みんなのシネマレビュー
ラスウェルさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 861
性別 男性
自己紹介 もう登録して17年・・・おっさんになりましたorz

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344

261.  マリア様がみてる 《ネタバレ》 新規登録させてレビューしますw マリみては小説、漫画、アニメほとんど観ました。 演技力もろもろ突っ込みたいところは非常に多いです。 でも原作ぶち壊しにはしておらず、それにラストは見て良かったなと思えるものでした。最初はミスキャストかと思える登場人物も、慣れてくれば愛着が出てくるし、よくがんばったと思います。[DVD(邦画)] 6点(2011-09-11 21:09:43)《改行有》

262.  ノウイング ラストがトンデモ展開で、全体的にめちゃくちゃでした・・・。 そしてニコラス・ケイジ演じるジョン・ケストラーとはなんだったのか・・・[DVD(字幕)] 4点(2011-09-11 21:08:35)《改行有》

263.  アルティメット2 マッスル・ネバー・ダイ 前作とあまり大した違いはなかった。アクションは相変わらずすごいけど、まあ1も楽しめればこれもいける[DVD(字幕)] 6点(2011-09-11 21:06:32)

264.  シンドラーのリスト 《ネタバレ》 シンドラーの意図が前半見えなかった。最初から助けるのか、それとも徐々に助けたいと思うようになったのか、ただの金儲けなのか、SSと楽しそうにしてるシーンを見るとこの人善人なのかという印象を受けた。 ただ最後は助けたいという一心が詰まってた。1200人救ったシンドラーは素晴らしいと思うし、自分自身さえ危機に晒してまで助けたいと思う一心に感動した 前評判で残酷なシーンが多いとは知ってたけど、やっぱりだけどかなり過激で残酷な描写が多い。遊び半分でユダヤ人が虐殺されていくのは観てて辛かった。 スピルバーグ渾身の作品だけあって出来はすごく良かった。ユダヤ系に関する知識が疎かったので、また1つ(黒い歴史だけど)歴史の1ページを知ることが出来た。[DVD(字幕)] 8点(2011-09-04 23:30:54)《改行有》

265.  ジャスティス(1979) 正義や法律がめちゃくちゃになりすぎててわけが分からなかった。 ただ最後の演説?シーンは見ごたえあって良かった。そこのシーンだけは本当に良かった。[DVD(字幕)] 4点(2011-09-04 23:16:28)《改行有》

266.  アルティメット 加工なしのアクションはやっぱり迫力が違う。ビルの間などを飛びすぎてもっと足折れるような気もするが。 ラストも気分良かったし結構いい映画だと思う。 [DVD(字幕)] 7点(2011-08-21 13:07:52)《改行有》

267.  相棒 -劇場版Ⅱ- 警視庁占拠!特命係の一番長い夜 《ネタバレ》 最近はS8まで全部観たものの、S9から少しずつ観なくなり始めた。そんな中で観たけど、劇場版1が祭りなら2はいつもの感じでいった。 そこそこ面白かったし、いつもの相棒で安心した。ただ官房長を劇場版で殺すのはないと思う。S9の最終回で「え???」ってなってしまったし、サスペンスもスケールは大きいけどそれ以外は普通。 余談、小西真奈美かわいくなくなったなと思った。まあ役が役だけにしょうがないと思うけど・・・[DVD(邦画)] 6点(2011-08-07 10:51:28)《改行有》

268.  007/サンダーボール作戦 水中戦はのろのろとしてたけど、結構斬新で楽しめた[DVD(字幕)] 6点(2011-07-18 20:02:56)

269.  007/美しき獲物たち 《ネタバレ》 ウォーケンがすごい狂っててかなり印象的でした。飽きさせることなく楽しめて良かった。[DVD(字幕)] 8点(2011-07-17 18:28:36)

270.  007/ダイヤモンドは永遠に 敵が残忍なくせに007には甘く、正直殺す気ないだろと思った。ご都合主義が007シリーズで一番ひどいと感じたし、せっかくショーン・コネリー戻ったのに評判悪いのも納得。[DVD(字幕)] 4点(2011-07-17 18:25:08)

271.  女王陛下の007 いろんな所で意外に良かったという意見が多いけど、私にはそう思えなかった。レイゼンビー007は今と今までの6人の中ではいまひとつだと感じたし、長く感じて中身も微妙に思えた。[DVD(字幕)] 5点(2011-07-09 21:32:25)

272.  007/消されたライセンス アクションは良かったと思う。 ただこの復讐なストーリーは007らしからぬ感じだった。 また残虐なシーンが多く少々きつい場面が。 前半は007の今までにない1面を見せてたんだけど、孤軍奮闘のはずがQいるし、最後は問題なくなってるし、結局はいつもの007で終わった感じがした。[DVD(字幕)] 6点(2011-07-02 23:10:20)《改行有》

273.  007/ゴールドフィンガー 映画観てレビュー見てそういえば今回ボンド活躍してなかったな~と思う[DVD(字幕)] 7点(2011-06-24 20:16:27)

274.  劇場版 空の境界 終章 空の境界 まったくわけがわかりません。今までのまとめっぽいのだけは分かったけど本当に言ってる事が何も分からない。シーンも雪の路上で30分延々と語るだけ。 7章がラストで良かったと思う。[DVD(邦画)] 2点(2011-06-24 20:13:53)《改行有》

275.  007/オクトパシー かなりアクション満載な感じでした。ギャグっぽいシーンも多く007らしさは微妙でしたが、面白かったです。[DVD(字幕)] 7点(2011-06-15 17:58:23)

276.  ホット・ショット 《ネタバレ》 しょっちゅう落ちたり頭ぶつけたり挙句人の死が悲しく感じられないほどはちゃめちゃな映画。ギャグのひとつひとつはくだらないけどこれを堂々とやってのけちゃうから面白い[DVD(字幕)] 7点(2011-06-13 19:17:18)

277.  フルメタル・ジャケット ハートマン軍曹のインパクトが強すぎた。全体は悪くなかったけど、前半すごかった分後半退屈な印象だった。 戦争の悲惨さはもういろんなもので知ってるから、それほど考えさせられなかった・・[DVD(字幕)] 6点(2011-06-13 19:15:13)《改行有》

278.  シュガー&スパイス 風味絶佳 ちょっとひどくないか(ヒロインの行動も、映画のほうも)。もうすっきりしないし、それ以外の部分は平凡だし、面白みゼロ。 大半の登場人物(特に柳楽)の演技が酷いし、間延びしすぎてテンポ悪い。なんでこんなものを探して観たんだろう・・・[DVD(邦画)] 2点(2011-06-05 22:20:59)《改行有》

279.  特攻野郎Aチーム THE MOVIE AチームのTV版は1シーズンぐらい見たけど面白かった。 これも若干やりすぎ感はあるけど面白かった。[DVD(字幕)] 7点(2011-05-18 11:54:00)《改行有》

280.  レッド・ブロンクス 無法地帯すぎてなんかもうまともに観ていられなかった上、後半さらに無法になるから楽しめなかった。なんかこれではジャッキー流のスタイルでは満足できないな~[DVD(字幕)] 4点(2011-05-18 11:52:09)

010.12%
1151.74%
2323.72%
3627.20%
49310.80%
513415.56%
617920.79%
719222.30%
810812.54%
9364.18%
1091.05%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS