みんなのシネマレビュー
sting★IGGYさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 292
性別 男性
自己紹介 PoorReviewにお付き合い頂きありがとうございますm(_ _)m
感動系・激情系・小説系・サスペンス系・お笑い系・ブログ系等々
色んな形のレビューがあってもいいと思う。

ここ最近のレビューは主観的な目線から客観的な目線に変わりました
例えば、【あれが嫌い】【これが好き】【何かの作品に似てる】
【何々を足して2で割った様な…】【現実的に有り得ない】
【脚本がバラバラ】【駄作】【クソ映画】等々、
ワザと狙ってコメしない限りはもうやらないですね┐(´~`;)┌

素人の目で批判ではなくレビューを心掛けますd(°-^*)⌒☆

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

281.  戦国自衛隊1549 もうとにかく無茶苦茶、目茶目茶、グチャグチャ、ガタガタ、 グダグダ・・・どんな過激な形容詞を織り込んでも飽き足らない酷さ。 とにかく荒唐無稽過ぎてなんの説得力もない。 戦国時代に自衛隊と言う設定も既に荒唐無稽なんだが どうせやるならキチンと筋道をつけて欲しかった。 設定自体は『時空の旅人』を匂わせる感があったが それよりもブッ飛んでて無茶苦茶で正直意味が分からない。 それにこういう無茶な作品に限ってやたらとサクサク進むストーリーだから 見ていて派手だとかスゲーとかの前に『うっせぇーよ!!』 と画面に向かって叫びたくなる事必死。 どうしたらこういうアホな作品が作れるのか 逆に教えて欲しい程深刻な出来に怒りを覚えつつ レンタルDVDを投げつけた俺。 手に取って見てみるとあり得ねぇほどキズが付きまくりで一言。 『先客がいたな・・・。( ̄ー+ ̄)y-'~~~』[DVD(邦画)] 1点(2007-06-14 00:33:33)《改行有》

282.  フォーガットン なんじゃ・・こりゃあ( ̄□ ̄;)!! 頼むからこんな映画を観てしまった俺の記憶を飛ばしてくれ・・・。[DVD(吹替)] 1点(2006-01-23 22:39:39)(笑:1票) 《改行有》

283.  ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク あのT-REXが陸(おか)に上がってプールの水を飲む。 はぁ~何だかな~やりたい放題かよ( ̄□ ̄;)!![地上波(吹替)] 1点(2005-12-03 23:52:01)《改行有》

284.  スウィングガールズ 今年、東北楽天ゴールデンイーグルスの監督に就任した 野村克也監督の言葉を載せさせて頂く。 「野球の勝敗を決するのは全て選手ではなくそれを起用する監督次第である」と。 この作品も例に洩れず、役者そのもの個性は理解出来るが如何せん使い方がなってない。 若手俳優だからといって演技も出来ていないのが当然であるが如く それが金を支払って見て貰えるお客の寛容に甘える映画は正直、甘受する事は出来ない。 「いぐね!!いぐね!!へ(^^ヘ)(ノ^^)ノ"」ってよかねぇーよ!! 自己満足の商業映画作って自惚れてんじゃねぇ!! と敢えて声を大にして言いたい。 邦画の行く末を危惧するが故に・・・。 [地上波(字幕)] 1点(2005-11-06 09:49:30)(良:1票) 《改行有》

285.  デイ・アフター・トゥモロー 寒いんだよこの映画ホントに。 何が寒いかってローランド・エメリッヒが。[DVD(字幕)] 1点(2005-01-31 16:40:24)《改行有》

286.  インデペンデンス・デイ 《ネタバレ》 アメリカ礼賛の映画としては最高峰に達する作品だ。 ここまでハッキリ映画というメディアを利用して自国を褒め称えて 平然としていられるというのはある意味気の毒。 この場で敢えて言わせて貰うがアメリカ人と言うのは 他の人種(他国民)の事など何とも思っていないのではないか? 世界の警察などとのたまわっている様だがとても信用できない。 映画としては非常にスケールの大きい内容であるが プロパガンダとしてもスケールの大きい映画だ。[DVD(字幕)] 1点(2003-11-22 22:43:45)《改行有》

287.  少林サッカー 《ネタバレ》 まったく・・・ホントいい大人が見る映画じゃねーなっ!! スベリ芸人も真っ青のスベリっぷりに失笑するしかねぇーじゃねぇーか!! それも大失笑のレベルだっ!! すんげぇ点数付け辛いんだけど間違っても10点は上げられない。 かと言って0点だとするとこの作品を作った側とすれば狙い通りになっちまう。 ・・けど10点くれるよりはマシか・・てな感じで0点。 (ここからは必ず改行表示で見て下さい♪) このサイトの0点の内容をもう一度鑑みる。 長い映画人生で一番面白くない映画。←そうとは思えない突き抜けっぷりのバカ映画 っていうか、映画っていいたくない作品。←うん、それはある意味言えてる♪ 超激しょぼ映画←このスベリ方は関西芸人にとって失笑モノだろうなww でも、ある意味貴重←これは納得する!!この部分かなこの作品は(^_-)-☆[地上波(吹替)] 0点(2008-05-09 23:02:24)《改行有》

288.  バッドボーイズ2バッド 所謂メジャーリーグと日本のプロ野球の違いと言うのは、今やハデさの違いぐらいだ。 スター選手のレベルは均衡し松井に代表する年俸の多さは、 やがて追いつかんとする勢いだ。 この作品も例に漏れず映画製作環境の違いはあれどハデな事この上ない。 所かまわず拳銃をぶっ放しスーパーカー紛いの車を犯人追跡で乗り回し 市民の迷惑も省みずやたら滅多ら壊し尽くす。 アクション映画の見せ方として徹底的な娯楽を追及した結果この様なハデが売り物の (ハデな事しか売りの部分が無い)作品を輩出してしまった。 映画だから・・・架空の娯楽だから・・・観客のド肝を抜こう・・・。 それだけの理由でこうもハデさの中に 無神経な程下品な描写の連発には正直反吐が出る。 ・・・さて邦画に目を移すと昨近この様なハリウッド流下品映画のパクリを 平然と世に輩出し始めている。 『踊る大捜査線~』シリーズを始めとした莫大な予算を注ぎ込み アホなシナリオとハリウッド映画のパクリによってハデさを売り込み メディアを巻き込み善良な市民を洗脳し巨大な映画産業を形成しつつあるのだ。 この作品を目にしてその様な未来の邦画環境が憂えてならない。[地上波(字幕)] 0点(2006-05-08 00:45:26)《改行有》

289.  ダンジョン&ドラゴン はぁ~~何て形容したらいいのかなぁ~(~ヘ~;) よしっ!取りあえずこれで行こう(´▽`) 投稿する事自体が恥ずかしい程の糞映画( ̄Д ̄)y-。o0○決まり![地上波(吹替)] 0点(2005-11-11 21:46:51)《改行有》

290.  デビルマン はぁ~~( ̄Д ̄)y-~~~この映画(?)をまっとうに¥1,800出して 映画館に見に行った人達の事を思うと涙が出るよ。 ホント、映画(?)にレイプされたって表現したらいいのか これほどのクズ映画というのは恐らく後にも先にもねぇーだろ。 『敢えて言おう。カスであると!!』 こんな所でギレンの演説の一節が妙にハマる映画(?)もない。 例にとると美樹ちゃんの哀れな姿を見た明の叫び 『ああぁー。ああぁーあ。あああああああああ!!!!!』を聞いた瞬間 「その台詞はお前のセリフじゃねえ!ここまで観ちまった俺のセリフじぁあ!!!」 マジで怒りのもっていきどころがねぇしこれほど破壊的衝動に駆られる作品もねぇ。 (ノ-_-)ノ"⌒┻━┻ -☆ また寄りにも寄って【キャシャーン】と一緒に借りちまったよ。 今回だけはこのサイトのワ-ストランキングの存在を恨む。 特典の試写会での記者会見を見て最後に一言。 神父になんかなってねぇーで先ずお前が先に悔い改めろ。永井豪![DVD(字幕)] 0点(2005-08-26 22:46:37)《改行有》

291.  ザ・コア DVDで初見。今回2度目。 そこで感じ得た事。 仲間がどんどん死んでいく様をあからさまに見せ付けて 自己犠牲の精神を植え付け国体に対し身を捧げる事がさも美しく描かれている。 第2次世界大戦・ベトナム戦争・湾岸戦争・9.11・アフガン・イラク戦争。 アメリカ人の戦意高揚をあげつらう作品としてはまさにうってつけだ。 インディペンデンスデイでもそうだったが、 この作品でも核があたかも人類を救うかの如く扱われている。 あえて言わせてもらうが被爆国民として過去の歴史を歪曲化し 核を正当化させる事は絶対に看過する事は出来ず 誠に許しがたきプロットには脳天が貫かれる程の虫唾がはしる。 そこまで熱くなる必要があるのかと言われそうだが 映画の題材としてはプロパガンダ的な要素を過分に含んでいる作品として評価に値しない。[DVD(字幕)] 0点(2005-07-11 12:54:47)《改行有》

292.  パール・ハーバー 《ネタバレ》 ここの批評を見てどんなに酷い映画なのかと思い見てみたら 何だ単なる戦争アトラクション映画じゃないか。 歴史認識がどうのこうのとか薄っぺらな恋愛ストーリーがどうのとか思う以前の映画。 単なるマイケル・米の独り善がりの妄想マスターベーション映画と診れば妙に納得。 次はどんな妄想を壮大なスケールで描いて頂けるか微妙に楽しみです。 ある意味シベ超と対をなす貴重な映画です。 (水野監督に失礼かな。)[DVD(字幕)] 0点(2005-06-20 00:10:57)《改行有》

062.05%
162.05%
2186.16%
34716.10%
43813.01%
54214.38%
63511.99%
74114.04%
8268.90%
9206.85%
10134.45%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS