みんなのシネマレビュー
こわだりのインテリアさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 312
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516

281.  マルサの女 伊丹監督の中では一番良かった。脚本は面白いし、出演者も全員名演技。特に山崎努がスゴい。でもあのラストがなぁ~7点(2003-12-07 01:09:51)

282.  JAWS/ジョーズ 《ネタバレ》 サメと戦うシーンは中盤以降なのに、それ以外の所もちゃんとしているのでサメが出るまで飽きることなく見れた。ロバート・ショーが血を吐きながら海に引き込まれるシーンは、おそらく一生忘れることができないだろう。8点(2003-12-07 01:01:56)

283.  エイリアン 《ネタバレ》 傑作。シリーズは全部見ましたがこれが一番。未知の生命体が人間の腹を喰いちぎる発想、観客も予想しなかったアンドロイドの存在。これを思いついた時点ですでにスゴい。8点(2003-12-07 00:42:35)

284.  13日の金曜日(1980) 《ネタバレ》 これを見た直後に湖畔でキャンプしたくないっすね。しかもケビン・ベーコンが出てる!!雨の夜に1人で見たら結構怖そう。6点(2003-12-06 21:42:02)

285.  ハロウィン(1978) フレディーもジェイソンもこの映画がなかったら、生まれていなかったんですね。こういうホラーって結構大丈夫な方なんだけど、いきなりマイケルが現れるシーンとかにドキッとして、意外に怖かった・・・・6点(2003-12-06 21:36:25)

286.  戦場にかける橋 《ネタバレ》 面白いなぁ~~アレック・ギネス演じる侍のような何をされても自分の意思を突き通し、敵の為に建てた橋を誇りに思う男。こんな人いないよね~~でも偶然倒れたところに爆弾のスイッチがあって・・・・なんてコメディみたいじゃん!!それと私もクワイ河マーチと大脱走マーチが似てると思う1人です。8点(2003-12-06 18:08:12)

287.  燃えよドラゴン ストーリーは単純明快。だけど面白い。もはやカルト映画ですな。7点(2003-12-06 17:48:09)

288.  情婦 ビリー・ワイルダーだから期待してたけど、予想以上に面白かった。だってあのラストは凄いっしょ!!あのラストにプラス2点!! 8点(2003-12-05 19:03:51)

289.  バグダッド・カフェ 最初に見た時は、あまりの特有の雰囲気に途中で挫折してしまいました。でもまたレンタルして、今度はちゃんと最後まで見ました。結構いい映画だね、これ。主題歌も名曲。なんか暑さが画面から伝わってきそう。7点(2003-12-05 18:52:28)

290.  バニシング・ポイント(1971) まぁまぁですな。でもあの何かやりそうだな~と思わせながら、正直たいしたこと無いラストに-1。あとなんであの女の子、日本語で「サヨナラ」って言ってるの?7点(2003-12-05 09:50:42)

291.  スモーク(1995) 結構良かったな~コレ。だが他の人も言ってますが、ばあさんとの美談はわざわざ映像化する必要がなかった気がする。6点(2003-12-05 09:42:53)

292.  ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ こんな事あるわけないじゃん!!まぁそれが狙いなんだろうけど・・でもそういうこと気にしなければ結構楽しめます~ところであの麻薬の売人って前にホームズ演じた人? 7点(2003-12-05 09:29:37)

293.  楢山節考(1983) 私にとって「ケンさん」と言えば高倉健じゃなくて、緒形拳なんですよ~~日本の中では一番好きな俳優です。でもこの映画の中では印象薄かったな~~左とん平と坂本スミ子の個性が強すぎたからかな。カンヌではグランプリ取ったらしいけど、個人的には『戦場のメリークリスマス』の方が良かったな~~6点(2003-12-04 20:53:18)

294.  マディソン郡の橋 この前見たドキュメンタリーで言ってたんだけど、当初イーストウッドはメリル・ストリープよりも若い女性を望んでいたらしい。メリル・ストリープですら20才近く離れているのに・・・5点(2003-12-04 19:54:57)(笑:3票)

295.  1941 意外によかった~コメディを作ってもそれなりにいい物がつくれるなんてやっぱりスピルバーグは天才ですな。特にジョン・ベルーシ!!あんたサイコーだよ。こういうバカ映画は吹き替えで見たいなぁ~~字幕でしか見たことないけど。6点(2003-12-04 11:43:03)

296.  アタック・オブ・ザ・キラートマト つまんね~~フザけ具合も中途半端。でもクズ映画と知りながら、ビデオ屋でこの映画を見つけた時は結構嬉しかったなぁ~1点(2003-12-04 11:00:30)

297.  告発 結構よかったなぁ~~ハッピーエンドのはずなのに、悲しすぎ。実話なのでしかたないかもしれんが、あと味が悪い。後半の音楽が泣かせようとしてるのか、少々大げさなのでマイナス1点。7点(2003-12-04 10:00:01)

298.  刑事コロンボ/構想の死角<TVM> 初めて見たコロンボですが、そんなに面白くなかった。スピルバーグなので結構期待したんです・・・才能のある人と才能はないけど口が達者な人のコンビ。この設定って古畑の中でパクられてましたね、、6点(2003-12-03 22:10:50)

299.  ジム・キャリーはMr.ダマー そんなに面白いってわけじゃないんだけど、山寺宏一&野沢那智の吹き替えが絶妙でなかなか良かった。たぶん字幕版だったら-16点(2003-12-03 21:33:22)

300.  CUBE 最近、面白い映画見てないな~と思いながらビデオ屋で借りて見てみたけど、かなり面白い。これからも低予算ながら、脚本勝負の映画が増えることを願います。ちなみにこの映画は吹き替え版がいい。8点(2003-12-03 00:31:55)

000.00%
1196.09%
2134.17%
3196.09%
4258.01%
5299.29%
64915.71%
76922.12%
86119.55%
9227.05%
1061.92%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS