みんなのシネマレビュー
おーるさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 307
性別
自己紹介 基本的に評価は甘め。
9点は映画としてほぼ文句の付けようの無い映画。
そして10点は多少アラが有ろうと個人的なツボに入り、人生に影響を与えた程の映画。
0点の映画は逆に怒りを通り越し尊敬の念さえ覚える映画。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516

301.  幻の湖 スタンリー・キューブリックも、デヴィッド・リンチも真っ青。 真の奇才は日本にいました。[DVD(邦画)] 0点(2010-08-12 17:39:37)(笑:1票) 《改行有》

302.  DRAGONBALL EVOLUTION この世のあらゆる 「間違い」 がこの映画に凝縮されている!! まず大猿が大きくないことに始まり・・ 鑑賞後、失恋したような気分になります[DVD(字幕)] 0点(2009-12-22 22:29:48)(笑:1票) (良:1票) 《改行有》

303.  みんな~やってるか! 究極にナンセンスで下らないいろんな意味でうんこ映画。 ただそこに迷いも感じない。 この映画で事故った後たけしも事故る。 究極のキタノブルーです。 [DVD(邦画)] 0点(2009-12-18 23:33:54)《改行有》

304.  死霊の盆踊り 誰もが「クソ映画」というもんだから、「クソ映画ハードル」を自分なりにかなり上げて観賞。だがこの映画はそんなものラクラクと超え、宇宙の彼方まで突き抜けていました。 自分という人間のちっぽけさを痛感した。 この映画の前では我々の映画評論、いや言語表現すら、あまりに無力だ。 [DVD(字幕)] 0点(2009-05-22 14:09:15)《改行有》

305.  デューン/砂の惑星(1984) リンチ作品を一通り観ておこうということで観賞。グロさや随所随所にリンチ色は出ていたものの、映画自体はB級この上無いといった感じ。リンチは悪夢のような抽象的映像を描かせたら天才的だと思うが、この映画の映像はよほどSF好き、リンチびいきが観ない限りB級と言わざるを得ない。そして何より無理やり詰め込んだだけのような酷いストーリー展開。予定調和な終わり方で、スリルも無い。リンチだから何かやってくれるだろうって期待しすぎた。残念。[DVD(字幕)] 0点(2009-01-30 16:50:25)

306.  星になった少年 Shining Boy and Little Randy 《ネタバレ》 実話を元に作成され、好きな俳優陣が出演していて、さらに教授の音楽と・・・ 物凄く期待して友人とふたりでいつ泣いてもいいようにハンカチ持参で鑑賞。 泣かせる要素は本当にたくさんあるはずなのに、映画の雑なつくり、可愛らしい象たちと教授の音楽で強引に泣かせに掛かっている感が否めない。基本評価甘めの僕ですが、ハッキリ言ってこれは酷い。この際「映画」という観念を排してドキュメント感覚で観ようとも思ったが、作りが薄っぺらすぎて感情移入できず。せっかくの素晴らしい少年の生き様を、映画で台無しにしてます。残念・・[地上波(邦画)] 0点(2009-01-19 06:46:54)《改行有》

307.  サイレン FORBIDDEN SIREN この監督のわざとらしいイタい演出は、もともと個人的に好きになれなかったのだが、まさか本作の監督を務めることになるとは・・・・。 超一級のホラーゲームが、超B級ホラー映画に成り下がってしまった。 ゲーム版(オリジナル)は、私が色々観てきたどんなホラー・サスペンス映画よりも怖いです。 ゲーム版と比較しないとしても、単純にホラー映画としてこの出来は・・・。 [DVD(邦画)] 0点(2009-01-14 02:04:54)《改行有》

082.61%
1103.26%
2123.91%
3227.17%
4175.54%
5268.47%
64113.36%
74414.33%
85216.94%
95216.94%
10237.49%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS