壬生義士伝 途中までラストで泣くんやろうって思ってましたが、見事に透かされました。7点(2004-06-02 10:17:46)

263.  蘇える金狼(1979) 優作はかっこよくてよかったんですが、全体的説明不足かなって。7点(2004-06-02 10:13:31)

264.  踊る大捜査線 THE MOVIE ドラマにハマって見ましたが、テレビのスペシャルでもよかったんじゃないかなって。5点(2004-06-02 10:09:10)

265.  タイタニック(1997) 死に直面したときの様々なリアクションが見れたのがよかった。7点(2004-06-02 10:01:36)

266.  羊たちの沈黙 完璧にレクター博士にやられました。あとクラリスとのやりとも良かった。7点(2004-06-02 09:59:15)

267.  御法度 ほぼ原作通りだったのでそんなに裏切られた感じはしないんですが、松田龍平に裏切られました。3点(2004-06-02 09:51:53)

268.  ドリームメーカー 見てて恥ずかしくなってくるような映画。 2点(2004-06-02 09:43:40)《改行有》

269.  アンドロメディア なんでか覚えてないけど劇場に行ったのを覚えてます。映画の内容より歌の方が印象に残ってます。 2点(2004-06-02 09:42:18)《改行有》

270.  マスク(1994) コメディって感じのテンポで気持ちよく見れる。7点(2004-06-02 09:36:06)

271.  ホーム・アローン2 1に比べてしまうとどうしても下がってしまう。それでもそれなりに笑えるようにできてる。5点(2004-06-02 09:33:46)

272.  ホーム・アローン 良くも悪くもアメリカの笑い。日本人には作れない。6点(2004-06-02 09:30:20)

273.  ゴッドファーザー PART Ⅲ 偉大な前二作比べるとやはり評価は下がります。ただ全てを通じてマイケルの栄光と苦悩、それを十二分に表現してる。8点(2004-06-02 01:49:22)

274.  ゴッドファーザー PART Ⅱ 個人的に三部作の中で一番好きなのがこのPARTⅡです。青年期のビトーを演じるロバート・デ・ニーロ、違う人がビトーを演じてたらもっと低い点数になってたと思う。10点(2004-06-02 01:40:28)

275.  ゴッドファーザー 内容・映像・美術・音楽・キャスト全てが超一流。マフィア映画だからといって敬遠しないで是非見て欲しいと素直に思える。素晴らしい作品です。 10点(2004-06-02 01:26:57)(良:1票) 《改行有》

000.00%
131.09%
2155.45%
3269.45%
45018.18%
54315.64%
64114.91%
74616.73%
83111.27%
9114.00%
1093.27%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS