みんなのシネマレビュー
こわだりのインテリアさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 312
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516

281.  ダイ・ハード 20世紀最高のアクション映画。2と3もそれなりに良いけどやっぱり1作目が一番おもしろい。ラストにブルース・ウィリスが銃口を吹く所なんかめっちゃ憧れる。私はこの映画に影響されて、タンクトップを買ってしまいました・・・・全然着てないけど。こんな凄いアクション映画は今後も生まれないんだろうなぁ~~小学生の時にゴールデン洋画劇場で見て以来(樋浦勉や野沢那智でなく、村野武範のヘタウマ吹き替えで)、『バック・トゥザ・フューチャー』の次に見た回数が多い映画。当時の流行歌でなく、趣のあるスタンダードナンバーで終わるラストも好き。9点(2003-07-11 22:42:30)

282.  俺たちに明日はない 見る前からストーリーや結末は知っていたが、面白かった!!ジーン・ハックマンの嫁さんには見ていて本当に腹が立った。それだけ役になりきっていたということなんだろうけど...8点(2003-07-11 02:00:53)

283.  ピンク・パンサー2(1975) ピンクパンサーシリーズで一番面白い!!ちょ~笑える~しかも敵役はトラップ大佐ですよね~9点(2003-07-10 22:38:28)

284.  あの頃ペニー・レインと なかなか良かった!ケイト・ハドソンかわいい!!さすがゴールディ・ホーンの娘!!70年代に憧れちゃいました~でも個人的にはペニー・レインの本名は最後まで謎のままにしてほしかったです。なんか夢があっていいじゃないですか?俺だけ?7点(2003-07-10 22:31:37)

285.  ロッキー・ホラー・ショー この映画のファンの方々には悪いんですけど、あんまり面白くなかったです。ここでの評価が高いので、もしかしてもう1回見たら、この映画の良さがわかるかも・・・・・とは思ったのですが、2回目もつまんなかったです。「ファントム・オブ・パラダイス」は好きなんですけど・・・スーザン・サランドンがカワイイ!!5点(2003-07-09 22:43:43)

286.  砂の器 親に薦められて見たけど、良かった。名作!!なんかリメイクされるらしいけど、日本も最近はネタ切れなのか? 7点(2003-07-09 22:25:17)

287.  ゴッドファーザー 人の親になる前には見ておきたい映画。前まで2の方が好きだった。最近1を見直し、こっちの方が好きになった。一回目に見た時は7点、二回目は8点、三回目は9点、四回目に見た時は文句無く10点。何度見ても面白過ぎ。間違いなく今まで見た映画の中では5本の指に入る傑作。天邪鬼でヒネくれてる私は、本当はこういう絶賛されてる映画には低評価を付けたいのですがこの映画には完全に負けました。10点でも持ってきやがれっ!! <追記>最近また鑑賞(笑) その時に思ったのだが、マフィアのボスをかなり美化して描いているような気がしたのでマイナス1点。ですが、最近お亡くなりになったマーロン・ブランドを評し、10点とさせていただきます。10点(2003-07-09 22:05:17)

288.  ローマの休日 泣かなかったけど、面白い。名作。こういうラブ・ロマンスって結構苦手なんだけど、この映画は本当にいい。こういう白黒で昔の映画って今の人は敬遠しがち(自分もその1人だった)だけど、これは今見ても新鮮だと思う。ヘプバーンの可愛さ、グレゴリー・ペックの渋さ、憧れちゃう!!ところでこの頃のヘプバーンってまだ若いのに、共演する人ってグレゴリー・ペックやハンフリー・ボガード、フレッド・アステア、ゲーリー・クーパーとオジさんばっかりでなんかかわいそう。 8点(2003-07-09 19:48:16)

289.  存在の耐えられない軽さ 正直つまらなかったです。ジュリエット・ビノシュは可愛かった。4点(2003-07-09 19:37:04)

290.  インディ・ジョーンズ/最後の聖戦 スピルバーグのバカ野郎!!あんたがこんな面白い映画を3作も作るから、俺が映画を好きになっちまったじゃないかー!!おかげで人生めちゃくちゃだー!!どーしてくれるんだー!!そしてありがとう。 8点(2003-07-09 19:22:45)《改行有》

291.  男はつらいよ このシリーズは第一作目を含め、今まで2.3作しか見たことないけど、いい映画!!寅さんって本当に妹想いなんだよね~。ちなみにさくらのお見合い相手役はまだ20代の若かりし広川太一郎氏が出演しております。[CS・衛星(字幕)] 7点(2003-07-09 19:03:22)

292.  白い巨塔 ドラマは見たことないけど、この映画は面白かった。ハリウッドが最近ネタ切れでリメイクばっかり作ってるけど、日本もまたこういうの作るなんてネタ切れなんだね・・・・ 7点(2003-07-09 18:43:58)

293.  道(1954) 良い!!!!名作。ジェルソミーナへの愛情をほとんど見せなかったザンパノがあの浜辺のラストシーンだけでわかる彼女への想い・・・それだけでザンパノの愛情を表現するなんてフェリーニはすごいね。いや、ほんとに。 8点(2003-07-07 22:01:24)

294.  初恋のきた道 私、世間でかなり評判がいい映画をけなすのは、当然のように気が引けて、つまらなかった映画でも「私以外では評判がいいのでもう一回見たら、面白いかも」という可能性に賭けて、再度見直す映画がいくつかあります。ですが評判のいいこの映画をもう一度見直す気には絶対になりません。だって本当につまらなかったんだもん~~あの女の子がカワイイのと時間が短いのが唯一の救い。 3点(2003-07-05 00:16:01)

295.  ベルリン・天使の詩 《ネタバレ》 1回目は寝てしまったが、2回目でやっと最後まで見ることができた。とりあえず難解だったけど、モノクロの映像がきれい。邦題がいいですね。コロンボが天使だったなんて知りませんでした。5点(2003-07-05 00:02:02)

296.  ポリスアカデミー 1.2.3.4は面白かったけど、マホーニーが出てこなくなってから、つまらなくなった。あっ、テーマ曲はいいよね。最近警察官の不祥事が多いけど、多分そういう人たちって警察学校でこの映画のようなことやってたんだよね・・・・7点(2003-07-04 20:00:43)

297.  ビートルズがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ! 歌はIF I FELLが好き。CAN'T BUY ME LOVEをバックに飛び跳ねるシーンも見ていて本当に気持ち良い!! 全然贔屓目に見なくても面白いです。まぁビートルズファンでも人それぞれだし、彼らの音楽が好きでも、映画をお気に召さないファンがいてもいいと思うんだけどな。別に俳優じゃないんだし。[CS・衛星(字幕)] 7点(2003-07-04 19:31:04)

298.  戦場のピアニスト 正直面白くない。おすぎの評論はあてにならんという事を今更ながら気づいた映画である。実話なので派手に脚色できないせいかもしれませんが、全体的に特に盛り上がる部分もなく、劇映画として物足りませんでした。ただ戦争の悲惨さやユダヤ人差別の哀れさなどがよく描けていたと思うので、反戦ドキュメンタリーとして見たら、かなり高得点です。5点(2003-07-04 19:03:40)

299.  真夜中のカーボーイ こういう夢も希望もない、見た後ひたすら暗くなるようなアメリカン・ニュー・シネマは嫌いです。映画ってそもそも嫌な日常から、観客が逃避するための一つの手段でもあると私は思っているので、せめて作り話の映画の中だけでも明るくあって欲しいです。でもこの映画は、現実って辛く、悲しいものなんだよね~~としみじみ観客に伝えるメッセージ性を含んだ名作だと思います。ハッピーエンドばかりの古き良きアメリカ映画を否定したような60年代のニュー・シネマを代表する映画の一つ。ジョン・ボイトのバカな田舎者、ダスティン・ホフマンの汚さの塊のような男。30年以上前の映画ですが、決して今でも色あせるような作品ではないと思います。バスでのラストシーンが切ない。それからジョン・ボイトくらいの顔でヒモになれるなら、男は誰も苦労しないよっ!!10点(2003-07-02 22:33:22)

300.  カッコーの巣の上で ラストシーンにショックを受けました。後味のいい映画じゃないけど、見て損はないですね。まずジャック・ニコルソンの変人演技に4点、鬼のような婦長に2点。スゴいよ・・・・この映画は!! 8点(2003-07-01 17:47:46)

000.00%
1196.09%
2134.17%
3196.09%
4258.01%
5299.29%
64915.71%
76922.12%
86119.55%
9227.05%
1061.92%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS