みんなのシネマレビュー
osamuraiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 395
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920

261.  英国王のスピーチ 《ネタバレ》 ジェフリー・ラッシュって幅広いですね[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-03-14 21:26:15)

262.  世界侵略:ロサンゼルス決戦 《ネタバレ》 戦闘シーンは迫力ありました [ブルーレイ(吹替)] 5点(2012-03-12 20:50:02)《改行有》

263.  GANTZ:PERFECT ANSWER 《ネタバレ》 銃の性能もうちょっと何とかならんのか[ブルーレイ(邦画)] 5点(2012-03-09 18:11:49)

264.  十三人の刺客(2010) 《ネタバレ》 矢が尽きるまで撃たないのが凄く気になった。松方弘樹の目力が凄かった。[DVD(邦画)] 5点(2011-11-15 15:10:11)

265.  2001年宇宙の旅 《ネタバレ》 CG全盛の現代でも色褪せない映像美が素晴らしかった。[DVD(字幕)] 5点(2011-10-03 23:32:50)

266.  パブリック・エネミーズ 《ネタバレ》 デップが最初に女を口説く台詞がかっこよかった。[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-09-07 14:43:24)

267.  ハート・ロッカー 《ネタバレ》 ジェレミー・レナーの好演とドキュメンタリー調の映像が、緊迫したイラクでの爆弾処理部隊の日常を描いているが、映画としては評価し辛い。[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-08-21 17:33:14)

268.  FLOWERS フラワーズ 《ネタバレ》 豪華な女優さんたちが美しかった。[DVD(邦画)] 5点(2011-08-03 22:01:16)

269.  GANTZ 《ネタバレ》 アクションシーンは予想より迫力があってよかったです。原作未読ですがやはり映画の枠におさめた感がありました。[映画館(邦画)] 5点(2011-02-04 19:55:39)

270.  ATOM 《ネタバレ》 子供向けの内容でしたがアクションは綺麗なCGで面白かった。[DVD(邦画)] 5点(2010-10-03 15:33:39)

271.  インビジブル(2000) 《ネタバレ》 ケビン・ベーコンがだんだん凶暴化するのが怖かった。最後の方はもはやモンスター。[DVD(字幕)] 5点(2010-03-01 22:31:30)

272.  メゾン・ド・ヒミコ 《ネタバレ》 ラストの展開は好きだけどやっぱり受け付けないものがあった。[DVD(邦画)] 5点(2010-03-01 22:18:45)

273.  20世紀少年 -最終章- ぼくらの旗 《ネタバレ》 最後のカツマタ君の話は漫画より丁寧に描かれたのでよかったけど、とにかく長く感じた。[DVD(邦画)] 5点(2010-03-01 22:11:29)

274.  イーグル・アイ 《ネタバレ》 それなりに楽しめましたがアイデアが使い古されたようなものばかりでした。[DVD(字幕)] 5点(2010-02-23 20:37:14)

275.  レスラー 《ネタバレ》 不器用な漢を演じるミッキーがリアルでした。[DVD(字幕)] 5点(2010-02-22 23:48:03)

276.  ダイ・ハード 《ネタバレ》 日本人の金持ちをテロが襲うだなんて時代を感じさせます。[DVD(字幕)] 5点(2010-02-18 22:20:09)

277.  出口のない海 《ネタバレ》 引き上げた回天の中を見るシーンが印象に残りました。[DVD(邦画)] 5点(2010-02-16 10:07:09)

278.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス 《ネタバレ》 三部作のスタートで助走段階だからかいまいちでした。ダースモールはかっこいいんですがね。[DVD(字幕)] 5点(2010-02-08 21:12:49)

279.  ブラックホーク・ダウン 《ネタバレ》 戦争映画は好きですが息が苦しくなる切迫した状況が耐えがたかった。ラストの方の手術シーンにも目をそむけてしまいました。[DVD(字幕)] 5点(2010-02-08 21:10:31)

280.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 《ネタバレ》 アラゴルンがいつの間にか主役になっていた。[DVD(字幕)] 5点(2010-02-08 21:06:28)

000.00%
110.25%
241.01%
3205.06%
46015.19%
58321.01%
69925.06%
77518.99%
84511.39%
961.52%
1020.51%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS