みんなのシネマレビュー
Kanameさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148

2881.  ガッチャマン 《ネタバレ》 わ~~~~~ほんと面白くない。2013年にもなってよくこんなのつくったね(感心)。正直お金と時間の無駄じゃないのかなこれは。なんかとにかくカッコ悪い、いろいろカッコ悪い、台詞もカッコ悪い。途中の「全員寝てろ!」にはビックリして眠気が飛んだよありがとう。ストーリーも理解不能、結局なんだったんだ? キャスティングもダメダメで名前に桃がつく彼、途中から織田祐二に見えてきたのは俺だけ?w だめだ~こんなのがOKになるなんて、なにかが間違ってるよほんと。とても残念な気持ちがいっぱいでゴザイマス[ブルーレイ(邦画)] 1点(2014-04-10 10:02:23)

2882.  BODY/ボディ 《ネタバレ》 まぁあれですね、、、ようはそういう映画です(苦笑) ある意味いいけど、ある意味残念で観るのがかなりツラい。惜しげもなく披露してくれたマドンナのボディに1点[CS・衛星(字幕)] 1点(2014-03-10 08:43:34)

2883.  踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望 《ネタバレ》 唐揚げ屋さんで始まるオープニングからのあのテーマ曲が流れはとてもいい感じでテンションは上がり気味。だがしかし、中盤からは・・・犯人の動機がいまいち不明瞭、展開的にも盛り上がらない、そして、とどめはバナナ・バス突入への流れ…マジで意味不明や・・・バスが運転できたんだね(大型免許持ち)、でもたまたま轢かなかったけど際どかったよ…。ド派手な演出を優先したと思われる制作側だけの自己満は、まさに観客置いてけぼりの典型的なモノ、てゆうかバナナもったいな…。こんな脚本が通ってしまうなんて信じられない…制作者側が力を持つのも善し悪しということでショウ[CS・衛星(邦画)] 1点(2014-01-23 18:04:11)

2884.  ディザスター・ムービー!おバカは地球を救う 《ネタバレ》 なんか全く笑えない・・・下品と笑いは違うと思うけどね。まぁ強いていえば「ん?このシーンはあの映画??」というのを楽しむぐらいかな~。アメリカ人ならうけるんだろうけど正直日本人には合わないかとオモイマスハイ[CS・衛星(字幕)] 1点(2014-01-17 14:36:32)

2885.  スプリング・ブレイカーズ 《ネタバレ》 面白くないね、90分ちょいなのにとても退屈。まず序盤の「頭が悪そうな」乱痴気騒ぎに全く共感できない時点でアウトなんだろね。ありがたみのないシーンの連続で飽きてくるし、一瞬盛り返しそうな場面があったものの特になく終了。ランボルギーニかっこいいよね、ぐらいのものでゴザイマシタ[DVD(字幕)] 1点(2013-11-16 21:05:12)

2886.  ふたりの男とひとりの女 《ネタバレ》 笑えない・品がない・つまらない。前半はまだしも、後半からは観るのが苦痛。レネーがでてることが唯一の救い。ジム・キャリーの一人芝居?はすごいけど、ひさしぶりにツライ時間を過ごさせて頂きました。どうもありがとうゴザイマシタ[ブルーレイ(字幕)] 1点(2013-11-12 07:46:52)

2887.  アタック・オブ・ザ・キラートマト 《ネタバレ》 ちょっと久しぶりにこのテのやつを観てやろうと鑑賞。。。・・・;;;なんじゃこりゃ(苦笑)。間違いなく確信犯的な制作態度ですよねこれは。笑いのツボはまったく合わないし、思ってたほどそんなにトマトが人を襲わないしで、はっちゃけ方が足りん!、我が国が誇るシ○リア超特急を見習えってんだ!(あ、制作はこっちが先だってw)。こんな作品に0点はやれない、ただただつまんねーの1点献上イタシマス[DVD(字幕)] 1点(2013-11-03 11:33:59)

2888.  キラー・インサイド・ミー 《ネタバレ》 いくら映画のなかとはいえ、「あの」かわいいジェシカをボコボコにするなんてあり得ない。マジであり得ん。。。あんまりなんで一回そこで止めたよ。もう観るのやめようと思ったけど、最後までは観ないと書けないからね・・・。殺人を重ねる理由が訳わかんない、、、まぁ心に潜むサイコ的なところを描きたかったんだろうけど。女が殴られるシーンはとてもとても不快で気分が悪くなる。とってもけなげなケイトも(ちょっと体型がオバサンぽいが)あんな目にあう意味わからんわ。あー思い出しただけでも不快、とーっても不快。最低最悪な気持ちデス[CS・衛星(字幕)] 1点(2013-02-20 08:10:40)(良:1票)

2889.  銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー 《ネタバレ》 もうこりゃなんぢゃこりゃ~ですな(苦笑)観るに耐えないシーンの連続・・・いきなり999がビル突入! もうメチャクチャや~。。。というか、鉄郎の声がドラゴンボールの悟空(もしくは悟飯)にしか聞こえない…。前作・前〃作では思わなかったのにね(苦笑) 鉄郎が「地球を救う」的なこと言ってるけど、いつのまにそんなキャラになったんだ!? 原作に近い設定みたいだけど、たまたま劇場版を2作続けて観た身には単なるお騒がせなお子様にしかみえませんな。おまけに最後にチラッと写る宇宙戦艦ヤマト?、、、どうも続編に登場予定だったそうですね。もーいいかげんにして下さい(笑)とかいいつつ観てみたかった気もしてますが(苦笑)。1点は素晴らしく力の入った書き込みの美しいメ―テルに献上イタシマス[DVD(邦画)] 1点(2013-02-10 10:57:24)

2890.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 《ネタバレ》 全く持って、理不尽だし、残酷で不愉快。ただでさえもミュージカル系映画は苦手なのにこのどうしようもない暗さ…最後までみるのに恐ろしい程エネルギーを使った。。。頑張った俺(苦笑)  今までいろいろ映画を観てきたケド、これほど暗ーい気持ちになったのは無いなぁ。おまけに手持ちカメラのブレがすごくて気分が悪い。内容が内容なだけに全くのれないが、現実と妄想場面での切り替えとしてのダンスシーンは独特のものはあります。しかしまぁこんな後味最悪の映画をつくるこの監督さんは相当悪趣味で、確信犯的だ。強烈なインパクトがあることは認めますが、こういう「気が滅入る」映画は嫌いです。お歳を召されてもお美しいカトリーヌ・ドヌーヴの出演に1点献上イタシマス[CS・衛星(字幕)] 1点(2013-01-30 18:52:34)(良:3票)

2891.  SPACE BATTLESHIP ヤマト 《ネタバレ》 ヤマトか~懐かしいなぁ、ちょうど小学生ぐらいに当時テレビでみてたね~。で、ものすごい時を経て、実写版を鑑賞。すげー展開はえーなぁ、ワープしすぎで距離感無いなー、え?いきなり副艦長??何か棒読み&悲壮感がねぇよなー、おいおいそんなとこで何やってんの?これがデスラー!?・・・総じて、娯楽作とすればワタシは楽しめましたよ(笑)というかオリジナルがどうだったのか、逆に知りたくなってきました。当時はまだ子どもだった為か波動砲ドッカーーンぐらいしか正直覚えてない(苦笑) まぁ現代(2010年)らしいのは、やっぱりキムタク主演&黒木メイサというライトでオサレで今風な二人だからの雰囲気なのでしょうね。だがしかし、エンディング。地球が放射能から救われた後であろう風景。バックには大きなクレーターが緑に覆われている(ほほーなるほど)黒木メイサが小高い丘?の上で現れる(やっぱ美人だね~)バックに「ママー」(!?)そこにはかわいいお子様が(!!!) もうぅなんでこういう風にしちゃうかなー、何かさー無駄な恋愛要素入ってるなぁとか思ってたけどこれだものなぁー。宇宙戦艦ヤマトのストイックな雰囲気がすべて台無し。いやいや待てよ、そんなストイックさなんて今は受けないから、未来に希望をもつためのエンディングなんだよコレハキット。。。いろいろな奇跡が起こった一作でゴザイマシタ[CS・衛星(邦画)] 1点(2013-01-02 09:11:08)(笑:3票)

2892.  ライジング・サン(1993) 《ネタバレ》 ハハハ、スゲー、、何もかもがスゴイ!よくこんな映画がつくれたものだわ(感心)ショーン・コネリーの素晴らしい日本語にノックアウト(笑) ある意味ものすごく面白い、でもある意味とても恥ずかしくて直視できない(苦笑)会社の名前がHAMAGURI(!!)おいおい無茶するにも程があるよ脚本家さん&監督さん(笑) めちゃくちゃすぎて人に勧めたくなってきますねコレは。久しぶりに観たトンデモ映画でゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 1点(2012-12-19 14:54:11)

2893.  南極物語(1983) 《ネタバレ》 これって当時大ヒットしたんですよね  タロ・ジロの話しは日本人なら誰でも知ってる級のお話し  で、今頃になって真面目に鑑賞   …あの~犬だけになってからのとこって創作(フィクション)なんですよね? メチャクチャ無理やり造ってませんか?? 訳のワカラン冒険活劇か? かわいそさを煽ってる演出(名前・生まれ・歳のテロップ)なんすかあれは? 観てるうちに腹立ってきましたよ、完全に主題がすりかわって感動映画になってるんじゃないかこれは  こんな映画が大ヒットしたというのが、当時の日本の実情か宣伝がうまかったか イヤー信じられないね  大事な犬(それも人様から拝借した)を置き去りにしてしまった事実を事実だけにして制作すべきところを(謝罪や人間の身勝手さを反省する意味でも)死んでしまった犬達のためにも  まぁきっといろんなコトが絡んでのことでしょうが  健さんが大学を辞めて謝ってまわる場面があるから何とか救いはあるが。。。   我が家にも17年一緒に住んでいる犬がいます(ちょっと犬好きだよ俺は!メチャクチャかわいいんだって!)  今観終わってとても残念な気持ちでいっぱいです  正直観なきゃよかった…   1点はキレイな夏目雅子さん(出番が少なすぎでモッタイナイ)とやはりカッコイイ健さんに[CS・衛星(邦画)] 1点(2012-09-19 19:30:52)(良:1票)

2894.  ジャッカル 《ネタバレ》 えーーー久しぶりにビックリしました  何に?そうあの「映画」のリメイクとは思えない醜さに  もぅ皆様が大体のところをおっしゃってますのでいいませんが  もうこういうことは …ネタ切れ回避策か 誰かの台所事情か 思いつきか(苦笑)  知りませんがやめて下さいな~  どう解釈すればこうなるのだろう??  ハリウッド改悪リメイクはまぁそれなりにある気がしますが、結構上位入選決定かも(苦笑) ただ、キャスティングは悪くない ブルースもリチャードもカッコイイし好きな俳優さん 女性陣やFBI捜査官もいい感じ  すべての責任は製作者側でしょうコレは   ということでオリジナルを是非ご覧になって下さい シビレマスヨ[DVD(字幕)] 1点(2012-06-24 09:07:36)

2895.  ゴースト/もういちど抱きしめたい 《ネタバレ》 いやー 頑張ったよ俺 何がって? この恥ずかしい展開に耐えたから(苦笑) 韓国のお方が出てきた時点で  もうぅぉ制作側のコンタン見え見え  超都合のいい展開は…どうなんでしょうか? 幸い?にもオリジナルは未見なので比較はできませんが  怒られそうな出来  じゃないかな??  唯一の救いは樹木希林  この人がいなかったら絶対観るの挫折してたよ、間違いなく(笑) リメイクするのは構いませんが、やはりもうちょっと頑張って頂きたい   もしかしてこれが日本映画界の現状なのでショウカ[CS・衛星(邦画)] 1点(2012-05-18 11:45:36)

2896.  ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ 《ネタバレ》 まず たぶんそんなにお金かかってなさそうな映画  熱演じゃなくおおげさであざとい演出  だからどうしたの?的なリンゴ投票ゲーム  裏ルールみたいなのがいっぱいあって訳わかんない  やたら「億」単位の数字が飛び交うけど そんなに気安く言って欲しくない(ありがたみがなくなる)  最後はみんないい人になってるのも、どうなんだかなぁ~  原作やテレビドラマを知ってたら楽しめたんでしょうが  正直途中で飽きてきましたね   やはりテレビドラマはテレビでした方がいいのでは?  無駄に長いのもマイナスデス[CS・衛星(邦画)] 1点(2012-04-26 08:15:39)(良:1票)

2897.  ハンニバル(2001) 《ネタバレ》 やっぱりアンソニー・ホプキンスはすごい  ジュリアン・ムーアもいい  知的で教養度数の高い雰囲気もよい  映像や音楽にすごく手間やこだわりを感じる  だがしかし…  こういうグロ系は苦手だぁぁぁ   こんな展開になるとは  正直観なきゃよかった…  相性の問題でしょうけど ダメですゴメンナサイ[CS・衛星(字幕)] 1点(2012-03-21 11:31:15)

2898.  nude 《ネタバレ》 世の中には いろんな仕事があって  その仕事は すべて平等だと思います  そこには いろいろ な 思惑が絡み  ビジネスの構図が ここにも発生しているかと   しかし  彼氏も捨て  親友も捨て  彼女は何を目指していたのでしょうか  そこらへんは 本人自身 にしか 分からないことなのでしょう   ※映画として これまた あまりに現実的で 観るのがツライ  苦しく長い時間を過ごさせて頂きマシタ[CS・衛星(邦画)] 1点(2012-03-07 09:43:31)

2899.  サヨナライツカ 《ネタバレ》 だめだ・・・全くついていけない  まさに「妄想」映画  監督がダメなのか? キャスティングがダメなのか?(ミポリンはお美しい) 原作がダメなのか? (原作未読です+エコーズのCD全部持ってます(苦笑))  前半はまだいい が、後半あたりは何が何だかさっぱり  老けメイクも切ない(もぉ観てらんないよ><)   久々つらい時間を過ごさせて頂きました どうもありがとうゴザイマシタ[CS・衛星(邦画)] 1点(2012-02-03 22:11:45)

2900.  シャッフル(2005) 《ネタバレ》 なんだかなぁ~ まぁ特に何のヒネリもなく終了  突如アパートの住人を殺したり  毒から復活する先生とか  全体的にひどくチープな印象ですねぇ  ラストも何の意味があったのか… とってつけたような展開&演出の連続で無駄な時間を過ごしてしまった  そんな感想でゴザイマス[DVD(字幕)] 1点(2011-11-27 23:56:31)

060.20%
11073.62%
21866.29%
332210.88%
42438.21%
541313.96%
662020.95%
754318.35%
833711.39%
91244.19%
10581.96%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS