みんなのシネマレビュー
湘爆特攻隊長さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 322
性別
年齢 41歳
自己紹介 映画が大好きで、最近、ようやくシネマレビューに登録できました!見逃している名作も多いので、新しい映画には少し疎いかも(笑)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617

261.  学校Ⅱ 《ネタバレ》 前作に続いて西田敏行が主演。しかし、話としての続編としてではない。がっくりきて諦め半分にみていたが、またしてもやられた。おかげで涙。「久保君」役の人の名前が分からないがあの人の演技力はすごすぎる。[地上波(字幕)] 8点(2005-10-26 23:12:01)

262.  学校 《ネタバレ》 西田敏行の最高傑作だと思う。田中邦衛にはボロ泣きさせられた。見てない人は今すぐ見ることを勧める。[地上波(字幕)] 10点(2005-10-26 23:11:07)

263.  家族ゲーム 《ネタバレ》 松田優作がキャラクター性強すぎる。すごいブラックユーモアで笑える。音楽も作品中一切使われておらず、生活の音としてのBGMが目立つ。最後の食事シーンは必見。[地上波(字幕)] 10点(2005-10-26 23:10:14)

264.  オルゴール 《ネタバレ》 長渕細い。というか喧嘩最強すぎる。ショーーッ!!なんつってあんなに顔面パンチされた日にゃあ100%顔面複雑骨折。寺田サンの演技が好き。[DVD(字幕)] 7点(2005-10-26 23:09:19)

265.  オルカ 《ネタバレ》 シャチは人間には攻撃しないだろ~。最後シャチに勝てねえし。[ビデオ(字幕)] 3点(2005-10-26 23:08:25)

266.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 《ネタバレ》 いかりや長介が出演する最後の本編作品となってしまった。3は作られないだろうな。でも3は出なくてもいいと思う。以外と2って世間で騒ぐほど面白くなかった。テンポダウンした感がある。[地上波(字幕)] 4点(2005-10-26 23:07:43)

267.  踊る大捜査線 THE MOVIE 《ネタバレ》 TVシリーズからずっと見てるから楽しめました。キョンキョンが怖い…。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-10-26 23:05:33)

268.  オーロラの彼方へ 《ネタバレ》 ダニス・クエイド超超超超超かっこいい!最後のセリフで泣いた。見るならテレビ放送を見るべし!声優陣が豪華すぎるから。 [地上波(吹替)] 8点(2005-10-26 23:03:59)《改行有》

269.  オーメン(1976) 《ネタバレ》 ダミアン怖すぎだろ~。頭皮に刻まれた666のシーンがすごく印象に残っている。[地上波(吹替)] 4点(2005-10-26 23:02:59)

270.  オーシャンズ11 《ネタバレ》 豪華キャスティングで話題をよこした作品。でもそういう作品ってつまらないのが多いんだよね。この映画は思っていたよりも評価が若干高めって感じ。どんでん返しがちょっと弱いかな。 [DVD(吹替)] 6点(2005-10-26 23:01:20)《改行有》

271.  オー・ブラザー! 《ネタバレ》 なんか設定が活かしきれてない。ミュージカルみたいになってるし。予想が反していたもので違う方面で話を進めてもらいたかった。[DVD(吹替)] 3点(2005-10-26 23:00:28)

272.  おもひでぽろぽろ 《ネタバレ》 ジブリ映画としては評価はちょっと低目かも。見ていてダルい。田舎のシーンは好きだけど。[地上波(字幕)] 4点(2005-10-26 22:59:22)

273.  おしゃれ泥棒 《ネタバレ》 こういう軽いノリのコメディ映画が好み+オードリーで評価は高めです。また見たくなってきた…。[地上波(吹替)] 7点(2005-10-26 22:58:35)

274.  エンド・オブ・デイズ 《ネタバレ》 悪魔と人間の戦いという設定はともかくシュワちゃんが人間役として立ち向かうというところに惹かれ、映画館まで足を運んだが、期待しすぎて期待ハズレ。最後の終わり方もあんまり納得しないし。[映画館(字幕)] 2点(2005-10-26 22:56:52)

275.  エリン・ブロコビッチ 《ネタバレ》 ジュリア・ロバーツの役は「プリティ・ウーマン」よりもこっちのほうが好き。実話らしく、エリン・ブロコビッチ本人もウェイトレス役で出演しているのは有名。[DVD(吹替)] 7点(2005-10-26 22:56:03)

276.  エボリューション 《ネタバレ》 デビッド・ドゥカブニーってXファイルのイメージが強いがこんな役もあるんだって感じさせられた。市長役のダン・エイクロイドも今作で久しぶりに見た。コメディタッチのSFエイリアン映画で面白かった。[DVD(吹替)] 6点(2005-10-26 22:55:00)

277.  F/X 引き裂かれたトリック 《ネタバレ》 ブライアン・デネヒーは、どうしても「ランボー」の保安官役のイメージが強かったがこの映画でも、一つキャラクター性を発揮したって感じがする。実際のSFXってあんなカンジで使えるのかなぁ?[地上波(吹替)] 5点(2005-10-26 22:53:37)

278.  エネミー・ライン 《ネタバレ》 CM見て面白そうだから見たんだけど、それなりに楽しめた。ジーン・ハックマンかっこよすぎ。難しそうな展開かと思ったけどそうでもない。ただ何回も見ようとは思わなかった。[DVD(吹替)] 7点(2005-10-26 22:52:50)

279.  エネミー・オブ・アメリカ 《ネタバレ》 ウィル・スミスよりジーン・ハックマンの渋い演技のほうが目立っていい味出してる。トミー・リー・ジョーンズの「追跡者」と雰囲気が似ていると今思った。[DVD(吹替)] 6点(2005-10-26 22:51:26)

280.  エデンの東(1955) 《ネタバレ》 独特なストーリー展開だがうなずける作品。ジェームズ・ディーンはやっぱりカッコいい。ただ印象にはあまり残っていない。[地上波(吹替)] 4点(2005-10-26 22:49:32)

020.62%
141.24%
2134.04%
3257.76%
44413.66%
54213.04%
66620.50%
76520.19%
83811.80%
9144.35%
1092.80%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS