みんなのシネマレビュー
しっぽりさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 323
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 10点は自分にとってのトラウマ映画につけたいと思います、    

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617

301.  アカルイミライ 若者観が今とはまたずれている気がした。[DVD(邦画)] 4点(2009-07-05 17:49:42)

302.  ゴジラVSビオランテ 子供のころに劇場で観てすごくおもしろかった記憶があったので約20年ぶりに観直してみました。なんだろなぁ、ストーリーに穴が多いですね。題材は好きなだけに残念です。まあなによりビオランテ作ったおっさんが全然悪びれてないのがうけました。[DVD(字幕)] 4点(2009-03-04 08:34:12)

303.  メゾン・ド・ヒミコ ゲイの人たちの心情がいまひとつ伝わってこなかった。やっぱ監督が男だからかなぁ。柴咲コウの妙な色っぽさのほうが光ってたし。[DVD(字幕)] 4点(2009-02-23 15:11:05)

304.  さくらん 過激なシーン満載な割に不思議と色気を感じなかった。色彩豊かな映像で斬新でしたが肝心のお話が尻切れトンボな印象でした。[DVD(邦画)] 4点(2009-02-01 11:05:36)

305.  イン・ザ・プール 誰もが大なり小なり変な習慣だったりクセがあるもんですよね。[DVD(邦画)] 4点(2009-01-23 19:16:37)

306.  ロッキー・ホラー・ショー 悪趣味なミュージカル。ストーリーがあるようでないに等しいのが残念でした。[DVD(字幕)] 4点(2009-01-22 14:32:11)

307.  どろろ もっと暗くて怖い世界観にしてほしかったです。妖怪の質感がなんともチープで。戦隊ヒーローものに出てくる敵みたいで。妖怪がダメならもっと人間の恐ろしさを盛り込んでもよかったんじゃないでしょうか。[地上波(邦画)] 4点(2009-01-11 23:14:54)

308.  ブラック・ダリア デパルマ、スカーレットヨハンソン、ジョシュハートネット、キャストに惹かれて観ましたが、話が複雑で難しかったです。話をおうのに必死で中途半端な印象だった。[DVD(字幕)] 4点(2008-11-17 19:40:56)

309.  トゥモロー・ワールド 《ネタバレ》 設定はよかったのですが、もっと世界観を細部まで描いてほしかった。何より知りたかったことがほとんど分からないまま終わってしまうのが残念でならない。赤ん坊に対する人々の反応のシーンがやたら多かったので、そういう映画ではないってことはわかるんですけどねぇ~。[DVD(字幕)] 4点(2008-09-13 23:52:42)

310.  ダ・ヴィンチ・コード 原作未読のせいかキリスト教についてあまり関心が自分にないせいか流れでる事実を理解するのがやっとで考える余裕がなかった。映画の尺度で話を作ってほしかった。予備知識があったらもっと楽しめたかも。[DVD(字幕)] 4点(2008-09-03 15:48:05)

311.  野獣死すべし(1980/日本) 《ネタバレ》 松田優作の狂気じみた演技はとても良かった、けど全体を通してみると、あれ?なんでこんなシーンあったんだろ?ってなるとこがけっこーあって、話としてまとまってない気がした。だけど昔の邦画ってそういうの多いから気にしないで観たほうが楽しめるとは思いますが。あと鹿賀丈史があんな役やってたことにビックリでした。[地上波(邦画)] 4点(2007-04-21 15:37:38)

312.  蘇える金狼(1979) なんか全体的によくばりすぎだな~という印象をうけた。警官が無駄に火だるまになったりとか、やたら派手なカーアクションとか・・ でもときおり魅せる松田優作のかっこよさは良かった。[地上波(邦画)] 4点(2007-04-07 09:29:50)

313.  陽気なギャングが地球を回す 伊坂幸太郎の小説の中でも結構好きな作品なんですが、これはダメ、もう映画の体をなしてない。B級感が半端ないし、あまりに軽く描きすぎでしょ、特に車のCGが酷かった。[DVD(邦画)] 3点(2011-12-05 01:12:36)

314.  ラッシュライフ 4つのエピソードがそれぞれ淡々と進んでいくだけで原作のような絶妙なつながりがなく安い深夜ドラマを観てるようでした。原作がおもしろいだけに残念。[DVD(邦画)] 3点(2010-11-07 01:20:22)

315.  ULTRAMAN 割とリアル路線のウルトラマンです。‥のはずなんですか気になってしまったのがロック調の音楽。合ってないです。ウルトラマンに神秘性をもたせるなら違うかなぁと。これじゃヒーローものの匂いが強すぎると思いました。この監督はウルトラマンのことどれくらい好きなんですかね。ドラマパートの部分も王道な感じで特別おもしろくなかったです。過去の作品からみてもやはり名作といわれるものは特撮というよりもドラマに骨太感がありますから、もうすこし話を練って欲しかったですね。セブンならSF的要素、新マンだったら人間ドラマ、こういう狙ったものというか一貫したものも感じられなかったです。まあ2時間でやるのは難しいのかもしれませんが。以上ファンの愚痴でした。[DVD(字幕)] 3点(2009-03-05 07:10:47)

316.  アイデン&ティティ かなり観る人を選びそう‥ 主人公のあのダメな思考回路もわからなくはないけど、それにしても登場人物がどいつも薄っぺらくてしょうがない。あとクドカンが書いてるとは気づかないぐらい「らしさ」がなかった。[DVD(邦画)] 3点(2009-02-02 13:37:32)

317.  ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習 やらせっぽくてしょうがない。アメリカ批判だとしても一貫性がないです。単なるギャグ映画なのでしょうか…[DVD(吹替)] 3点(2008-12-10 08:40:43)

318.  S.W.A.T. ストーリーにしてもアクションシーンにしてもなんか中途半端。盛り上がりの欠けた作品。サミュエル・L・ジャクソンだけは楽しそうでした。[DVD(吹替)] 3点(2008-09-05 07:54:07)

319.  大日本人 《ネタバレ》 何が言いたかったのでしょうか、テレビタレントの愚痴でしょうか。言いたいことは全部情熱大陸的インタビューで済ませてたのがダメだと思った。言葉だけで表現するなら映画にしなくていいです。テンポも悪いし笑えないし。あとエンディングのシーンは松本人志が映画を撮ることを放棄したんだと個人的に解釈します。[DVD(邦画)] 2点(2009-02-04 20:43:47)

320.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 踊る大捜査線は従来の太陽にほえろなどにみられるいわゆるアクション刑事ものとは異なり刑事、警察というものを職業としてとらえ、彼らもまた一人のサラリーマンなのであるととらえており、そのリアリティが斬新だった。 ドラマパートから続いているキャリアvsノンキャリアの構図を今回の映画でも繰り返し描いているのだが少ししつこすぎる気がしてならない。この構図を作るためか女キャリア刑事をはじめ、キャラクターがばかすぎて現実味がまったくない。また街を封鎖するぐらいならその前のパーティー会場を封鎖すればいいのにときっとレインボーブリッヂを封鎖すること前提であるようなバカげた脚本にはうんざりする。多くのエンターテイメント映画がそうであるように話の辻褄が合わないところが多少はあっても仕方がないのかもしれないが、この作品には多すぎる。だから深津絵里が撃たれようがいかりや長介が怒号をあげようが興ざめなのである。[DVD(邦画)] 2点(2008-09-03 18:53:28)《改行有》

000.00%
130.93%
220.62%
361.86%
4237.12%
55817.96%
610030.96%
77422.91%
83811.76%
9134.02%
1061.86%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS