みんなのシネマレビュー
ダルコダヒルコさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 323
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617

281.  ユー・ガット・メール トムハンクスのずるさを指摘する声もあるが、メグライアンだって二股かけてるのではないでしょうか。という論議もできて、カップルでみて安心な映画。あいかわらずメグライアンは男からも女からもかわいい。[DVD(字幕)] 6点(2006-04-08 23:02:03)

282.  天使とデート ベアールの天使役のはまりのみといっていい映画。でも一見の価値ありかな。主役男性も含めてどの登場人物も悪人、エゴイスト、変人で感情移入できないのがつらい。[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-04-08 22:55:07)

283.  CUTIE HONEY キューティーハニー ホテルの無料DVDで見ても損して無駄な気分になれた。[DVD(吹替)] 2点(2006-02-11 16:14:48)(笑:1票)

284.  暴走特急 セガールはケイシー・ライバックの時が役がはまっている。セガールものでは1、2を争う出来具合。しかし、しょせんセガール映画なので、この点数まででしょう。[ビデオ(吹替)] 7点(2005-07-07 00:53:42)

285.  沈黙の聖戦 相変わらずのセガール映画で、テレビドラマ水戸黄門をみるように、安心して見られます。しかし、ケーシーライバックシリーズの2作には劣ります。私はこの手のセガール映画のファンなのでこの点ですが、ファンでない人はさらに-2点ぐらいかもしれません。[ビデオ(吹替)] 5点(2005-07-07 00:48:41)

286.  イノセンス 映像はすごい。でも前作よりストーリー的には劣る。少佐の登場はミエミエの展開。[ビデオ(吹替)] 6点(2005-07-07 00:42:24)

287.  トゥームレイダー 男性にはアンジェリーナの身体目当ての映画というところでしょうか。[ビデオ(吹替)] 3点(2005-05-09 02:23:40)

288.  トゥームレイダー2 こりゃあひどい。暇つぶし映画にもならない。[ビデオ(吹替)] 2点(2005-05-09 02:18:57)

289.  六月の蛇 つまらね~。どうして、りん子は禿げ親父と結婚したのだろう、そして夫の発言を大事にして手術をやめるほど愛しているのだろうか。それほどの魅力が禿げ親父には見当たらないし、黒沢あすかもめがね掛けたりして野暮ったくしているけれど、それでも禿げ親父以外にも男が声をかけてきそうな魅力がある。ストーリーに説得性無し。いっそのこともっと不細工な女優なら真実味があったけど、それじゃあ雨のシーンが全く綺麗じゃなくなっちゃうから駄目なんでしょうね。そもそも、ストーリーなんか重視してないんでしょうね。水槽で溺れるシーンもわからないし、蛇チンコは鉄男のノリで内輪受けって感じだし、黒沢あすかの裸を綺麗に見せるための映画でしょうか、女性には共感できる部分もあるようですが、男性にはわかりません。電動コケシいれて落とさないであんなに歩けたり、雨のシーンのように身体をくねったりできるるものなのでしょうか、これも男性にはわかりません。[ビデオ(吹替)] 2点(2005-05-09 02:15:49)

290.  ボーン・アイデンティティー ひひまつぶし映画としては合格点だが、ヒロインが不細工のうえに行動もいい加減で魅力なし。ラブシーンや探して尋ねるほどの女じゃないでしょ。もっと魅力的だったら、もうちょっと良い映画になった気がしますが。[ビデオ(吹替)] 4点(2005-05-09 01:48:14)

291.  GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊 マトリックスの元ネタだっていう予備知識だけで、原作もなにも知らずに見ましたが、期待通りでした。難しい映画には2種類あるように思います、一つは哲学的で何が言いたいのかわからないものと、もう一つは設定が複雑であったり設定の世界観内に通用する専門用語(本編ではゴースト、ギタイ、コウガクメイサイ、ニンギョウなど)が頻繁に出てきてそれを知らないと理解が困難なもの。本映画は後者で、世界観の設定や用語を理解できれば比較的わかりやすい映画だと思います。設定がある程度理解できた一度目の鑑賞のあとに続けて二回目を見ました。時間の無駄というよりは2回楽しめたという感じでした。設定の世界観での専門用語を推測できないあるいはそこまでして映画を楽しまなくても良いという人には理解しがたい映画かもしれません。映画の世界観にはまる人には高得点となにる映画だと思います。ちなみに私は後者でした。[ビデオ(吹替)] 8点(2005-05-06 00:21:43)

292.  スパイダーマン2 暇つぶしに気楽に見られる作品。その程度の作品なんだからMJにもっと美人女優を使ってほしい。[DVD(吹替)] 5点(2005-05-04 11:22:29)

293.  プロフェシー 実話にもとづいていなくても「実話をもとに」なんてキャッチコピーとして付けられます。それを差し引いて冷静に見ると、どうしてそうなったかわからないけれどこんな風だったら怖くない?不思議じゃない?なんて小事件をつなげただけの作品。理由を説明しなくて良い不思議なことなんて幼稚園生や小学生に聞いてみればいっぱい話してくれます。[地上波(吹替)] 3点(2005-05-04 10:46:34)

294.  沈黙の戦艦 どの映画やドラマでも相手の剣と自分の剣と一度も合わせず一太刀で相手を倒しまくった三船敏郎とおなじくらい、圧倒的な強さのセガールは、疲れた時にストレス解消がてら安心して見られます。本編は沈黙シリーズのうちではストーリー展開はまともなほうです。[ビデオ(吹替)] 6点(2005-04-19 00:22:24)

295.  東京物語 若い人に眠らずに観ろというには無理がある。ハリウッド映画の優位性に対する日本映画の反撃の題材として過大評価されすぎの感がある。また、小津を高く評価することで映画通のようにも聞こえる効果が見せ掛けの高評価につながっている。カットやカメラワークなどを論じても、所詮技術論であり、それを駆使して表現された内容が面白かったり共感できるというのが前提の話である。共感できない観客に技術論をぶちかましても、芸術学部の学生以外には意味が無い。多くの観客にはその内容が勝負であり、内容がある特定の年齢や境遇になってはじめて共感できる映画の評価をどう考えるかで点数が異なる。『ポケモン』や『セーラームーン』シリーズが10点なら、この映画も10点でよいかもしれない。いっそうのこと、この映画をR45(45歳未満に対して上映禁止)にしてはどうだろうか。そうすれば無駄な時間を過ごす、若者と同様な境遇に無い中高年の数を減らせるかもしれない。R45なら6点以上はあるが、不特定多数を対象とするなら3点どまりといえる。[映画館(字幕)] 2点(2005-02-07 01:08:52)(良:2票)

296.  ツイスター 暇つぶし程度に見ればその分はありそう。でも、1回見ればごちそうさまでしょうか。5点(2005-01-17 00:27:31)

297.  アンドロメダ・・・ 《ネタバレ》 医療関係者はこの映画で、糖尿病ケトーシスとアスピリン中毒による代謝性アシドーシスと呼吸性アルカローシス学びましょう。映画を楽しんで勉強できれば6点の価値はあります。6点(2005-01-17 00:23:00)

298.  禁断の惑星 特撮はさすがに今のものに勝てないが、半世紀近くたった今でも発想、脚本は通用するし、特撮も当時としては優れものと思われる。8点(2005-01-01 02:26:27)

299.  シモーヌ 《ネタバレ》 すでに語りつくされていますが、1.シモーヌが魅力的でないので感情移入できない。もっと普遍的な美人をキャスティングしろ!2.CGの俳優がいたらっていう発想だけで作ったのが見え見えでストーリーに無理があり、突っ込みどころ満載。[映画館(字幕)] 3点(2005-01-01 02:01:57)

300.  バック・トゥ・ザ・フューチャー 何年たっても観られる良くできた映画です。伏線があちこちにある脚本、すばらしい。10点(2004-07-25 23:01:14)

030.93%
1103.10%
2268.05%
38125.08%
48626.63%
57121.98%
6268.05%
782.48%
882.48%
920.62%
1020.62%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS