みんなのシネマレビュー
ようすけさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 439
性別 男性
年齢 41歳
自己紹介 アニメ/黒澤明/トムクルーズ

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122

281.  ロック・オブ・エイジズ ステイシー・ジャックスよりもフランク・マッケイのほうが好きだ。いつも思うんだけど、ミュージカルを楽しめない・・・。[映画館(字幕)] 5点(2012-11-03 09:17:16)

282.  世界大戦争 《ネタバレ》 フランキー堺がいい。それを際立たせるまわりも名演なんだと思う。高度経済成長期の、明日を夢みる日本の家庭も、核を抑止力とする世界情勢の前にとても虚しく映りました。原子爆弾よりもさらに強力な水素爆弾は、東京を一瞬で消してしまった。しかも、それが機械のミスや他国の軍事衝突でおきてしまった。本編中に何度も発せられるメッセージ性の高いセリフがとても虚しく映ります。と、よいところはたくさんあるんですが・・・何かちょっと微妙で、インパクト不足。[DVD(邦画)] 5点(2011-07-29 08:18:44)

283.  大怪獣バラン ディアゴスティーニの東宝特撮シリーズでついに鑑賞。15年以上前から観たかった『大怪獣バラン』がついに! あの頃の『ラドン』や『モスラ』、『バラン』にはゴジラのような大義名分がないのが辛いなあと思いました。なんとなく上陸したり、なんとなく破壊したり・・・。個人的には歴史的価値のある映画です。[DVD(邦画)] 5点(2011-05-24 18:18:23)

284.  マルホランド・ドライブ 考えてみるのだけれど、終盤の時系列でない展開とそれまでの展開の辻褄が合わない。解説サイトなどを読んでみて、「なるほどなあ」などと思ってみるものの、やはりこの映画はこの恐ろしくもフワフワした感覚に身を委ね、揺らぎを楽しむ映画なのかもしれないなあ・・・などと眉間にシワを寄せながら、やはり自分で謎を解きたくてわからなくて、ナオミワッツの美しさだけはわかる!なんて自信満々に言ってみたりしました。ライティングが絶妙![DVD(字幕)] 5点(2010-11-30 23:44:46)

285.  マイケル・ジャクソン/THIS IS IT やはりマイケルの曲を知っていないと楽しめないですね。知っていればライブのように楽しめるにちがいない。起承転結のストーリーがないので、曲を知っているかどうかで評価は変わってくるでしょう。[DVD(字幕)] 5点(2010-10-23 22:45:59)

286.  40歳の童貞男 《ネタバレ》 このDVDジャケットから醸し出される、ただならぬHENTAI感にそそられたわけですが、割と普通の40歳だったと言えますね。なんだかもっと変態的な男を想像していたんですが、いたって危なくありません。ラストシーンの変態ダンスは変態的だったよね。[DVD(字幕)] 5点(2010-03-02 23:12:16)

287.  座頭市(2003) 血の吹き出る娯楽映画。北野武の映画って難解なイメージがあるんですが、これは肩肘はらずに楽しめました![地上波(邦画)] 5点(2009-05-07 22:03:35)

288.  気まぐれな狂気 ギャロ、いいヤツ。[地上波(吹替)] 5点(2008-05-14 22:30:17)

289.  一番美しく 戦後すぐに撮影された『わが青春に悔なし』を観ると、よほど国策映画などはつくりたくなかったのだろう。できる限り、そうした映画にはしたくないという心は伝わってきた。ただし、グラフ→物語→グラフ→物語という構成は、すこし退屈ではあった[CS・衛星(邦画)] 5点(2008-05-11 22:16:41)

290.  續・姿三四郎 斬新な?表現方法がいくつか心に残っているけれど、肝心の内容はというと……。姿の心は晴れたのだろうか[CS・衛星(邦画)] 5点(2008-05-11 22:11:30)

291.  グリーン・デスティニー 不思議系ワイヤーアクションを除くと、かなりショボイ。とくに、回想のシーンは長いよなあ。あとの展開に大きく関わるかというと、そうでもないから。[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-02-11 02:47:45)(良:1票)

292.  エド・ウッド でた、オーソン・ウェルズ。あーあー、もう、散らかっちゃって…あー。ティム・バートンに「掘り返すなw」と言いたい気分でいっぱい。[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-02-08 00:30:46)

293.  エイリアンVS. プレデター 《ネタバレ》 もしも、ゴジラ対ガメラがこんなストーリーならファック!です。ま、エイリアンとプレデターならいいか、みたいな(笑)。思い入れないし。でも、ファンだったら嫌かなー。隔離された世界だと、ぜんぜん怖くないし。それにしても、プレデターいい人。[地上波(吹替)] 5点(2008-01-22 06:42:38)

294.  ファンタスティック・フォー [超能力ユニット] ジェシカ・アルバーーーーーっていう映画[地上波(吹替)] 5点(2008-01-19 02:22:10)

295.  大坂城物語 正直、開始10分で香ばしい匂いがした(笑)。脚本に無理があると思う。話の規模を大きくしようとして、とってつけたような設定にも違和感があった。素晴らしい(はずの)俳優、スタッフが集まっているのに……なぜ???[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-12-15 01:56:17)

296.  ワイルド・スピードX3/TOKYO DRIFT 画面の日本人が、完全にキムなんですが! アメリカから見た、日本という国のイメージがよくわかっておもしろいと思う。逆に、ぼくらの思うアメリカ人、中国人なんかも所詮、この程度のイメージなんだなと思えることが重要かな、と少々熱く語ってみる(笑)[DVD(吹替)] 5点(2007-09-10 18:44:27)

297.  TAXI NY 《ネタバレ》 とにかく!DVDのパッケージと内容に天と地ほどの差があると、声を大にして言いたい。セクシー路線はどこかと。主人公はどう見てもオバちゃんなんですが……。こんなオバちゃんの車に俺は乗りたくないんだと。そういうガッカリのみが心に残る映画[DVD(吹替)] 5点(2007-09-10 18:35:37)

298.  秒速5センチメートル 3話構成の第1話をyahooが無料で放映してましたよね。アレを観たんですが、ちょっと泣きそうになりまして。『ああ、僕もオッサンになってしまったなぁ…』なんて思っていたわけです。続きが観たい、観たいということで、本日やっと観てきました。映画は『ここで終われ!ここで終われ!』と思ったところで終わりました。なんかもう『ヒャッホウ!!』って感じです。うん、それだけ[映画館(字幕)] 5点(2007-04-14 21:10:13)(良:1票)

299.  DEATH NOTE デスノート(2006) 意外にソツなく映像化できていたと思う。CGの死神とか。もっとウサン臭いCGで寒くなるのかと思ってましたが、そんなことはありませんでした[地上波(邦画)] 5点(2006-10-28 10:58:37)(良:1票)

300.  ノロイ オカルト系TV番組って「遂にカメラは捉えた!」とか「今夜、真相が明らかになる!」みたいな謳い文句でやってる割にそんな結論があった試しがない(笑)。オカルト番組大好き人間の僕としては、カユいところに手が届くモノでした。こういうTV番組があれば、絶対におもしろいのになぁ(笑)[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-10-05 16:48:38)

020.46%
120.46%
230.68%
3153.42%
44510.25%
59521.64%
69922.55%
77216.40%
85512.53%
9368.20%
10153.42%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS