みんなのシネマレビュー
ぽじっこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 779
性別 男性
自己紹介 好きな映画は単純でわかりやすい娯楽映画です。監督はクローネンバーグやジェームス・キャメロン、リドリー・スコットなどが好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839

281.  ブレードランナー/ディレクターズカット<最終版> 20年ぶりにDVDで観ました。最終版ということで昔観たのと少し違っているとのことですが、個人的には昔の方が良かったです。(わかりやすし)ところで、デッカードもレプリだったの?7点(2003-11-30 22:02:26)

282.  ムーンフォール 《ネタバレ》 エメリッヒ監督の映画なのでCGによる物凄い天変地異が観られると期待していましたが、その点はもうひとつかなと。2012の方が凄かったなと。でも月(?)の映像とかクリーチャーとかお金が掛かってそうな映像てんこ盛りで楽しいです。ストーリーは結構無茶苦茶で終盤の結果オーライ的な展開は「いくらなんでも」とちょっと醒めました。ハッピーで気分のいい時にみれば楽しい映画かもです。[インターネット(吹替)] 6点(2024-05-05 15:15:47)

283.  キングダム 運命の炎 趙軍の趙荘や馮忌の兜が張りぼてにしか見えなくて、気になって仕方なかったです。あれ、軽そうじゃないですか。シリーズ3作目。まあ及第点の出来かな。[CS・衛星(邦画)] 6点(2024-05-04 20:20:12)

284.  キングダム2 遥かなる大地へ 私にとってこのシリーズは、原作のキャラが実写でどのくらいハマっているのか確かめる映画かもです。今回の目玉はやっぱり羌瘣。自分の好みではちょっぴり不満。ところで、2作目にして原作の5巻から7巻までを描いているそうですが、コミックは既刊71巻。最後まで映画化するならば、同じ俳優で完走するのは無理でしょうねえ。[CS・衛星(邦画)] 6点(2024-05-03 09:16:01)

285.  東京物語 《ネタバレ》 すっきりした語り口に分かり易い演出で、観やすい映画だと思います。役者も芸達者が揃い、特に笠智衆が素晴らしいと思います。ラスト、紀子が形見の時計をもらうシーンは感動しました。親は大事にしないといけないなと改めて思いました。ただ、この映画は老夫婦がかわいそうで、観てるこっちがストレスがたまるし楽しくない。やっぱり、こういう映画はあまり好きではありません。映画館で観たいとは思わない。よって点数は6点です。[CS・衛星(邦画)] 6点(2023-12-16 11:39:30)

286.  ある男 《ネタバレ》 まあまあ面白かったです。柄本明がもっと深いキャラかと思いましたが、あの程度だったんですね。窪田正孝はいい演技してるけど、真木ようこは下手だと思いました。個人的には谷口の長男(眞島秀和)が面白かったです。特に安藤さくらと「本人」、「別人」のやり取りが笑えました。ラストのバーのシーンは妻夫木君の出てるビールのCMを思い出しました。[CS・衛星(邦画)] 6点(2023-10-08 11:26:47)

287.  オールド おなじみシャマラン監督のサスペンススリラーで、テレビドラマ「世にも奇妙な物語」的な作品です。予想より楽しめましたが、この手の映画にしては軽い気がしました。監督のサービス精神なのか説明し過ぎな気がします。そのためテレビドラマのように分かり易くなっていますが、映画ならもっと難解にしても良かった気がします。テレビなら見るけど映画館までは行かない、そんな作品です。[CS・衛星(吹替)] 6点(2023-07-19 07:49:25)

288.  ブレット・トレイン ノリのいいアクションコメディで、それなりに楽しめましたが、なぜか満足度はそんなに高くない。ほとんど漫画的なノリの映画なので、丁寧な説明は省略してテンポのいいアクションでまとめた方が良かったような気がします。[CS・衛星(吹替)] 6点(2023-07-01 06:42:25)(良:1票)

289.  マスカレード・ナイト 前作を鑑賞して随分になるので、内容も忘れてましたが、本作を観て思い出しました。前作から良くも悪くもたいして変化もなくテレビドラマの主役級の人たちがいっぱい出演して豪華だとは思いますが、ストーリーは相変わらずの荒唐無稽さで突っ込みどころ満載です。映画館で有料で観るにはちょっと足りない作品かなと思います。[CS・衛星(邦画)] 6点(2022-07-30 20:04:37)

290.  007/ノー・タイム・トゥ・ダイ うーん、まあまあ楽しめたほうかな。007シリーズはテレビで見てても途中で止めることが多いけれど、本作は最後まで観たので。ストーリーは凝り過ぎてやや荒唐無稽に感じるし、シリーズの最大の売りである痛快さが感じられない。私はやっぱりイーサン・ハントの方が好きかな。[CS・衛星(吹替)] 6点(2022-06-17 20:09:20)

291.  犬部! ペットの殺処分という社会の闇の部分をテーマにしているのに、爽やかな青春映画に仕上がっており、幅広い年齢層に観てもらえる作品だと思います。登場する犬たちもかわいいし、花子が柴咲の部屋へ走っていったシーンはちょっと感度しました。ただ、及第点の映画だけど、特別な感動や面白さまではないなと感じたので、「6点」としました。テレビで見るのにちょうど良いと思います。[CS・衛星(邦画)] 6点(2022-06-12 14:50:00)

292.  レッド・ライト 《ネタバレ》 なるほど。結末には感心したけど、内容は薄く感じて傑作とは言えないかな。マーガレットのシルバーを恐れる理由が弱くないですか。 相手のことを調査して弱点をつくペテン師なら普通のことのように思えるけど。また、突然なくなったのも結局トムが原因だったのか。私好みの面白いテーマの映画だっただけに、全体的にもっと不気味で重厚なムードを作って欲しかったです。[CS・衛星(字幕)] 6点(2021-10-10 11:44:44)《改行有》

293.  イエスタデイ(2019) 《ネタバレ》 ビートルズがない世界でビートルズの曲で出世する主人公。ストーリーは、盗作への良心の呵責と幼馴染の女性マネへの恋の話と大体想像どおりかな。 主人公の歌うビートルズの楽曲の数々が素晴らしい。やっぱりビートルズは最高だと再認識しました。 エド・シーランが本人役で登場し良い味出してます。 主人公の父親がとぼけて笑いを誘おうとしてますが、あまり笑えませんでした。特に「レット・イット・ビー」を歌うシーンは何度も邪魔して腹が立ちました。(ちゃんと聴きたかったので) まあ、いろいろ不満もあるけど、誰でも楽しめる平均点以上の映画だと思います。[CS・衛星(吹替)] 6点(2021-08-27 06:57:32)《改行有》

294.  ミッドウェイ(2019) ローランド・エメリッヒ監督ということで、予想どおりの映画です。ブレていません。どこかで見たようなドラマ、金の掛かっているであろうCG、期待どおりです。とても名作にはなり得ないけど、まあまあ適当には楽しめる、映画館には行かないけどテレビでなら見てみようかと思うそんな映画です。[CS・衛星(吹替)] 6点(2021-08-19 19:08:48)

295.  三島由紀夫VS東大全共闘 50年の真実 生きている三島由紀夫を見るための映画だと思います。討論会の内容はよく理解できませんでしたが、なんとなく面白かったです。三島を論破しようと血気盛んな学生に、器の違う三島が会話を楽しんでいるように見えました。三島が生きていたら、今の日本についてどう思うのでしょうか。[CS・衛星(邦画)] 6点(2021-05-28 19:12:57)(良:1票)

296.  スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け まあまあ面白かったかな。超大作のフィナーレということでハードルが高くなっているので。賑やかな展開なのは、悪くはないと思いますが、展開がイージー過ぎて軽い映画になってちょっと残念です。個人的にはスターウォーズはルークの活躍した最初の3部作だけで良かったなあと思いました。[ブルーレイ(吹替)] 6点(2021-01-28 19:52:32)

297.  男はつらいよ 寅次郎と殿様 《ネタバレ》 このシリーズも19作目になり、定番の展開の中にも新しい部分を作るか監督やスタッフのみなさんの努力が感じられます。殿様が、さくらからの返事に「はい」しか答えられなかったシーンは、彼の孤独や後悔が感じられてちょっとしんみりしました。シリーズの安定した面白さは本作も健在ですが、私としてはもうちょっとマドンナの真野響子にスポットが当たって欲しかった気もします。[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-12-02 16:42:40)

298.  男はつらいよ 寅次郎純情詩集 《ネタバレ》 とらやの皆さんに迷惑掛けるのも毎度のことだけど、今回の長野でのことは酷過ぎます。さくらが可哀そう過ぎます。ちょっと寅さんが嫌いになりました。後半はマドンナの京マチ子と相思相愛だったけどしんみりする展開に。最後は地方へ異動した檀ふみと再会して明るいラストで終了。本作も安定した面白さです。[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-11-29 19:29:08)

299.  男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け 17作目。宇野重吉の演じる池ノ内青観が最高にかっこ良いし味がある。宇野重吉は息子の寺尾聡との共演って珍しいのかな。そういえば前作で寺の住職役で出演していた大滝秀治が、しれっと古書店の店主ででていました。このシリーズは過去の出演者が違う役で結構出てくるので、そういうところも何か笑えます。ところで、私にとって本作は今までよりちょっと笑いが少ない気がして、みなさんほど評価が高くありませんがお許しを。[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-11-21 19:46:17)

300.  男はつらいよ 葛飾立志篇 《ネタバレ》 16作目。今回も笑わせてもらいました。冒頭に桜田淳子が登場。私の子供のころのアイドルの若かりし姿と可愛らしさに感動しました。ラストは振られた小林桂樹との二人旅。どんな珍道中になったのか、そっちも映画にして欲しいくらいの迷コンビ誕生です。[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-11-19 07:04:56)

010.13%
150.64%
2202.57%
3536.80%
4749.50%
514218.23%
620326.06%
720726.57%
8516.55%
9141.80%
1091.16%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS