みんなのシネマレビュー
cock succer blues leeさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 291
性別
ホームページ http://www.geocities.jp/aloha_products/
自己紹介 カルトムービーだけでは終わらない映画が好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

281.  エド・ウッド 伝記って退屈になりがちなイメージがあるけど、これはすごく面面白かったです。ティムバートンとジョニーデップ、そしてエドウッド。エドウッド撮るならティムバートン以外考えれない気がしてるし、エドウッド演じるならジョニーデップ以外考えられない気がしてます。もっとこの映画をみんなが見てくれればいいのにって思います。「意外に面白い」って云ってくれそうな気がするから。実はジョニーデップが選ぶ役って結構どうかと思うときが多い(笑)んですけど、ティムバートン監督作品で好きじゃなかったのは無いです。(どうかと思うけど、いつでも演技ウマイし、超好みです・個人談)9点(2003-11-10 20:02:05)

282.  フロム・ダスク・ティル・ドーン 《ネタバレ》 初めて見たときびっくりしました。ロードムービーっぽいじゃん、ってもう終わりかい!って突っ込みそうになったとこでいきなりホラー映画が始まりました・・・。タランティーノ、楽しんでますね。計算的に作ったB級では最高級。ジョージクルーニーはいつみても見事にだて男。かっくいい。8点(2003-11-10 19:46:19)

283.  ジュエルに気をつけろ! リブタイラー、ものすごくこの役似合ってます。彼女美人とかそういうのを抜きに、パワフルなんだもの。あれくらいパワフルじゃなければあの役はつとまりません。え?スティーブンタイラーと似てないって云われてるんですか?ものすごく似てると思います!!ブリジットバルドー版が可能なら見たいです。6点(2003-11-10 19:38:39)

284.  マン・オン・ザ・ムーン 見ててカウフマンが痛かった。張り裂けそうだった。最期は自殺なんだと思ったら違った。プロレスは日本でも使われるお笑いネタ。この人からなんだ。やっぱりジムキャリーはうまい。6点(2003-11-10 19:32:00)

285.  耳に残るは君の歌声 《ネタバレ》 うー、ほんとは10点にしたいです。良かったです。とにかくよかった。目的や方向性がはっきりしないのは、成長をドキュメンタリーとして撮ってるからだと思います。ジョニーデップが白馬にまたがってるのを見て、「絵に描いたような白馬の王子様だな。」と思いました。金髪でも清潔でもないけど。ケイトブランシェットのプールでのシーンがやりきれなかったです(船が沈む前)。惜しむらくは、歌声をもっと聞かせてほしかったです。8点(2003-11-10 19:25:46)

286.  ゲロッパ! 日本的なエンターテイメントだと思います。普通に楽しめました。5点(2003-11-10 19:19:22)

287.  ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア 《ネタバレ》 「海を見た事ない」から始まるストーリーって多い気がするんですけど(漫画や小説含めて)、素直に良かったです。ただマフィアのボスが簡単に二人を許しちゃうとこ、かなり突っ込みました。そりゃ映画の世界でもないっしょ???男の人は好きそうです、このシーンも。それ以外はかなりの秀作でした。若手監督(かどうかは知りませんが)しか作れない類いの良さがありました。7点(2003-11-10 19:14:54)

288.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン スピルバーグらしく楽しめる作品でした。あんまりよろしくない父親と母親としてどうかと思う母親が印象的でした。よく考えられたストーリーだと思います。ディカプリオって映画次第だなってよく思います。8点(2003-11-10 19:07:03)

289.  ハートブレイカー(2001) シガニーの歌の下手さにはほんとに笑えました。すごく完璧な人ってイメージがあるからギャップが良かった。ジェニファーラブヒューイット、かなりカワイイです。ああなりたいです。パンツギリギリのミニスカート、羨ましい!普通に楽しめる作品でした。6点(2003-11-10 18:59:35)

290.  誘拐犯(2000) デルトロとジュリエットルイスが見たかったけど・・・。ここ最近に見た映画の中で一番つまらまかった、というかこんなつまらない映画は見た事ないって感じでした。ストーリー自体、普通に撮っても普通に面白い映画になりそうなのに・・。ただ最後の銃撃戦はよかったし、デルトロもかっこいいし、ジュリエットルイスの演技もやっぱり好きです。奥さん役の人、表情がすごく恐くてそこもよかったです。1点(2003-11-10 18:54:09)

291.  スリーピー・ホロウ すごく面白かった!ところどころ笑えるところとか、ティムバートン流が最高。ティムとジョニーディップの相性はやっぱりいい。クリスティーナリッチもジョニップと物凄くあっているし、この映画での役柄とクリスティーナの持つルックスと雰囲気がすごくあってる。友達は最悪につまらなかったと云ってたけど個人的に完璧な作品だと思いました。10点(2003-11-10 18:48:28)(笑:1票)

031.03%
141.37%
251.72%
3103.44%
4217.22%
56221.31%
67927.15%
73612.37%
84013.75%
9196.53%
10124.12%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS