みんなのシネマレビュー
あしたかこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 771
性別 女性
自己紹介 女子大生@東京

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839

281.  デンジャラス・ビューティー 面白かった。サンドラ最高。[DVD(字幕)] 6点(2006-05-16 23:14:39)

282.  ツイスター まぁ映像とかは面白かった。[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-05-14 02:03:43)

283.  フェスティバル・エクスプレス ジャニスかっこいい。この時代いいなあ。[DVD(字幕)] 7点(2006-05-14 01:59:22)

284.  ジャニス 彼女はかっこいい。[DVD(字幕)] 7点(2006-05-14 01:58:34)

285.  ウッドストック 愛と平和と音楽の3日間 この時代の若者が羨ましい。[DVD(字幕)] 7点(2006-05-14 01:57:29)

286.  マザー・テレサ/母なることの由来 尊敬します。マザーテレサは本当に素晴らしい人。日本は物質的に豊かでも、精神的にはとても貧しい国なんだろうなぁと思いました。[ビデオ(字幕)] 8点(2006-05-14 01:55:52)

287.  リバー・ランズ・スルー・イット なかなか面白かった。大学の授業で見た。[DVD(字幕)] 5点(2006-05-14 01:50:38)

288.  スパニッシュ・アパートメント 面白かった。私も留学するつもりで、友人も数人留学している今見たので、リアル感が増し、すごく自然で身近な作品だと思った。[DVD(字幕)] 7点(2006-05-14 01:49:04)

289.  エターナル・サンシャイン 皆演技がうまくて引き込まれた。発想も斬新。[DVD(字幕)] 7点(2006-05-13 13:53:27)

290.  ビッグ・フィッシュ なかなか面白かった。やっぱり家族っていいな、父親っていいなぁって思った。[DVD(字幕)] 6点(2006-05-11 02:17:11)

291.  ランダム・ハーツ 深夜あってたから暇つぶしに見るとなかなかだったけど、わざわざ映画館に足を運ぶまでもないかな・・。[地上波(吹替)] 5点(2006-05-11 02:14:24)

292.  コンスタンティン なかなか面白かった。オチに期待してなかった分、そこまでひどくはなく、楽しめた。[DVD(字幕)] 6点(2006-05-07 23:53:26)

293.  メゾン・ド・ヒミコ 《ネタバレ》 なかなか。結局、主人公の女の子は哀れに感じてた自分の母親と同じ運命を辿ってしまうのですかね。大嫌いだった父親と同じようなゲイの男を好きになってしまうところも、考えさせられたかな。ルビーがかわいかった。[DVD(字幕)] 5点(2006-05-05 16:06:03)

294.  メラニーは行く! もっと都会的で皆の憧れの的のような主人公像を想像して見たのだが、全編失笑って感じでした。まぁ気楽には見れたけど・・・。[DVD(字幕)] 4点(2006-05-05 16:01:46)

295.  ハウルの動く城 映像美は素晴らしい。発想も素敵。しかしながら、結局何が言いたいのかが曖昧。あと、やっぱり声優さんを使って欲しかった。倍賞千恵子がなあ・・・微妙。キムタクも・・・微妙。なんか違和感あってきつかった。俳優では声優の役割を十分に果たせないと思う。[DVD(字幕)] 7点(2006-05-02 18:25:55)

296.  オペラ座の怪人(2004) 俗っぽい音楽が流れるところが微妙だった。それ以外はなかなか楽しめた。[DVD(字幕)] 6点(2006-05-01 11:23:01)

297.  ひまわり(1970) 戦争という悲劇に巻き込まれてしまった主人公の悲惨さを痛いくらい感じました。[DVD(字幕)] 8点(2006-05-01 11:12:32)

298.  宇宙戦争(2005) この映画、全部で時間は117分なんですけど、起承転結の「起承転」が116分で、最後の「結」が1分って感じでした。まあ迫力あったし面白くなくはないけど、最後の結論付けに納得はできない。[DVD(字幕)] 6点(2006-04-23 03:58:23)

299.  恋人までの距離(ディスタンス) 素敵な映画だった。[DVD(字幕)] 7点(2006-04-23 03:52:31)

300.  G.I.ジェーン うーん。いいたい事はわかるような気がするけど、よくわからない映画。[地上波(吹替)] 5点(2006-03-31 02:30:34)

081.04%
191.17%
2162.08%
3465.97%
4729.34%
513817.90%
621728.15%
711715.18%
89912.84%
9303.89%
10192.46%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS